6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3115件 (詳細インプレ数:3002件)
買ってよかった/最高:
1137
おおむね期待通り:
1242
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の保管・盗難防止用品のインプレッション (全 51 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まどやんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VMAX 1200 )

4.0/5

★★★★★

これまで使っていた、某バイク用品店オリジナルのバイクカバーが(定価1万以上した!)わずか2年半でボロボロになってきたところに先日の台風26号の強風でとどめを刺されたため購入しました。今回は、シンプルで丈夫そうなのということで、ワイズギアなら大丈夫でしょ…と思いこれにしました。
2LではVmaxには少し小さいかもと思いましたが、さすが純正オプションメーカー(?)サイズぴったりで何の問題もなしでした。
あとは長持ちする事を願うのみです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/25 13:52

役に立った

コメント(0)

通勤ライダーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: PCX125 | SR400 | XSR900 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

PCX用に購入。
近々、リアボックスの取り付けを予定しており、こちらのサイズを
選びました。
かなり余裕のある印象で、カバーを掛ける、カバーを外すという基本
作業は楽ちんです。

購入して間もないため、様々な状況下でのインプレッションはできま
せんが、サイズのゆとりが、風の強い際にどう影響するか気になる
ところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03

役に立った

コメント(0)

あきさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: R1-Z )

4.0/5

★★★★★

大きさは丁度良いです。
生地はしっかりしており、耐久性はありそうです。
固定はひもを引くだけなのが非常に簡単で良いです。

裾にゴムを使っていないためひっかかりにくいとの説明ですが、
確かにひっかからないです。
ただそのためには、絞った裾を、外すときにきちんと伸ばしてやらないと
ゴム付きと同じようにひっかかります。
また逆に、ひもが長すぎてあちこちひっかかります(笑)。
まあ慣れれば大丈夫ですが。

色は若干鮮やかすぎて少し気になります。
もう少し主張しない色が個人的には良かったです。

でも全体的には良い品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03

役に立った

コメント(0)

マッカサさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
雨や黄砂による汚れ防止のため購入しました。
裾に絞り紐があり
また、前と後ろにチェンロックの孔もあるため
シートが風で飛んで行く事もなく
サイズも少しゆとりがありため
取付に苦労はしませんでした。
雨風を防ぐには充分満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

huhrsさん(インプレ投稿数: 37件 )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★

使っていたカバーが、大分くたびれてきたので買い換えました。
今までは平山産業のカバーを使っていましたが、今回は値段優先でヤマハ製にしました。
素材の感じや厚さは今までのものより多少劣る感じがしますが、許容範囲です。
前後がすぐにわかる色分け等、工夫されてるところも多くあり使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

コメント(0)

漆黒の悪魔さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: BANDIT1200 [バンディット] )

4.0/5

★★★★★

キーでもダイヤルでも開くので、キーを無くしてしまったときでも大丈夫です。
ロータリーカバー部が太いので、マジェスティーのリアホイール(12インチ)には
使用できません。
フロントホイール(12インチ)はOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:36

役に立った

コメント(0)

よしりんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

もう4年以上使っていますが(屋根付き駐輪場)特に劣化した感じは無く、いつも帰ってきてすぐカバーかけてますがマフラーの熱で溶けたことも無いです。
前面に色がついているので前後の区別も付きやすいですし、使い勝手、耐久性とも高くコストパフォーマンスは非常に優れていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:19

役に立った

コメント(0)

クロネコさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

移動先でロックを付けたいなら携帯が楽なものが良いですね
その点ではこのロックは非常にオススメです

ただ、少々強度に問題があるかと思います
何かもう一つのロックと併せて使うのが良いでしょう

色合いなどは4種類あるので自分のバイクにあったものが選べるのがGood

カールワイヤーは必ず付けておくことを強くオススメします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:53

役に立った

コメント(0)

bigU2Kさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Sei Giorni )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

値段はリーズナブルですが、熱や破れには強そうです。
他車用にKAWASAKIから出てるカバーを使っており、ナンバープレートやオフロードステップに引っかかるとあっさり破けてしまいましたが、こちらの商品はそれよりも丈夫な印象です。

全体的にルーズな立体型なので取り付けはバイクにスポッと被せて前後のヒモを絞るだけでとても楽にカバーできます。
バイクのフロントに当たる部分のみ青く色づけされているので前後の見分けもすぐつきます。

私は使用してませんが、前後の端にはチェーンロック等に使う穴もありますので作りこみも十分ではないでしょうか。

私の住むマンションの駐輪場はよく強い風がふきますが、前後のヒモだけで今のところ飛ばされた事はありません。


ワイズギアはなかなかやります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/16 16:38

役に立った

コメント(0)

ミーハチさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

この価格帯のカバーとしては、防水性、耐久性ともに他製品に比べてかなり良いのでは。
ずぼらなのでエンジン停止後すぐにカバーをしていますが、今のところカバーがとけるなどの問題はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP