6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バイクカバーのインプレッション (全 358 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

屋外保管の必需品であるバイクカバー。当然のことながら風雨や紫外線、時にはバイク本体からの熱等、ありとあらゆるストレスに晒され、耐えなければならないものですので、基本的には2~3年程度のサイクルで使い捨てるつもりで購入していますし、過剰な機能、性能を求めるつもりもありません。
だからと言って安物で済ませようとすれば、あっという間に雨は染みこむ、ちょっと強い風が吹けばめくれあがり、冷ましたつもりのマフラーの熱で穴だらけ…等々、てんで使い物にならない代物を掴まされることになります。

この商品に関しては、まだ使用して日が浅いため、どれだけタフに使えるものか、まだ判断が出来ないところも多いのですが、現時点で感じたことだけレビューさせていただくと…

・カバーの裾部分が広い範囲で固めに仕上げられており、スムーズな着脱には少しコツが必要な場合もありますが、その分、それなりに強い風にもめくり上がりにくくなっています。カバー下部中央でベルト止めできるようにもなっていますが、それも必要ないくらいしっかりバイク全体を保護してくれます。

・M~2Lのサイズ展開ですが、他社の商品と比べ、かなり余裕のある大きさです。ミドルクラスのネイキッドであれば、殆どの車種でMサイズで充分な大きさなのが嬉しいです。前述の通り、多少オーバーサイズでも風によるバタつきが少ないのも嬉しい。

・他のレビューで指摘されているように、裏地の脆さについては、既に対策を施された製品に移行しているようです。コミネのロゴが印刷されている内布素材が、グレーではなくアイボリー色のものになっていれば、恐らく問題ないはず。新しい素材については、当面の間、毛羽立ちや破れは心配なさそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

親父ライダーさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

gsr750に使ってます。
かなり大きめですので2Lでちょうど良いかも知れません。
ですが、脱着はし易く、これならケース付けのままでもいけます。
完全に地面まで覆ってますので雨、ホコリの侵入ゼロです。
ちなみに、ポケットに畳んでしまうことは諦めた方がいいです。
まず無理だとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/27 15:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アルアルさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

初のカバーの購入です。
デイトナ製なので即買いでした。
小さいと困るのであえてワンサイズ大きいのを注文しましたがぴったりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/25 17:32

役に立った

コメント(0)

乾杯GOGOさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

まともなボディカバーは大抵1万円以上しますが、この商品は5千円ちょっとでも満足できる商品でした。デイトナ製であったことも安心して購入できた理由です。私のバイクはK1200RSで、適合表だと4Lを指定されていましたが、3Lで地面まで届いて、十分カバー出来ました。
色目のせいか画像は厚い生地を想像させますが、思ったほど肉厚の生地ではありませんでした。でも不満足というほどペラペラではありません。雨も染みてこないので、しばらく使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホビットさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

色は黒でシルバーと違ってあまり目立たないところがいいのと、前輪で引いてハンドルを切ってしまいましたが全然平気でした、しっかりした作りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★

会社の駐輪場(屋根がない)で使用しています。
前が舗装されていないので、土埃やにわか雨対策に使用でしています。結構、風の強い時でも安心して使用しています(毎日使っているので、ゴムが伸びてきたので、今回、買い替えで購入しました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

以前は、ホンダの純正カバーを使用していましたが、さほど使用感に違いが無いのに(むしろ作りは、しっかりしているぐらいです。)値段が半額ほどと言うのは、嬉しい次第です(耐久性は未だ解りませんが?)・・この次購入する時は、純正品は買わない事にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06

役に立った

コメント(0)

mahiさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

4.0/5

★★★★★

シグナスに続いてCRFにもワイズギアのカバーを使用してます。
色分けされてるので前後の確認もすぐ出来るし、安物のカバーと比べて生地も厚め、何よりも裾が絞れるのは防犯や風の強い日にも安心して使えます。
シグナスで使っているのが1年を超えてきましたので、生地の撥水性がだいぶ落ちてきたので次回購入はもうワンランク上のカバーに変えてみようかと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25

役に立った

コメント(0)

とんぼ玉さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: TDM900 | TDR125 )

利用車種: TDR125

4.0/5

★★★★★

 突然ですが、バイクカバー選びって意外と大変ではないですか?愛車が人気車種や主要車種であれば、大抵の製品に表示されている適合機種名を参考に選択すれば良いのですが、何しろ当方の愛車は不人気車&珍奇車(笑)ばかりなので、適合表にはまず載っていません。試着できれば一番良いのですが、試着をさせてくれるバイク用品店はまずありませんね。

 或る日のこと、高級なバイクカバーである「匠バイクカバー」を取り扱うレイト商会が、ホンダドリーム某店店頭にて開催されるイベントの一環でバイクカバーの寸法合わせをしてくれることを知り、愛車TDR125(EU)で会場へ。試着用のサンプルが一部欠品しており、担当者から適合しそうなサンプル数点を当方の自宅へ配送するとのありがたい申し出があったため、お言葉に甘えることにしました。届いたサンプルを試着したところ、「オフロードLサイズ」がピッタリですね。しかし、TDR125(EU)はトップケースの装着が前提なのですが、オフロードLサイズにはトップケース付きの設定がないため、特注することに。また、実家の建物の中で保管する予定があったため、今回はインナーカバーの方を購入することにしました(ちなみに、匠バイクカバーと匠インナーカバーのサイズは同一です)。発注してから約2週間で手元へと届き、かかった費用は既製品の定価の1.5倍でした。

 この匠インナーカバー、実は二重構造になっている匠バイクカバーの内側部分そのものなんです。生地は綿素材で、エンジンやマフラーが熱くてもカバーをかけられますし、スクリーンに当たる部分には傷付き防止のため、柔らかい素材を使用しています。また、中央部のベルトを締めるとカバーのバタつきを防止できます(匠バイクカバーに装備されている、裾のドローコードはありません)。前後のホイール部分には鍵穴を装備している上、前後で穴の色が異なる(カバー自体は黒一色)ため、カバーをかける時に迷いません。匠バイクカバーと同様、現状で考えられる最高のインナーカバーと言えます。

 余談ですが、トップケースを後日E370からE470へと変更しましたが、トップケースのサイズが一回り大きくなっても問題なく使用できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

FoolishGreenさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: HAWK11 )

4.0/5

★★★★★

質感は抜群にイイです。
生地も分厚く、天面と側面の間にあるパイピングもかっこいいです。

サイズはメーカーの適合表通り2Lを購入しましたが、Z1000('11)に対して、少しだけ大きく感じました。下に付いているアジャストコードを思いっきり引っ張っても余ってる感があります。

そこで、側面の”G-Fitシステム”で調整しました。写真は思いっきり縮めてみたところです。
この調整機構は良いですね。
ちょうどよくFitした感じがします。

残念だったのは、カバーを収納する袋が付属しているのですが、カバーをかなりきちんとたたまないと、収納袋に入りません。
もう少し、余裕のある大きさの収納袋にしてほしかったです。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP