6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの保管・盗難防止用品のインプレッション (全 83 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ギャロさん(インプレ投稿数: 43件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 3

色が迷彩で派手かと思いましたが、実用的な迷彩で黒よりも廻りに馴染む感じでした。
バタつき防止ベルトも便利です。
屋根がある箇所にカバーならコレで充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/14 03:15

役に立った

コメント(0)

まーるボロさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ250 ABS | グロム )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 2
耐久性 3

コスパ最高。ただし、解錠する際、本体と金属パーツがぽろっと外れるので、ホイールに直撃します。
両手で支えながら解錠する必要がありますが、概ね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/07 19:14

役に立った

コメント(0)

tsubaki/さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ADV150 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3
耐久性 3

CBR600RR用に購入。思ったより薄手でペラペラ感があるので耐久性がどうなのか若干心配です。
ベンチレーションやマフラーが当たる部分に貼る用の耐熱シールが付属しており機能面は満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/24 08:43

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 4
  • エンジン部を出した状態、エルミネーター125

    エンジン部を出した状態、エルミネーター125

  • 車庫で保管状態、エルミネーター125

    車庫で保管状態、エルミネーター125

  • マフラーを出した状態

    マフラーを出した状態

  • ニンジャ1000シートバック装着でもすっぽりと覆える、

    ニンジャ1000シートバック装着でもすっぽりと覆える、

ツーリング時の目立ち防止・雨露の防止の為に購入したが、ツーリングでは携帯すれどたまにしか
使用していません。
私は、キャンプではなく宿泊がほとんどでエンジン部・マフラー部の熱が冷えるのを待ってから再度外に出てカバーを掛けるのが面倒、
又、強風が吹いた時(下から風の巻き込み)を考えると怖く他のバイクを巻き込む?と思い、私1台で軒下等など置き場の条件を考えてから使用しています。
実際は、ハーフとは言ってもLタイプはけっこう床近くまで掛かるので(車種による)夏場は車庫内でホコリ防止にバイクにかけています、注意が必要ですが使い易く重宝しています。
部分的にでも耐熱仕様であれば尚良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/14 11:31

役に立った

コメント(0)

NoNameさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 3

2018クロスカブ110ノーマル車にMサイズの使用です。
全幅1090mmの所、カバー1000mmで後部マフラーの所かきつめですが入らなくはないのです。
タイヤ前後とも3分の1ほど出ます。
Lサイズだと余裕があるでしょう。
質感はそこそこしっかりしていて悪くはないです。
耐久性は分かりませんが、防水スプレー等カバーにも日ごろのメンテ次第で違いが出るでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/15 23:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 3

YZF-R3の頃に購入しました。
サイズ的にはバッチリと適合しバタ付きも少なく
いい感じでした。
最近NMAX155に買い替えたのですがリアにBOXを
付けたままだとパツパツになりますね。
当然カバーの穴にロックは通せません。
R3の時は余裕で通せましたのでサイズ適合表を
良く見て購入すればいいでしょう。
NMAXはMサイズ適合だったのでBOXつけてもLだから
いけるかと思いましたが甘かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/20 23:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

mahiさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
耐久性 0

質感は少し落ちますが、購入時の値段(¥3600ーくらい)で考えれば文句はありません。
セローに使用してますが、3Lで正解でした。
耐久性はまだ使用始めたばかりなので不明ですが、2年持ってくれれば御の字ですね。
これがダメになったらまたYAMAHAのEタイプに戻ろうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/05 00:06

役に立った

コメント(0)

oz2328さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: BWS125 | CBR1100XXスーパーブラックバード )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
耐久性 3
  • 3Lではパツパツです…。GIVIトリプルキャリアユーザーは4Lを買いましょう。

    3Lではパツパツです…。GIVIトリプルキャリアユーザーは4Lを買いましょう。

CBR1100XX+GIVIトリプルキャリア付に使用中です。一応寸法を測り購入しましたが、画像をご覧の通りパツパツでした。購入時はワンサイズ大きいサイズをチョイスすることをお勧めします。材質は恐らくポリエステルだと思われます。紫外線の長期暴露とマフラーの熱には弱そうだなぁと見ています(マフラーが熱ければ瞬殺でしょう)。とはいえ、被せ易さ・縫製などは良く考えられた商品だと思います。カバーは消耗品と割り切った上で、この造りでこの値段なら十分買いではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/27 13:04

役に立った

コメント(0)

いちにのさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: BRUTALE 800 DRAGSTER )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 3

ブルターレ ドラッグスター用に購入。
バーエンドミラーなので少々不安もあったが通常のミラー部分がそのままバーエンドにかぶさり支障ない。
サイズもひとサイズ小さいのを選択したが足元まですっぽり覆う事ができました。
露天使用で降雨後は車体に少しシミが残ります。
完全防水は望めませんでしたが コスパで考えたら充分な及第点を与える事ができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/28 15:25

役に立った

コメント(0)

KENGさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NC700X | PCX160 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
耐久性 1

ほぼ一年に一度購入してます。
半日は日の当たる場所に置いてますが、それでも約一年ですっかり色は褪せ、亀裂が入ってきます。
でも五千円しない値段なのでまたかってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/24 20:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP