6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3115件 (詳細インプレ数:3002件)
買ってよかった/最高:
1137
おおむね期待通り:
1242
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の保管・盗難防止用品のインプレッション (全 57 件中 51 - 57 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ifzacさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J )

4.0/5

★★★★★

スマートキーと連動しているので、基本的にキーのON/OFFにアラームの解除/設定も連動しています。ですから、特に意識しなくても解除/設定をし忘れるということはまずありません。
取り付けは、専用のケーブルキットで繋ぐだけなので、配線自体が難しいということはありませんが、フロント周りのカウルはずしや穴開け加工などむしろ取り付けるまでの準備に手間暇かかるので、それが面倒といえば面倒です。ですが、安心を買うという点では、それだけの価値がある製品だと思います。
写真中央にあるのが、小さくてわかりにくいですが、アラームに連動したLEDランプ。アラーム設定でこのランプが点滅し始めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

ほこりなどが気になり購入。
最低限の仕事はもちろんこなしてくれますし、
ブルーが前なのが分かりやすくいい配慮ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/26 17:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FJ1200

4.0/5

★★★★★

普段は工場内に入れてるのでとりわけカバー類無くてもどうってことないと思ってたのですが、仕事が金属加工業なんで金属粉や油が結構ついてしまい、汚れがひどい状態の時も多々あるので、室内?保管でもやっぱりカバーが必要だな、と思いウェビックさんで探すことに。
あまり安物だと生地が薄く破れやすいので買うならソコソコのが欲しくて、YAMAHAワイズギアなら安心でしょう。

フロントにブルーなので前後ろ間違えることもなく、また裾も絞れるので風で捲れる事もないのがいいですね。
ただ私のFJは純正外のスクリーンなのでその分全高が高くフロントの丈が短いですが、ノーマルなら全く問題ないでしょうね。
ま、工場内での保管なので問題ないです。
定価が¥11550のところウェビックさんで¥5198で買えたのは貧乏人には非情に嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:27

役に立った

サイバーさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

重量はそこまで重くなく、コンパクトで携帯性も悪くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:00

役に立った

コメント(1)

くまずさん 

ヘキサゴンロック

ミーハチさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

この価格帯のカバーとしては、防水性、耐久性ともに他製品に比べてかなり良いのでは。
ずぼらなのでエンジン停止後すぐにカバーをしていますが、今のところカバーがとけるなどの問題はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

knack555さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CYGNUS125 [シグナス] )

4.0/5

★★★★★

今まで使っていた物より、性能は全然良くなっています。
最初に後を引っ掛けて、前へ覆い被せるようにすれば、ほんの数秒でカバーを掛ける事ができます。逆に外す時は、後へめくりあげるようにすれば、ほんの数秒で外せます。防水性能に付いては、アドレス110の頃にホームセンターで購入した物より数倍良くなっていますが、大雨だと少し漏水します。値段と作りの良さではお勧めです。高さがワイズギア製よりも若干高くなるGIVI製の箱でも下端は十分余裕があります。風の強い日でも、後と前に付いてる紐を絞れば、飛ばされる事はありません。シート部分の余裕が少し欲しいです。後、カバーの前後の区別がきちんとされているので、迷う事はありません。青が前と。青と銀色の境目に付いてる「YAMAHA」の小さなタグがオサレかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/22 17:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

makariさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] )

4.0/5

★★★★★

新車購入のサービス品としてお店から貰いました。

他社のバイクカバーを使用した事がないので比較は出来ませんが、前後の車輪部分にロック錠を通す穴がある点などは良いと思います。

バタツキ防止としてカバーの下部をヒモで絞り前後で止めるようになっていますが、エンジン下部などはどうしても雨風が侵入しますので、市販の荷括りベルトで車体中央を絞って更にバタツキ防止をしています。

またカバー自体の防水性も問題ありませんが、車用のワックスを薄く塗って更に水弾きを良くしています。

錆びやすいと評判?のエストレヤの保管もこれでバッチリかな・・・と自己満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP