6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ROKstraps:ROKストラップス

ユーザーによる ROKstraps:ROKストラップス のブランド評価

「ROK」ストラップは独自のフラット構造と調節機能により多様な取り付けが可能。バックル、ベルトとも紫外線強いに素材を使用し、高い耐久性を実現しました。ループタイプのためバンドの取り付け場所に困らず、車体を傷つける心配もありません。

総合評価: 4.5 /総合評価76件 (詳細インプレ数:74件)
買ってよかった/最高:
40
おおむね期待通り:
34
普通/可もなく不可もない:
1
もう少し/残念:
0
お話にならない:
1

ROKstraps:ROKストラップスのツーリング用品のインプレッション (全 25 件中 21 - 25 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
aさん(インプレ投稿数: 154件 )

5.0/5

★★★★★

ネットや紐で荷物をリヤシートやキャリアにしっかり括りつけるのは地味に面倒臭いが、これは本当に簡単。しかも荷物がキッチリ安定して安心感も高い。ただ、シートレールやシート裏等にあらかじめこのストラップを取り付ける必要があるので、荷物がない時にはこのストラップの処置に少々の工夫がいる。
その点だけ踏まえればとても便利な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27

役に立った

コメント(0)

Hyoさん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

5.0/5

★★★★★

荷掛けフックが無い車種なので、さてバッグの固定はどうしようか・・・というところにこれを発見。手持ちのバッグで試してみました。

まずは両端のループで、タンデムステップとグラブバーに取り付けます。グラブバーは分割式なので、一方はそこに引っ掛けるだけです。もう一方はタンデムステップに、ぐるっと回して通します。以上、何の苦労も無く取り付けできました。

次にバッグを固定してみます。手持ちの物はDリングが付いているので、そこにストラップを通す事ができ、通したらバックルで接続します。その後、余った部分を引っ張ってテンションを掛けるのですが・・・これが非常に軽い軽い。片手でスルスルと引けて、しっかりロックされ後戻りもありません。左右のバランスを見ながら交互に引っ張って、なんてする必要も無く、両手で左右同時一気に引いてあっという間に完了です。ゴムの弾力でガッチリと固定できました。
そして外す時は、バックルをつまむだけの一発解除です。

端のループを引っ掛ける場所は他にもフレームだったり、車種によって色々考えられそうです。バックルで左右をつなぎ変えてクロスさせて、という使い方もできます。今までフック付きのコードを使っていましたが、それを代替して余りある便利さです。値段も手頃なので、どうぞお試しを。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: アドレスV125 | GPZ900R NINJA [ニンジャ] | スーパーカブ90 )

4.0/5

★★★★★

ツーリングネットだけでは重たい荷物の固定に不安があるのでこちらの商品を購入しました。

ストラップの両端がループ状になっているので、そのループにストラップを通してタンデムバーに固定したり、ループをフックに引っ掛けて固定したりと色んな使い方が出来るので便利だと思います。
長さの調整はバックルを止めてストラップを引っ張れば締め付けれ、荷物の取り外しはバックルを外すだけなので簡単です。

ストラップの幅が狭いタイプもありますが、大きな荷物の固定の事も考えるとストラップの幅が広いこちらの商品の方が頼り甲斐がありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムーミンパパさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

Webikeモニター
ロングツーリングの時のパッキングって結構大変、私はネット系2種類(アミアミとストレッチ系の布タイプ)を使っていたのですが、このROKストラップを加えたので、もう完璧です。走って緩まないのと、パッキングの速さ(これは重要)がいいです。これで九州、東北、北海道と走りまくることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

猫吉さん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: FZ1 FAZER [フェザー] | XVS1300 〔ドラッグスター〕 )

5.0/5

★★★★★

荷掛けフックが無くても使用できるのが便利です。フレームなどに紐を通して使用できます。
ゴム部分と紐部分で出来てるので、必要以上に伸びないのでしっかり固定出来ます。
アイデア次第でいろんな事に使えると思います。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/10 17:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP