6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

保管・盗難防止用品のインプレッション (全 152 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 4

4年程使って生地が薄くなってきたので交換しました。
もう少し厚手の生地がいいと思いますが、カバーとしての役割は果たしていますので今回も同じものを購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/30 22:55

役に立った

コメント(0)

ビックさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GPZ900R )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
耐久性 4

屋外で保管する状態であったため、購入しました。
サイズがピッタリで、風が強い日でも問題ありませんでした。
3年ほど使用しつづけていますが、まだ十分使える状態を保っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/23 13:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keyさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB1100 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
耐久性 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
PCX125CCに使用したくて、ウェビックのバイクカバーを検索していて偶然見つけました。PCX150CC用でしたが、HONDAの文字が印刷されており価格も安かったので試しに購入してみました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
イメージしていたより薄手です。バイクに被せると丁度よい大きさですが、ピッタリすぎてハンドルロック状態で被せると少しミラーの辺りが窮屈になります。
HONDAの文字が前方に印刷されているので前後が解りやすいのは良かったです。

【期待外れだった点はありますか?】
耐水性や耐候性を重視される方は、他の製品が良いかもと思います。私の場合は軒下に駐輪しているのでコストパフォーマンスからして本カバーで十分です。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
H2Cの製品は初めて購入しました。色々なパーツを販売されていることも初めて知りました。これからも、色々なパーツを開発しもっとPRしてほしいです。

【比較した商品はありますか?】
比較した商品は、特にありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/11 13:49

役に立った

コメント(0)

バイク乗り1年目の若人さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3
耐久性 4

盗難防止アイテムを探してて太くて頑丈そうなチェーンを探して安くなってたので購入しました
チェーンは想像以上に重さを感じました!
説明書が詳しく書いてないのでロックするとき中々ロック出来なくて手こずりましたが慣れていきたいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/04 12:39

役に立った

コメント(0)

ペディグリーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ルネッサ )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
耐久性 3

2回目の購入です。雨の凌げる屋根のガレージにバイクを置いています。とはいえ花粉や黄砂による外装の汚れや夜露等を考えるとカバーはした方がいいでしょう。
ただフルカバーだと何かと面倒なのでこのハーフカバーが丁度良いという訳です。
マフラーが冷える前に被せられるし、外した後もそれほどかさばらないんで邪魔になりません。お気に入りです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/03 13:24

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
耐久性 3
  • フロントフォークに巻きつけるとかすれば浮くのでしょうが・・・車体カバーがね。

    フロントフォークに巻きつけるとかすれば浮くのでしょうが・・・車体カバーがね。

  • 付属のロックも高性能らしい。鍵の形状も他で見たこともない感じです。

    付属のロックも高性能らしい。鍵の形状も他で見たこともない感じです。

  • 箱からして、まじめに作っているっていうのが伝わってきます。

    箱からして、まじめに作っているっていうのが伝わってきます。

  • 付属のロックには鍵が3本入ってました。

    付属のロックには鍵が3本入ってました。

自宅マンションの駐輪場に、ナンバーのひん曲がった見知らぬスクーターが止まっていたのが何日か続いたので、不安になりこのロックを購入しました。
なんせダックスなんて、ミニバンと大人二人いれば簡単に持っていくことができますので。。。

商品選択の際、CBにも使用しているキタコのロボアームも考えたのですが
どうせなら出先でも使用できる製品で、堅牢なものとしてこの「かてーな!!ぽっけ」を選びました。
届いたロックをダックスに使用してみましたが長さも十分で、重量も思っていたほどではなく
十分持ち運び可能な3kgほどなので購入して良かったと思っています。
ただ商品説明には、「必ず浮かしてロックしてください。」となっています。
が、ダックスは重量が70kgほどしかないので、バイクを動かされたら浮かしておくのは
ちょっと難しいかなと思いました。
そこだけがちょっと心配ですが、どこでも使用できるチェーンロックとしては
十分な性能だと信じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/02 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

オカチャンさまさん 

こんばんは~バイクの盗難は、大型小型を問わずどうしても避けたいですよね~!
特に小型の車両は不安が募りますが、このロックがあったら安心度はかなりUPですね!

副部長さん 

オカチャンさまさん、こんばんは。

コメント、ありがとうございます。
なんせダックスは軽量ですから、、、
ちょっと張り込んで安心を買ってみました(#^^#)

赤いキツネさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: グロム | ニンジャ250SL | ニンジャ H2 SX )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
耐久性 2

かばーは、
ワンサイズ大きい方がおすすめです。
どうしても、比べようのないのことが
カバーの購入です。
経験上、ワンラックアップがすべてをカバーできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/17 22:01

役に立った

コメント(0)

Norriさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
耐久性 2

屋外にて1年ほど使用しました。繊維が厚いため重くかさばるのが難点ですが、機能的には問題ありませんでした。ただ雨の後、2層部分の中間層に水が溜まってしまう現象が続き(バイクは濡れない)、交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/17 11:28

役に立った

コメント(0)

NoNameさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 3

2018クロスカブ110ノーマル車にMサイズの使用です。
全幅1090mmの所、カバー1000mmで後部マフラーの所かきつめですが入らなくはないのです。
タイヤ前後とも3分の1ほど出ます。
Lサイズだと余裕があるでしょう。
質感はそこそこしっかりしていて悪くはないです。
耐久性は分かりませんが、防水スプレー等カバーにも日ごろのメンテ次第で違いが出るでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/15 23:08

役に立った

コメント(0)

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
使用感 4
耐久性 3
  • 1か月経過しましたが未だに水弾いています

    1か月経過しましたが未だに水弾いています

  • 全面の状況

    全面の状況

  • 横面?

    横面?

  • カバーの足元、周囲にゴムロープ巻くと風でめくり上がりません。

    カバーの足元、周囲にゴムロープ巻くと風でめくり上がりません。

  • 晴れの日の状況?布団バサミをカバーに噛ませるのも風対策の一つに…

    晴れの日の状況?布団バサミをカバーに噛ませるのも風対策の一つに…

  • ロープがないと下がスカートのようになります、ロープで引くとキュっと窄ませられます

    ロープがないと下がスカートのようになります、ロープで引くとキュっと窄ませられます

【何が購入の決め手になりましたか?】
デイトナが自信を持って商品として開発売り出したという「自信」という部分を信頼しました。
【実際に雨の中で使用して如何でしたか?】
約1か月使用して何度かの雨がありましたが未だに水が弾かれて、雨水が水玉状になっています。
もちろん車体がぬれることありません。
【使用した雨量、時間などの環境を教えて下さい】
雨が舞うよう霧雨から通常の雨足まで、未だに台風級の経験はなし。
【期待外れだった点はありますか?】
非常に重たいです。カバー自体の重さが片手で持つには大変です。
両手でよっこらしょってかんじです、防爆マットのよう重さ(想像)
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ぜひ良い商品ですので、沢山販売をして価格を安く安くしていってください。
【比較した商品はありますか?】
匠のカバーとヤマハのカバー、デイトナの通常のブラックカバー
【その他】
バイクを大切にしたいけど、車庫がない、屋根付きの駐輪場に止められないといった人達には値段が張りますがオヌヌメでっす。
ちなみに、風対策に百均で買った自転車用の荷造り紐をカバーのしたに巻いています。
また、外した後のカバーの行方を皆さんどうしていますか?私は、外の外壁あたりに大きめの蓋つきゴミ箱に入れて収納しています、楽ですよーおためしあれっ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/10 16:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP