6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

保管・盗難防止用品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
使用感 4
耐久性 3
  • 1か月経過しましたが未だに水弾いています

    1か月経過しましたが未だに水弾いています

  • 全面の状況

    全面の状況

  • 横面?

    横面?

  • カバーの足元、周囲にゴムロープ巻くと風でめくり上がりません。

    カバーの足元、周囲にゴムロープ巻くと風でめくり上がりません。

  • 晴れの日の状況?布団バサミをカバーに噛ませるのも風対策の一つに…

    晴れの日の状況?布団バサミをカバーに噛ませるのも風対策の一つに…

  • ロープがないと下がスカートのようになります、ロープで引くとキュっと窄ませられます

    ロープがないと下がスカートのようになります、ロープで引くとキュっと窄ませられます

【何が購入の決め手になりましたか?】
デイトナが自信を持って商品として開発売り出したという「自信」という部分を信頼しました。
【実際に雨の中で使用して如何でしたか?】
約1か月使用して何度かの雨がありましたが未だに水が弾かれて、雨水が水玉状になっています。
もちろん車体がぬれることありません。
【使用した雨量、時間などの環境を教えて下さい】
雨が舞うよう霧雨から通常の雨足まで、未だに台風級の経験はなし。
【期待外れだった点はありますか?】
非常に重たいです。カバー自体の重さが片手で持つには大変です。
両手でよっこらしょってかんじです、防爆マットのよう重さ(想像)
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ぜひ良い商品ですので、沢山販売をして価格を安く安くしていってください。
【比較した商品はありますか?】
匠のカバーとヤマハのカバー、デイトナの通常のブラックカバー
【その他】
バイクを大切にしたいけど、車庫がない、屋根付きの駐輪場に止められないといった人達には値段が張りますがオヌヌメでっす。
ちなみに、風対策に百均で買った自転車用の荷造り紐をカバーのしたに巻いています。
また、外した後のカバーの行方を皆さんどうしていますか?私は、外の外壁あたりに大きめの蓋つきゴミ箱に入れて収納しています、楽ですよーおためしあれっ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/10 16:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP