6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

保管・盗難防止用品のインプレッション (全 677 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
syrup16gさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: XTZ125 )

利用車種: XTZ125

5.0/5

★★★★★

ヤマハの原付2種オフロードバイク、XTZ125(トップケース装着車)に使用しています。

新しく購入したXTZ125のバイクカバーを探している際に「トップケース装着車用」という謳い文句を見て購入にいたりました。XTZ125の車体サイズはセロー250とほぼ同じといえるので、それを参考に適合車種情報からサイズを選びました。

さて実際の使用感ですが、風雨への耐性はホームセンターで2000円程度のカバーと比較すると雲泥の差です。現在数ヶ月使用しておりますが「ブラックカバー2スタンダード、トップケース装着車用」は雨の後に見るとカバーの凹んだ部分に雨水溜りが出来ています。ホームセンターのものであればこの雨水溜まりは全く出来ず、カバーの表面から内側へと浸入し、バイク全体を濡らしてしまいます。それはカバーをかける意味がありませんので、しっかりと保護してくれる点はとても好印象です。添付画像からも表面がしっかり撥水している様子が見て取れるかと思います。
トップケース部分の話をしますと、使用している29リットルのトップエースを余裕を持ってカバーしてくれています。では生地が上方に伸ばされる分だけ下が寸足らずになるのか?というとそういうわけでもなく、セロー250が適合車種になっているだけあって後輪の下端までカバーしてくれます。ただ、これはトップケースの取り付け位置やサイズにもよると思うのですけれど前輪に関しては3cmほど下端まで足りないようです。しかしそれでも露出するのは前輪の接地面程度ですので、カバー範囲としては十分です。

次に車体とカバーの密着についてですが、カバー中央の紐、そしてカバー下側の紐を絞る事で暴風の入り込む余地を最小限に抑える事が可能です。ただ、カバー中央の紐に関してはバイクをぐるっと縛る形になるのでとても長いんですね。この紐がカバーを着脱する際にスルリと抜けたりする場合あり、最初は億劫に感じられました。なので、私は左右の紐の通し穴部分に紐を結びつける形で使用しています。着脱の度に紐の長さ、位置を調整する必要がなくなるので大変使いやすいカバーになりました。

総評として、とても満足のいくバイクカバーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/06 14:40

役に立った

コメント(0)

しみちゃんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: XJR1200R )

利用車種: XJR1200R

5.0/5

★★★★★

過去3台のバイクに対して、全てこのカバーで対応してきました。グラトラBB、セロー225WEならLサイズ。XJR1200RであればXLで対応出来ます。
カバー購入の際に色々な商品を比較検討しましたが、この価格で前輪、バイク中央、後輪の計3か所にロック穴が空いている商品は他にありません。このおかげで風や故意のカバーめくれを確実に防止できます。そして対応年数は、所詮バイクカバーは消耗品という観点からすれば、1年~1年半とこの価格帯であれば十分なモノだと思います(マンション屋根付き駐輪場での使用)。デザインも派手で目立つモノではなく、黒×銀のツートンでセンスが良いばかりか、不思議と周りの風景に溶け込むので防犯上、目をつけられにくいです。簡易ですがベンチレーションもあり撥水加工も付いている。取り説にはツーリング先での簡易カバー的な使い方を記載されてますが、私はガッツリこのカバーをメインでバイク保管しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/03 19:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまおやじさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR100モタード | XLR250バハ )

5.0/5

★★★★★

通勤車両に使用していますが、コンパクトな為外してジャケットのポケットに入れても嵩張りません(重さは感じます)
この値段でワイヤー迄付いているのは良心的です。
お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/27 05:01

役に立った

コメント(0)

チェさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

GSX-R750 K8で完全にタイヤまで覆います。
裾は前後に太めのゴムひもで引っ張りとめられ、
車体中央に、まくれ防止の紐で車体をぐるりと固定でき安心です。生地自体の厚みもこの値段なら納得です。
総じてコスパは満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/20 09:59

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ドラッグスター400クラシック用に4Lを購入。
生地も厚くしっかりしているので長く使えそうです。
いつもサイドバッグに入れていますが、
厚い生地の分、収める時にはしっかりたたまないと入れづらいですね。
大き目のバッグなら大丈夫だと思います。
外からでもホイール等にロックがつけれる穴もあるので
便利かと思います。
後輪部分にドローコードがありますので
バタつき防止にいいですね。
総合的に値段以上の満足感がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/19 16:22

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: FLHR ROAD KING )

5.0/5

★★★★★

息子のJAZZ用に購入しました。
雨降りの後に見ましたが、とても良く雨をはじいています。
後ベンチレーションがあるので多少の湿気は出ていってると思います。
ネックは走った後すぐに掛けて溶けてしまわないかです。
今のところ問題なくいけているようですが何せ50ccですから。
排気量の大きいバイクだったら溶ける可能性はあるかもしれません。
しかしながら、こういったカバーは消耗品と思いますのでとてもコスパ高いと思います。
1年でダメになっても気にならない値段です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/08 21:29

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 37件 )

5.0/5

★★★★★

今まではホームセンターの安物カバーを使っていました
日光にやられすぐに劣化してしまい撥水性もありませんでした
しかしこのデイトナのバイクカバーは
撥水性がすごく多量の雨でも撥水しバイクを水で犯しません
また作りが良く足回りはゴムの形状
巾着?的な作りなのでカバーだけでも使用でき
飛んでいきません
またロックを通せる穴も前後についており
最高の作りになっております

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/08 11:26

役に立った

コメント(0)

HT1706さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

 この値段でこの作りは十分に満足できました。
2016年モデルのKAWASAKI NINJA400ABSにぴったりのサイズでした。タイヤまですっぽり包めます。また裾部分に紐が付いているので、しっかり包み込めますし、ベルト(独立型)も付属しているので、さらにタイトにカバーできます。今日も強風でしたが、気になるようなばたつきもほとんどありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/07 21:19

役に立った

コメント(0)

TRIELAさん(インプレ投稿数: 38件 )

5.0/5

★★★★★

2個目の購入。
バッテリーSETで使用中なのですが、バッテリーSETは・・・・・・
(バッテリーSETのインプレ参照してください)
ただ本体については全く問題なし、お奨めです。
付ける、付けない→当然付けたほうが安心。
車載工具入れにとりあえず収納です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 13:17

役に立った

コメント(0)

ジャンクんさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

ワイヤーがもう少し太かったらとかダイヤルのクリック感があればとかさらに期待する部分は残りますが、コスパが良いのでリピート購入です。ヘルメット盗まれるとショックがでかいですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/18 15:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP