6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

保管・盗難防止用品のインプレッション (全 608 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

長さ:2.0m/重量:5.7kg
利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 3
使用感 3
耐久性 3
取り付けやすさ 3

セカンドバイクにに使用しています。
流石にメインバイクには使えません。
油圧カッターでは瞬殺される事でしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/09 16:44

役に立った

コメント(0)

pikaso999さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR600RR | エリミネーター125 )

カラー:レッド

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
ヘルメットロックの代わりに、ヘルメットの防犯に利用しています。
使わないときは、商品画像のように巻いて腰につけています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
画像通りのものが手元に届きました。
商品パッケージの固定がしっかりしていたので、外すのに手間取りました。。。

【使ってみていかがでしたか?】
問題なく使うことができています。
ダイヤルロックの数字も好きに何度でも変更することができるのもよいですね。
また、質感もよく長く使えそうな感じです。ワイヤーも簡単に切れなさそうです。

【注意すべきポイントを教えてください】
ヘルメットをタンクの上に置き、ハンドルにワイヤーを通して利用していますが若干長いです。
リアシートを利用した固定やタンデムステップを利用した場合だと、ちょうどよい長さになるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/08 23:51

役に立った

コメント(0)

tshimoponさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 3

ファスナーがあって、排熱できるように工夫をしているが、カバーをかけるときに引っかかることがある。
かけるコツを掴めば、何ともないと思うが。
また、黒色なので、少し目立つのが気になる。
カバーの品質には、満足している。
あとは耐久性が、どの程度あるのか、わからない。
長持ちすれば、もっと高い評価にしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/03 18:01

役に立った

コメント(0)

パチ太郎さん(インプレ投稿数: 29件 )

サイズ:ラージ
利用車種: アドレス125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 4

屋外での使用です。

耐久性が気になる所でしたが、約一年で
10センチ程裂けてきました。

生地が薄くなった感じはありませんが
耐久性はこんなものなのか。
コストと比較すると倍出して2年、3年持つなら
そちらの方が良いのか。
高くても経年劣化は試さないとわからない
のが何とも言えませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/25 22:55

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

サイズ:M
利用車種: XLR80
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 1
コストパフォーマンス 4
使用感 2
取り付けやすさ 2
  • 裾を縛らずにカバーをかけてフックを引っ掛けただけの状態。

    裾を縛らずにカバーをかけてフックを引っ掛けただけの状態。

値段相応です。
安いですが安いなりで、生地はペラペラよりは少しマシ程度。車体下部で左右のカバーを繋ぎ止めるのはs字フックの様なものがついた細いゴム一本。防犯用と銘打った穴は、前後にあるが、片面にしかなく、ワイヤーロックを貫通させられないです。

しっかりと車体に密着させられないので、強風時にパラシュート状態になりそうで怖いです。別途車体を一周させられるベルトやロープがないと、屋外駐車には向かないと思います。ガレージ内駐車で、埃除け程度の使用目的なら十分かと思います。

私はカーポート駐車なので、とりあえずカバー裾の余り部分をより集めてカバー同士を縛る方法で車体との隙間を無くしました。ワンサイズ大き目ならこの方法でも対応できます。

とりあえずの急場凌ぎや、屋内用なら購入しても良いとは思いますが、頻繁に着脱する上に屋外駐車なら、値段は高くても別のものを購入した方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/10/23 18:20

役に立った

コメント(0)

GSX-R1000 L0さん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
取り付けやすさ 3
  • バイク全体をカバー出来ます。

    バイク全体をカバー出来ます。

  • 厚手の生地です

    厚手の生地です

半屋内ですが、雨がかかる時もあるので、防水カバーにしました。

生地が厚く、水を弾きそうです。
カバーが重いので、取り回しには気を使います。

屋外だと風でバタつかず良いのですが
半屋内だともう少し、軽いものでも
良かったかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/22 03:15

役に立った

コメント(0)

ボルトさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: イントルーダークラシック400 | XVS950A | ボルト )

カラー:ブラック
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 3

商品自体は、値段的にも、だよねーて感じですかね。色褪せが半端ないですが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/07 21:46

役に立った

コメント(0)

しょうちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CRF250L )

タイプ:トリプルBOXタイプ
利用車種: CRF1000L アフリカツイン
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
取り付けやすさ 3

【使用状況を教えてください】
車庫保管ですが、カバー使っています

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージどうりです

【使ってみていかがでしたか?】
湿気を吸いやすく、乾きにくいので、雨の日が続くとバイクが錆びやすいですし、カバーに汚れも付着しやすいです。換気孔をもっと大きくしてほしいですね。
シールドカバーが同梱されているので、シールドに傷がつかずとてもいいですね。
黒なので、目立ちにくく、盗難防止にも一役かっていると思います

【注意すべきポイントを教えてください】
時々、乾燥必要です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
レッドバロンのカバーは、換気孔も大きく、乾きやすいです。参考にして、改良してほしいです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/01 07:32

役に立った

コメント(0)

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
  • ジッパーの摘みを連結する程度の代物

    ジッパーの摘みを連結する程度の代物

スズキ純正というだけで買ってみました。
使えるならジムニーのスペアタイヤカバーをロックしようと思ってたんですが、ボディはプラスチックなので手でひねるだけで一発で壊せると思い辞めました。
使えるところとしてはシートバッグやタンクバッグのジッパーを開けないように見えるだけの抑止力としての使い方になると思われます。
この強度に財布など貴重品を預ける勇気はありませんので、出来心で来る盗人をあきらめさせるために使うしか無いですね。
もしくはジッパーのプルに付けてグローブをしたままでも持ちやすくできる等でしょう。これだとジッパーの数だけ買わないと統一感は出ないためそれなりの銭が吹っ飛びます。
あとはSUZUKIのロゴの見た目で飾る!これしかない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/29 14:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むここみにいさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: SV650X ABS | SV650X | Vストローム650 )

カラー:オレンジ
利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 3
使用感 2
耐久性 2
取り付けやすさ 2
  • スペアキーの中身。埋まってる部分はこれだけ。幅6ミリ細くなっている箇所は4ミリ。

    スペアキーの中身。埋まってる部分はこれだけ。幅6ミリ細くなっている箇所は4ミリ。

  • 手でスルスルと引っ張れるのはここまで。あとは押し込む必要あり。

    手でスルスルと引っ張れるのはここまで。あとは押し込む必要あり。

  • ロックした状態で穴径4ミリ。オレンジのカバーは外せます。下はツルツル。

    ロックした状態で穴径4ミリ。オレンジのカバーは外せます。下はツルツル。

SV650Xはお世辞にも積載量が多いとはいえず、なるべく荷物を増やさないよう、小さなロックが何かないかなと思い買ってみました。
クロップスのワイヤーロックと迷いましたが、タイラップのように使えるのが面白そうでこちらに。
カギが一本増えるのが難点ですが。
ざっくりいうと思ったほど利便性は高くなく、クロップスってよく考えられてるんだなぁ、です。

本体がコンパクトなのは理想的ですが、表面がツルツルで引っかかりも何もありません。
せめてストラップホールくらい設けて欲しかった。

ワイヤーのリコイルが強く丸めた状態から手を離すと勢いでよく跳ねて伸びます。
すぐほどけて絡みにくいのは長所ですが、ループに通して輪を作った状態でも広がろうとするので、タイヤとディスクに通してワイヤーを締めて車体を固定するといった使い方は無難じゃないです。
またエンドループの金具が太く大きいのでそこまでコンパクトに丸められない。
細かいことですがエンドループを保護してるゴムの部分が固定されていません。
すぐズレるのでエポキシ接着剤で接着しました。

タイヤにループ通して車体上まで回してヘルメットに引っかけて・・・までやるとワイヤー長が1800あっても余裕がなくなります。
かといってこれ以上長くても邪魔になるので、後述もありワイヤーは長短2本かオプションで別売りワイヤーが欲しかったな。

意外と運用が煩わしいです。
解錠(ワイヤーがフリー)した状態だとカギがロックされ抜けません。
施錠のレイアウトを工夫しようと思うと何度もカギを抜き差しする必要があります。
またロック本体にワイヤーを通したままの状態でエンドループにくぐらしづらいのもマイナス要素。
ワイヤーを何度も抜き差ししていると通す穴のフチにこすれてワイヤーの被覆が削れます。
ロックの対応径が4ミリ、対してワイヤー径が4.5ミリなので、この調子で被覆が削れていくといずれスカスカになるでしょうね。
またロック本体も内部機構がワイヤーを抑えているだけなので強めに引っ張ればズルズルと抜けていきます(ワイヤーエンドが通し穴より太いのでスッポ抜けて解錠されるなんてことはありませんが)。

カギにLEDライト付きですが、ボタン電池を砲弾型LEDで挟むだけの簡単なものなので、EDCに使えるようなものではないので過度な期待は禁物です。
むしろボタン電池を収納するスペースを空けるためにカギ本体はタング(持ち手)がないタイプなので、カギ本体をでかくかさばらせる結果になってます。
リングに通そうにも幅が細く穴も開けられないので、せめてスペアキーの一本は普通の形にして欲しかった。

コンパクトがウリですが、どうせカギが一本増えることを考えたら防犯的にディスクロックという選択肢もある。
結束バンドのように使えるということにどれだけ価値を求められるかですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/29 03:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP