6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの保管・盗難防止用品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アオさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 2

【何が購入の決め手になりましたか?】必須
バイクが悪戯や盗難にあう時間帯は夜間が多いと思うが、シルバー系だと光って目立つし、草むらにバイクを置くわけではないので、カモフラージュ模様はありえないと思い、夜目に目立たない黒いカバーを選びました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
夜に目立たないので、仕事から夜遅く帰ってきた時にバイクが無事かどうかわからず、バイクのそばまで行って無事を確認していたので目立たないという目的は達成していたと思います。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
ミラーに当たる部分の色が違っていたの前と後ろを間違うことがあまりありませんでした。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
フロント側からかぶせて、フロントタイヤまで包み、左右のミラーを合わせる。そのあとはカバーの下部の最後部を掴んで車体の後ろ側に引き、一気にリアタイヤまでかぶせる。カバーがステップ等に引っかかることもあるので、力任せにはしない。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】必須
他の製品と比べたわけではないが、カバーが痛んで破れてしまうまでの時間が短かったように思う。特にカバーめくれを防ぐ紐が早々にボロボロにちぎれてしまうのには困った。補修しながら使っていたが、最終的に2年半で後継製品に買い換えた。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
バイクカバーの金額は高いものから安いものまであり、2倍の価格であれば、2倍の期間使えるのかどうかわからない。思いもよらない台風などの強風などで早々に敗れることも考えられるので、値段が高いものは買うつもりはない。最近バイクカバーを燃やすという放火事件があったのを聞いたので、値段は据え置きで、難燃性の素材で作って欲しい。
【比較した商品はありますか?】必須
同じデイトナのブラックカバーシリーズ(プレミアムなど)
【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/05 22:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP