6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

保管・盗難防止用品のインプレッション (全 608 件中 401 - 410 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cobochanさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

 上部パーツと下部パーツとでミラー取り付け部を挟み込んで盗難防止を実現しており、また同時にミラーのオフセットも出来るアイデア商品です。とても良いと思います。
 ですが上部パーツに部分的にメッキ剥がれありました。返品して再度購入しましたが、今度もまた上部パーツのメッキにムラがありました。二回目は流石に面倒なので我慢して使おうと思います。
 メッキ技術が未熟なのか、メッキの品質管理が甘いのか分かりませんが使う立場から言わせてもらうと気分が悪いです。
 細かいことにあまりこだわりなくミラーの盗難防止兼オフセットを目的としているのならお勧めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/12 09:20

役に立った

コメント(0)

ばばさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

作りは満足ですが、正直あと2000~3000円安ければとは思います。
bandit1250sに使用していますがLでは少し大きく、耐熱箇所がマフラーとずれてしまっており、全体的にブカブカです。
購入前にサイズの参考になる情報が欲しかったと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/09 17:50

役に立った

コメント(0)

ぐらさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GLADIUS400 [グラディウス] | KDX200SR | DR250R )

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
自転車用の駐輪場なので、屋根はあるがバイク全体をカバーできず、車体前後に微妙に雨が当たる環境にバイクを置いています。
使っているバイクカバーが経年劣化であちこち破れ、バイクカバーとして使い物にならなくなったため、新しいカバーの購入を決意しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
他の方のインプレにもありますが、生地はペラペラで、値段相応といった感じです。
ナンバープレートの角などで擦るとすぐに破けてしまいそうな感じです。
また、ロック用の穴はフロントのみ、バタつき防止用の紐はバックルではなく本当にただの紐と、まさに値段相応の品という感じです。

【取付は難しかったですか?】
購入した3Lサイズでは、スーパーシェルパにそのままかけると前後タイヤの上半分程度までしかカバーできません。
そのため、ミラーをたたんで嵩を少なくしてやっと地面の10cm上程度までカバーできます。
スーパーシェルパでは4Lサイズがちょうどいいと思います。

【取付のポイントやコツを教えてください】
生地が薄く、ナンバープレートの角などの尖った部分で擦るとすぐに破けてしまいなので注意が必要です。
また、前後の向きを区別する色分けなどもないため、ツーリングから帰ってきて暗い中カバーをかけるのには苦労しそうです。

【期待外れだった点はありますか?】
予想以上に安っぽい品でしたが、商品説明どおりの品で、納得して購入したので特に期待ハズレということはありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もう少し生地を厚くして欲しいです。
また、ロック用の穴をフロントのみでなくフロント・リア両方に開けて欲しいです。

【比較した商品はありますか?】
商品番号:BSM-TBC-01 大阪繊維資材:ツートンタフタバイクカバー
もう一台のバイクのカバーも劣化してきているので、そちらの方の買い替えではこの製品を試してみたいと思います。

【その他】
屋外駐車で使うと1-2年程度しか保たなさそうなだな・・・といった感じです。
もうちょっと予算を上げて、せめて前後タイヤにロック用の穴が開いている品にすればよかったかなと少し後悔。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/30 15:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mahiさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

3.0/5

★★★★★

今までは、バイクカバーはほとんどワイズギアのEタイプを購入してましたが、たまには違うメーカーのも使ってみたかったので購入してみました。
生地は表サクサク、内側シットリ、傷も付きずらそうで悪くは無いです。
ただ、前後を絞り込む紐が細すぎるのと、真ん中で縛る紐の使い勝手があまり良く無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/25 18:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

マークンさん 

生地が薄いかな?それともこんなもの?

mahiさん 

コバヤンさん、どうもです。
生地は妥当な厚さだと思います。安物の中にはビニールか!?と思わせるくらいペラペラもありますからね。w
耐久性は私もこれから検証です。^^;

AGITOさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Evo2T 250 | RTL260F | TW200E )

利用車種: DAYTONA675

3.0/5

★★★★★

バイクカバーを止めるのに使用。主力のセキュリティはカバーの穴に通らないため、被せるだけだったので追加した。もはやカバー止め。
ワイヤータイプはあまり良くないと聞くが、太めなので4つくらい付ければいい嫌がらせにはなりそう。

とにかくクルクルと捻れるクセが凄いので、そこだけはよく理解して購入したほうがいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/04 16:12

役に立った

コメント(0)

ariさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: TRX850 | ツーリングセロー | V-MAX 1200 )

利用車種: TRX850

3.0/5

★★★★★

バイクは室内保管なので、ホコリよけに使っています。

最初にTRXに使っていたものは、
ワイズギアの水着に使われるようなストレッチ素材で
かなり気に入っていましたが、経年劣化で生地がボロボロに。また熱にも弱く不注意でエキゾーストに触れてしまい
穴が開いてしまいました。

今回購入のインナーカバーは手触りもサラサラしていて
車体の塗装面に擦り傷などが付きにくくなっているようです。

が、

生地が薄いのとカバーする範囲が小さいので
Tシャツを併用して保管しています。

惜しいのは2~3年で裾のゴムが伸びてしまう事。

ウチは厳しいカースト制をしいているので
TRX850(あまり乗らなくてもカバーは新品を使用!)
 ↓
KLX125(出動回数多いのにTRXのおさがり)
 ↓
KSR110(最近立場が危ういコイツは古Tシャツ)

そのうちにもう一枚インナーカバー買うと思いますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/01 20:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かめさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: K1200GT )

3.0/5

★★★★★

2003年式のK1200GT(縦置きエンジン)
純正パニアケース・GIVIトップケースE52使用
車庫内での埃防止に購入

仕様上トップケーブ部のサイズがきっちりぴったりだと思っていましたが、やはり生地の伸び分だけ余裕がありベルト縛って裾をすぼめてきっちりでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/30 21:44

役に立った

コメント(0)

クライムさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

地球ロックをする為、2.5mのものを買いました。日常では持ち歩かず自宅駐輪場でのみの使用なので重量も気にせず購入しました。半年以上経ちますが今のところ破壊されたり雨風による腐食etcもなく満足しています。1点だけ残念のなのはチェーンを保護している布カバーの端をチェーンと繋いでいるカシメが弱く、1ヶ月程でカシメが破損したのが1つ減点です。
それ以外は問題有りません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/18 18:30

役に立った

コメント(0)

ジッポーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: バンディット1250 | シグナスX FI )

3.0/5

★★★★★

某メーカー車種専用ヘルメットホルダーを使用していましたが、
ぶら下げるとステップにシールドが干渉して
シールドに傷が付いてしまうのが最悪でした。
ジェットヘルなのでミラーにひょいと乗せることも出来ず。

100均商品をいくつか試用したが、どれもチープすぎ。
一つは設定した番号に合わせても解錠せずという呆れた商品も。
やはりバイク用を色々試してみようと、レビューで良さげな当商品をチョイス。

良い点
・任意な番号に再設定できる。
 設定番号(解錠)状態以外では再設定不可能。
・大きなカラビナにより、ハンドルに直接絡められるし
 ワイヤーにより様々な場所に設置できそう。
・剛性は高そう。

う~んと思う点
・任意な番号に簡単に設定できるのはいいが、
 仮に面倒だから1番違いで施錠を見破られたとしたら
 簡単に再設定されてしまう。
 まぁ、そんな悠長なイタズラ出来るかは??ですが。
・クリック感が微妙。
・数字合わせで隣の間隔が狭いので、指の太い私には使いにくかった。

値段にしては使い勝手は良さそうです。
手荒な使い方で壊れなきゃいいですが。
しばらく使ってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/16 21:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニャ太郎さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 390DUKE [デューク] | TZR50 | KSR-2 )

利用車種: KSR-2

3.0/5

★★★★★

以前LLの使い勝手が良かったのでksr2用に購入。
ただ若干小さかったようで後輪が少し見えます。
後ろから縛る紐も付いてなかったのでそれも
少しマイナス。
ただ個人的には今まで使ったバイクカバーの中では
このシリーズは1番かけやすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/11 03:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP