KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4.1 /総合評価6740件 (詳細インプレ数:6567件)
買ってよかった/最高:
1652
おおむね期待通り:
1990
普通/可もなく不可もない:
690
もう少し/残念:
169
お話にならない:
105

KOMINE:コミネのワイヤーロックのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨシダさん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: DIO [ディオ] | CRF250 RALLY | ZX-12R )

カラー:ブラック
利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
取り付けやすさ 5
  • CRF250RALLYです
キャリアに掛けてます

    CRF250RALLYです キャリアに掛けてます

  • カブです
ここだと走行中は用途が無いです
カタカタ音もします

    カブです ここだと走行中は用途が無いです カタカタ音もします

  • 前カゴに掛けました
テンションが掛かっているので落ちません

    前カゴに掛けました テンションが掛かっているので落ちません

  • バックの固定に

    バックの固定に

  • 買い物でもこんな感じに使います

    買い物でもこんな感じに使います

  • ひったくり防止に

    ひったくり防止に

CRF250RALLY用に購入です。
最初はバイクカバーの補助に使い、乗車時はハンドル周りに掛けていました。しかしバイクカバーの固定に使うと雨天時に跳ねた砂が付いて汚くなります。汚れたものをそのままバイクに使用するのも嫌ですし、汚れるとダイヤルが砂やサビで固まるかも知れないので現在は常に車体に掛けるように使用してます。

色は黒です。シックな感じでRALLYやカブだけでは無くZX12にも似合います。最初はナンバー合わせ後にフックの動かし方がわからなくて時間が掛かりました。何回かやって覚えてしまえば問題なしです。ダイヤルやロックの動きも普通のレベルです。4桁のロックナンバーを自分自身で設定できるのも便利ですね。

実際に使ってみるとワイヤーがスプリング状なのでバイクにうまく絡みます。チョイ乗り時はカブで使用していますがツーリング時のCRF250RALLYのキャリアやZX12のハンドル等にも掛けて使用しています。ワイヤーの長さも手荷物にちょうど良いです。ホルダーでロックしたヘルメットの顎にワイヤーを通してダブルロックもできます。以前購入した100均の同じようなスプリングワイヤー単体を使用すれば用途を増やせます。カブ90も最初はキャリアに掛けていましたが、前カゴに少し伸ばして絡めるようにしました。前カゴに入れたバックの抑えとひったくり対策の防犯ゴムとしても使用出来ます。

ツーリング時、道の駅や高速パーキングでは気持ちも緩むのかもしれません。ワイヤー自体は太くはないのですが、チョットした工夫で色々と使える便利な簡易型ロックです。軽率なチョイ盗人には効くと思いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/01 22:59

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: FXDX DYNA SUPER GLIDE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4
取り付けやすさ 5

ハーレーFXDXのサイドバッグにゼナディスクロックアラームとこれと、安物のワイヤーロックを積載しています。職場は検問所プラス監視カメラ&一般人立ち入り禁止なので安全ですが、問題は帰宅途中のスーパーや、コンビニ等日常の買い出しで駐輪する時です、複数のロックで防御しています。民間施設はセキュリティが甘いですから自己防衛です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/01 21:26

役に立った

コメント(0)

bigU2Kさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Sei Giorni )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
耐久性 2

まず、商品画像と異なり4ケタに変更されています。
少しだけわずらわしさは増えますがより安心できるかと思います。
ナンバーロック部分の操作性は悪くないので隣の数字ごと動いてしまう事はないでしょう。
手に持った感じでは少しチャチな印象で耐久性は良くなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/21 05:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いちさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★

ヘルメットロックだとヘルメットくらいしかつけられないので、あえてこちらを選びました。
割と大きいカラビナと、結構伸びるワイヤーなのでジャケットやシートバックなどもまとめてとめられます。
強度はわかりませんが、盗難防止には少しは役立つと思います。
ただ、ダイヤルロックのクリック感がイマイチです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/21 14:50

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】ダイヤルロック付きカラビナと小さくまとまるワイヤーがいい
【実際に使用してみてどうでしたか?】 ヘルメットをバイクに留めておくのに安心ですね
【取付は難しかったですか?】簡単にロックできます。ナンバーは任意に合わせることができるし
【取付のポイントやコツを教えてください】 ないよ 【期待外れだった点はありますか?】 必須項目
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】写真はダイヤル3つなのに来たのは4つ、メーカーは安心を選んだのでしょうが、回し辛い
【比較した商品はありますか?】オンリーワン商品ですね
【その他】ダイヤル3つで小さくできないかしら

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/05 17:37

役に立った

コメント(0)

ジャンクんさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

ヘルメットホルダーだけだとあご紐切られたら終わるので、こちらと併用です。現行モデルは4ケタになっています。ダイヤルのタッチも安物にありがちな引っかかりがないようなものではなくカチッとしてます。自作しようとワイヤー買って被覆つけてダイヤルキー買ってなんてしたのがバカみたいです。
ワイヤーも形状記憶だし、こんな商品があったなんて。よく調べればよかった。欲を言えば派手な色でイタズラ予防をかねたり、ワイヤーもう少し太いほうが安心ですが、この値段はお買い得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/20 23:28

役に立った

コメント(0)

しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

ヘルメットの盗難防止に仕様しています。細いですがよくできています。値段のとても安価でコストパフォーマンスはとてもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/07 22:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zxrさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | ZZR250 | GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

車体にはさすがに使えないですが(細すぎる)
簡易にメットやジャケットなど、ちょっと車両から離れるときにかなり便利です。
値段も安くお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 00:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

防犯機能としては申し分ないのですが、先日初めて使用したときですが、バイクに戻ってロックを解除しようと解除キーを差し込んで回そうとしたら、解除キーの取っ手のプラスチックの部分がパキッ!とあっけなく割れてしまいました。 

元に戻して使用できそうなので、接着ボンドで貼っておこうと思いますが、本体の性能が良いだけにこういう細部のところで手を抜かないで欲しいですね。 赤い照明ランプが点灯するようにボタン電池が内蔵になっているのでそのために取っ手部分がプラスチックの貼り合わせタイプなんでしょうが、もっと耐久性を高めて欲しいと思います。

ワイヤー本体のほうは小さく丸めておけるのでシート下の収納庫にもじゃまにならず、ちっとやそっとでは切断もできそうもないほど頑丈なワイヤーですから安心してバイクから離れることができますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

さん(インプレ投稿数: 96件 )

4.0/5

★★★★★

YZF-R1にはヘルメットロックがないのでディスクロック外し忘れ防止兼ヘルメットロックとして購入。
コンパクトなのでR1の狭い収納スペースにも入ります。
ダイヤルはこの手の他の商品と比較し大きめなのでグローブをしたままでも操作可能です。
ディスクロックとの併用でも長さは調度いい感じです。
バイクをちょっと止めたいけど不安がある場合などに便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/26 18:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP