6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6782件 (詳細インプレ数:6603件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのバイクカバーのインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Tommyさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 5

ツーリング時の宿泊で、雨天時や朝づゆ時に、バイクの濡れを防げたり、バイクの悪戯、盗難防止に重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/12 13:38

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 4

4年程使って生地が薄くなってきたので交換しました。
もう少し厚手の生地がいいと思いますが、カバーとしての役割は果たしていますので今回も同じものを購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/30 22:55

役に立った

コメント(0)

稀有地さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB750 | 250EXC SIXDAYS )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
耐久性 3

未開封時の大きさまで畳むには少々困難だけど 小さい寝袋サイズまでに、くるくる丸める事ができます。そうなると収納袋に入れるの大変ですが、ツーリング用として使うには良しとしましょう。

文字入りなので前後の区別も簡単
XLサイズなら750クラスのフルパニアでも覆い隠せます。

全体的にゆったりなので抑え込みの紐が別に必要かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/19 10:28

役に立った

コメント(0)

keiさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ニンジャ250R )

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
ブランドと値段が安いので選んだ。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
上の面(黒)と下の面(シルバー)で素材が違うようです。下の面はエンジン回りの耐熱性を上げるために丈夫な素材な用です。
フロントタイヤ部分と、リアタイヤ部分がゴムで伸びるので引っ張ってかぶせるような構造。
仕組みが理解できればワンタッチでかぶせられる感じ。

【取付は難しかったですか?
前後がわかりにくいのでそこだけです。
ミラーの耳部分もはっきりしないので。

【期待外れだった点はありますか?】
できれば、すべて丈夫な素材で作ってくれればそれでよかった。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
前後が一目でわかるようになれば。

【比較した商品はありますか?】
以下を同時購入

■大阪繊維資材: OSS-433 サイズ3L
迷彩柄バイクカバー

・大阪繊維資材の明細バイクカバーは頑丈でおしゃれ
 価格もKOMINEとあまり変わらない

■DAYTONAデイトナ: 74453
ブラックカバーシンプル【特価商品】 3L

・デイトナのカバーは丈夫で前後もわかりやすくかぶせやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/07/03 21:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しみちゃんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: XJR1200R )

利用車種: XJR1200R

5.0/5

★★★★★

過去3台のバイクに対して、全てこのカバーで対応してきました。グラトラBB、セロー225WEならLサイズ。XJR1200RであればXLで対応出来ます。
カバー購入の際に色々な商品を比較検討しましたが、この価格で前輪、バイク中央、後輪の計3か所にロック穴が空いている商品は他にありません。このおかげで風や故意のカバーめくれを確実に防止できます。そして対応年数は、所詮バイクカバーは消耗品という観点からすれば、1年~1年半とこの価格帯であれば十分なモノだと思います(マンション屋根付き駐輪場での使用)。デザインも派手で目立つモノではなく、黒×銀のツートンでセンスが良いばかりか、不思議と周りの風景に溶け込むので防犯上、目をつけられにくいです。簡易ですがベンチレーションもあり撥水加工も付いている。取り説にはツーリング先での簡易カバー的な使い方を記載されてますが、私はガッツリこのカバーをメインでバイク保管しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/03 19:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

髪結いの結助さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ST2 | モンキー | XL1200L SPORTSTER LOW )

利用車種: ST2

5.0/5

★★★★★

DUCATI ST2に使用する為、購入。
他の方が書かれているインプレを参考に、Lサイズを選びました。
ST2の横に広がったミラーもゆったり包み込む感じです。
純正パニアケースを外した状態で使用する為、サイズはちょうど良いです。

パッケージがクシャクシャだった事と、カバー横の印刷部の文字が所々剥げているので、これは本当に新品なのか?とも思いましたが、性能に問題は無いのでそのまま使用する事にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/28 09:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうたんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CYGNUS125 [シグナス] )

利用車種: シグナスX FI

5.0/5

★★★★★

シグナスxに装着しました。

従来のバイクカバーだと風でペロ~ンとめくれたり、走行後すぐに取り付けるとマフラー熱が気になってました。

結果ずぼらな性格もあり、バイクカバーをつけなくなりました。

こちらのMサイズはシグナスxにもぴったり!
付属の紐をつかわなくてもカウルやナンバーに引っかければがっちりホールドしてくれます。

脆弱な防水処理の計器類もつけてるので、駐車時に安心感が生まれました。

komineのロゴもカッコいいしね!
良品!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/12 10:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nanashi36さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: Vストローム650XT )

3.0/5

★★★★★

以前 乗っていたリッターネイキッド用に、デイトナ製のポータブルハーフカバー標準サイズを持ってはいたのですが、
乗り換えたV-Strom650に使ってみたことろ、まったく寸法が足りず買い替えを余儀なくされ、
車体の実寸に合いそうなコミネ製コンパクトカバーXLサイズを購入。

ツーリング先で一泊するときの夜間保護に、という目的でこういった製品の購入を検討されている方にとって、
競合製品は恐らくデイトナ ポータブルハーフカバーLサイズになると思いますが、
デイトナ製品(L)の収納サイズがカタログ上 縦約300mm、横約230mm、厚み約100mmなのに対し、
このコミネ製品(XL)の収納サイズは、私の実寸で縦260~270mm、横約200mm、厚み60~70mmと、
若干コンパクトであるように思います。
これは購入直後の製品サイズなので、一度広げてから畳んでみれば、多少 収納サイズが膨らむかもしれません。
(購入直後レベルでキレイに畳むのは至難のワザだでしょうからね…)
が、それでもデイトナ製品(L)と同等程度の収納サイズになることが予想されます。

となると、デイトナ製品と比較して
・安い
・車体の下の方までカバーしてくれる
・収納ポーチが別体型(デイトナ製はカバーに縫い付けてあるタイプで、上手くしまえず結構イラつく)
といった点で優位にあると言っていいかもしれません。
耐久性がまだわからないので、絶対こっちが良い、と現時点では言い切れませんが…

気軽に持ち運べる、とメーカーは言っているものの、
このサイズの塊をシート下に押し込めるバイクはそう多くないような気もしますが、
出先では丸裸で駐輪しておくより間違いなく安心感は高まりますので、
泊りがけでツーリングに行くことの多い方にはオススメできると思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/17 20:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

4.0/5

★★★★★

今まで使っていた1000円ぐらいの安いカバーが破けてしまったので新しい物を探していたので購入しました。

被せてみて思ったのは思っていた以上に大きかったです。
前後スタンドに乗せていましたが、それでもカバーが地面に着いてしまいます。
ただカバー下にはゴムが入っていて、結果的にタイヤの下まで覆ってくれているので良しとしています。笑

コストパフォーマンスとの兼ね合いもあり、耐久性と防水性がどれほどのものかが気になりますが、今のところ漏れたりはしていません。

個人的には満足ですが、カバーが大きくて余ってしまうことを考えると、紐でカバーごと縛ったりした方が防風対策にもなるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/15 12:49

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

届いてから広げてびっくり。

生地が分厚く、ミラーなどと干渉する部分には当て布までしてありました。

さすが1万円近くするバイクカバー!
Fホイールへゴジラロックを通す穴も開いており、一目みてロックをしているとアピールできる仕様に、車体下を通す着脱容易なベルトがついているおかげで、洗濯物が飛んでいくような強風でもまったくめくれることはありませんでした。

これはいい買い物をした!と思い1か月。

ホイールロックを通す金属製の穴部分に赤サビが・・・

カバーの下の方にある穴なんだから当然地面に近く、また野外で使うことが大前提のカバーである以上、さびやすい環境であることは最初から明らか。
1万円以上する商品なんだから、ここぐらいステンレスのリングを使ってくださいよ、コミネさん・・・

耐光性については使用1か月程度なのでまだわかりませんが、まずまず満足できる商品ではあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/19 16:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP