6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

LEAD工業:リード工業

ユーザーによる LEAD工業:リード工業 のブランド評価

リード工業はヘルメットやバイクカバー、盗難防止用品など多岐にわたるユーティリティアイテムを開発・製造しているメーカーです。ジェットヘルメットシリーズの代名詞「RAZZO」シリーズはグットデザイン賞を受賞。便利で値頃感のある商品を多く有しています。

総合評価: 4 /総合評価367件 (詳細インプレ数:356件)
買ってよかった/最高:
127
おおむね期待通り:
143
普通/可もなく不可もない:
65
もう少し/残念:
21
お話にならない:
10

LEAD工業:リード工業のバイクカバーのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
EVOさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-14R )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 3

アドレス110(インジェクター)に使ってます。生地もとても良いとまでは言いませんが、ホームセンターレベルより良い感じで、思っていたレベルかと。ベルトもワンタッチで便利です。
サイズは、Lを購入しましたが、通常のアドレスに被せるには十分でした。ただ、購入後SHADの33Lボックスを付けた所、後ろ側がマフラーの辺までしか隠れなくなりました。
ボックスの取り付けも想定して大きめのLでいけるかと思ったのですが、まぁ、自分としては、このくらいで問題ないのですが、完全に隠したい方は、やはり、ボックス取付車に対応したカバーの方が良いですね。
耐久性は、まだわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/14 13:57

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

3.0/5

★★★★★

CB400SFに使用して2年経ってからのレビューです。バイクと同時に南海部品で4000円位で購入しました。エキパイが冷めないうちに被せて初日にカバーが溶けてしまいました。ビニールテープで補修しました(^_^;)購入時には防水効果もありましたが今では全く雨は弾きません。雨の翌日はしっとり濡れています。今はバイクに毛布を掛けてその上から被せてます。
最近、カバーを剥がそうとしたら劣化で生地が薄くなっていたのかミラー部辺りから下に50センチ位裂けてしまいました。こちらもビニールテープで補修しましたが、もうそろそろ限界かな?
LLサイズを購入しましたが風が強い時はカバーがばたつくので洗濯バサミで数ヵ所挟んで使っています。洗濯バサミ等でカバーを挟んだりするとカバー後部が20センチ位上がりタイヤまで隠れません。ホコリがシート内に舞いそうでちょっと残念です。
後部にもロック用の穴を付けて貰えればばたつき防止にもなるので細部の改良をして頂けると嬉しいです。
でも値段を考えると仕方ないですね(^-^)価値観ですが高い製品は良いのでしょうが、私は安く普通程度の製品を劣化したら交換でと言う感じなので次はすっぽり後部まで被る3Lを購入してみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/22 12:39

役に立った

コメント(0)

通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

3.0/5

★★★★★

HONDA 600ccフルカウル車。厚みはまあまあ、耐久性はそんなに弱くもないです。激安タイプだと下に紐がなかったりしますが、これは一応付いていて、機能的にはごく普通のカバーです。
自分の場合、一日中ずっと日の当たる場所での保管のため、1年もするとカバー上面に触ると崩れる状態になるため、カバーを2枚掛けしています。
車体に直接掛けるカバーに少しいいものを使い、これを一番上に掛ける「日除け」カバーとして、ランニングコストを下げるのに使っています。こうした使用法もあるということで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

3.0/5

★★★★★

HONDA 600ccフルカウル車にて使用。激安タイプと違ってやや厚みもあり、車体下を通す紐も付いているので、機能的にはごく普通のカバーです。

自分の場合、一日中ずっと日の当たる場所での保管のため、一年もするとカバー上面が触るだけで崩れてきます。
それで車体に当たるカバーに少しいいものを使い、さらにこのカバーを日除けとしてランニングコストを下げるために使用。こうした使い方もあるということで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:35

役に立った

コメント(0)

qtm10wさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CBR600RR )

3.0/5

★★★★★

CBR600RRに掛けています。
かれこれ1年近く使用していますが、今のところ破れ等の問題はありません。

購入時同メーカーの薄手の方のバイクカバーと迷いましたが、そこまで厚くなく、かつ直ぐに破れるような生地ではないので、こちらにして正解だったと思っています。
丸めても持ち運べるレベルの大きさ&重さだと思いますので、ツーリングに持っていくことも可能かと思います。

不満な点ですが、まず真ん中らへんに縛るゴムや紐がないので、だぼっとしてしまいます。
ビックスクーターとの兼ね合い等で仕方ないのでしょうが、ただでさえクビレているSSに掛けると、だぼだぼ感がかなりあります。

また、丈が短いです。
ミラーの位置が決まってしまうので、カバーを掛けるときは必然的に前から掛けていくことになると思いますが、そうすると写真のように後輪がはみ出てしまいます。

私は普段サイドバックを付けているのですが(写真の時は付けてません汗)、その状態だと掛けることは出来ません。
ですが、ミラーを内側に倒してしまえば(カバーのミラー位置を後ろにずらす)掛けることが出来るので、ワンサイズ大きいものを買う必要はないと思います。

文句も散々書いてしまいましたが、私としては結構気に入っています。(笑
「掛かればいい」「あまり薄いと困る、耐久性もそこそこ必要」という方にはお勧めできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チモちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FTR223 )

3.0/5

★★★★★

生地は薄いペラペラではありませんが、、期待した程の厚さもありませんでした。カバーの風飛び防止用のワンタッチベルトがあり、価格面からみれば、まあお奨めです。

私のバイクは適合サイズ表だとLサイズだったのですが、あえてひとつ大きいLLサイズを購入しました。
ひとつ大きいサイズにしたおかげで、タイヤの下までカバーできました。特にだぶつく感じも無く、ジャストフィットという感じなので、もともとLLサイズが正解だったのかなっと思いました。
タイヤ下までしっかりカバーしたいという方は、あえてひとつ大きいサイズにトライしても良いかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: FJ1200 )

3.0/5

★★★★★

値段のわりに生地の厚みもコーティングもしっかりしていますが裁断が大雑把な事と裾の寸法がやや短めでタイヤ下端5~6cmが覆い切れないので★3つとしました。ホムセンで同じ値段の品物を買うよりは良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP