6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WINS:ウインズ

ユーザーによる WINS:ウインズ のブランド評価

オプションパーツも豊富に取り揃えられたヘルメットが主力商品。システムヘルメットやジェットヘルメットが中心のラインナップですが、一部ドライブレコーダーなどの取り扱いもあり、セーフティ用品には特に力が入っています。

総合評価: 3.8 /総合評価239件 (詳細インプレ数:229件)
買ってよかった/最高:
58
おおむね期待通り:
113
普通/可もなく不可もない:
44
もう少し/残念:
11
お話にならない:
11

WINS:ウインズのツーリング用品のインプレッション (全 50 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yantaさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: スーパーシェルパ | XL400Vトランザルプ )

サイズ:L
利用車種: XL400Vトランザルプ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 3
  • レインボーミラーのインナーバイザーに交換

    レインボーミラーのインナーバイザーに交換

  • 視界を妨げる段付きのシールド下部と開閉用取っ手

    視界を妨げる段付きのシールド下部と開閉用取っ手

シールドつきオフロードタイプのヘルメットの中では値段も安く、品質もなかなか良い。
外装デザインは他にない個性があってカッコイイし、内装も含めて、全体的に質感が高い。
フィット性は、被り口がやや狭くて着脱時にキツイ感じだが、被ってしまえば良好。

一方、シールドの出来が悪く、ヘルメットのチンガード部分が尖っているのに合わせてシールド自体も尖っていて、なおかつその先端部の形に合わせてシールドもえぐれているうえ、シールド下部のチンガードとのフィット部が2段構造になっていて、この部分で視界が妨げられるためもあり、シールドは中間位置では使えず、全開か全閉かしか選べない。

ゴー&ストップの多い街中や低速の時、林道などでは通気性を得たいので、全開にするが、目の保護も考えてインナバイザーを使おうとすると、これがかなり濃いスモークで、真夏の炎天下ぐらいでしか使えない。そこでオプションのレインボーミラーのインナーバイザーを入れてみてはいるのだが、シールドとインナーバイザーの切り替えが面倒でどうもまどろっこしい。

ゴーグルも使える、とはいえ、使えるゴーグルの種類が極めて少なく、今のところ、インナーバイザーもゴーグルも使わず、シールド全開時に備えてクリアーの作業用メガネを常に併用して使っている、といった状況です。

なお、ベンチレーションは一応ついているけど、あまり効果があるとは思えず、また、ヘルメット自体も少々重たい部類だと思います。

カッコ良さ重視で、機能はあまり気にしない人向け・・・かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/30 16:43

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

カラー:レインボーミラー(LT)
利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
見えやすさ 4
  • ライトタイプです

    ライトタイプです

  • 西向きの夕方です
シールドをあげています

    西向きの夕方です シールドをあげています

  • シールドを下げました

    シールドを下げました

レインボーミラーシールドは初めて使用しました。
ライトタイプでも顔はそれほど透けません。
スモークとは異なりレインボーミラーは光の向きによって外観的に色合いが変わります。中から見ていても同じです。それまでオレンジ傾向が出ていた空が向きが変わると緑傾向が出たりします。最初は違和感を感じました。しばらく使用して慣れれば大丈夫でした。
ライトタイプですがインナーシールドを使えばまぶしい所でも普通に使えます。
このシールドは1体整形タイプです。シールドをあげるときも問題なく使用出来ます。A社製のシールドはノッチが別部品で作られていて数年で割れたことはありました。1体整形だと安心です。
交換も説明書が付いており簡単に出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/15 19:14

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

サイズ:XL
利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5
  • カーボン!シールドはライトミラーです

    カーボン!シールドはライトミラーです

  • シールドを開けています。

    シールドを開けています。

  • インナーシールドを下げまし
た

    インナーシールドを下げまし た

  • 紐を下げてロック解除、ノッチを動かせます

    紐を下げてロック解除、ノッチを動かせます

カーボンヘルメットが欲しくて購入しました。
軽いですね。インナーシールド付きでこの重量は凄いです。
これまで使用してきた国産ヘルメットではXLを使用しています。このヘルメットは被るときは外装を拡げずに被れるタイプです。内装で全体的に頭と顔を支えるイメージです。
エアーインテークも問題ないです。
ZX12Rとセロー225で使用していますが風切り音も気になりません。
インナーシールドは便利ですね。夜間上げておくと路面が非常に見やすいです。下げている時にも圧迫感はありません。
アゴヒモのカバー部分は少しチープな感じをうけます。
アゴヒモのノッチをを差し込むプッシュ式ですが外す時は赤いベルト状の紐を上から下に引っ張るとロックを解除、ノッチを動かせます。
私は以前、某メーカーの通常プッシュ式アゴヒモヘルメットを使用していました。発進の後方確認の際に首を大きく動かした時、ウェアの襟にアゴヒモが触れてロックが外れたことがありました。それ以来は、個人的にはDリング式が良いのですが、この方式だと何かのはずみでプッシュしてしまい外れる事がないと思います。
全体的に使いやすく軽くて良いヘルメットです。
ヘルメットは3年で交換と言われています。この価格でこのクオリティだと助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/30 21:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シマさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R25 | YZF-R25 | YZF-R25 )

カラー:レインボーミラー(LT)
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
取り付けやすさ 4
見えやすさ 4

ミラーシールドはやっぱりカッコイイですね。外からは薄らと中が見える程度です。クリアには負けますが、インナーバイザーがあるためか他社のミラーシールドよりは視界が暗くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/25 07:38

役に立った

コメント(0)

kazuyoさん(インプレ投稿数: 10件 )

サイズ:M
利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 4
機能性 2

Lでは大きいのでMサイズを使っています。偏平頭なので長い時間被っていると頭が痛くなります、やはりショップでフィッティングしてもらえばと思いつつスチロールの端材で調整しながら大切にしています。曇らないフォグインも素晴らしいです。
本題、
インナーバイザーに偏光機能が欲しい!
【西日が危険】
サングラス掛けたままトンネルに入ってしまった時のよう。周りの車が壁に見えてしまうのです(私ダケ?)
偏光機能のついたインターバイザーを開発して頂けないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/24 23:27

役に立った

コメント(0)

とらじろさん(インプレ投稿数: 16件 )

サイズ:M
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 4
機能性 3

メインで使用していたアライのSZが寿命を迎えたので、以前から気になっていたFREE RIDEに買い替えました。シールド付きのオフ系メットは、AraiのTX-Motard、HJCのSUPERMOTO TAO、SHOEIのHONET ADVに続いて4個目となります。

使用してみた感想ですが、
・つや消しグラフィックの質感も良く、デザイン的には大満足です。
・AraiもSHOEIもMサイズを使用しています。FREE RIDEの場合Mだとちょっとだけ窮屈な気がしましたが、使ううちにフィットしていくと思っています。
・ラチェット式の顎ひもは賛否が分かれますが、グローブをしていても脱着が容易なので気に入っています。ただ、顎ひもの位置が後ろ気味なので、少し窮屈さを感じます。
・帽体は少し大きめで、且つ後ろ側が少し浅い気がします。
・シールド開閉用のツマミがシールド中央にあるため、開ける時苦労します。
・静寂性はまあまあ高いと思いますが、60km/h辺りから風切り音が大きくなるので、エンジン音等のインフォメーションが若干聞き取りにくい気がしました。ただ、ピーピーという音ではないので耳障りではない気がします。
・インナーバイザーはちょっと濃いめですが非常に便利。
・ベンチレーションは、頭部側は効いていますが、チンガード側はほとんど効いていない感じ。

良い点・悪い点それなりにありますが、2万円台という価格を考えれば、良いヘルメットだと思います。
今まで使用したシールド付きオフ系メットで比べてみても、HOEIのHONET ADVとAraiのTX-Motardの次に良いと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/20 02:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

買った父さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: YZ250FX | PCX125 )

サイズ:M
利用車種: WR400F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 4

写真で見るよりおとなしい色だった。ラメってるかと思ってたけど。
渋い色が良かったけど山の中、夜などで見落とされないことも大事だから明るい色に。
白は、ずーっと今まで白だったからせっかく買い替えるなら、で青に。
Yamahaの青に青、、くどいけど。。。
ベンチレーションよわいのはいいんだけどシールドがちょい開けできたらいいのになぁ、で1点減点。
頭の形とかサイズ感は国産メットの一般的なものと一緒と思う。
(OGK KAMUI2から。。。一体何年かぶってたんだろう、、、)
街乗りのバイザーは便利装備ではなくて、安全装備だと思います。
疲労軽減はなににも勝る安全だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/10 20:25

役に立った

コメント(0)

ひでちゃんまんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ツーリングセロー )

サイズ:XL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 2
デザイン 4
機能性 2

デザインと価格、あとレビューを読んで購入を決めました。
価格、デザインは見た目通りで良いですが、着け心地は良くありません。片道150kmの日帰りツーリングに行きましたが、使用始めて1時間後頭が痛くなり始め、大変なツーリングとなりました。
帰宅後100均で薄めのクッション材(フロアマット)的な物を購入し、加工して内側に貼りました。
何とか着け心地を改善して愛用したいと考えて奮闘中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/23 16:13

役に立った

コメント(0)

ハニマルさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:XL

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5

質感やら機能性はいいんですけど、すごく小さいです。
ショーエイのヘルメットXLで被ってますが、入りがとにかく小さいです。
入るには入りますが、入れる時に耳がちぎれるかと思いました。
被った際はこめかみとかは痛くはありませんでしたが、頬がぎちぎちで。
口元はかなり余裕があり快適。
でもとにかく入り口が狭い。
それでマイナス2にしました。
デザインはカッコいいし、バイザー次第で雰囲気も変わるのでいいんですけど、被り口が。
個人の感想です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/06/21 14:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ellyさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ツーリングセロー | Vストローム650XT )

サイズ:XL

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 4

10年振りにツーリングセローでオフ復帰したのを機に購入。国産品も考えましたが頭が入らず断念。これはXLサイズでOKでした。デザイン、軽量さ、サンバイザー内蔵等、気に入りました。
難点はインカム用スピーカーが入らない事。取説には付け方が書かれていますが実際には耳と帽体の間にスペースがほとんどなく無理でした。そこで、耳の部分の部材を一部削ってスピーカーを埋め込みました。一応綺麗に収まりはしましたが、真似する方は自己責任で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/26 21:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP