6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

胸部プロテクター・チェストガード・ブレストガードのインプレッション (全 134 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ギンさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GPZ900R | クロスカブ110 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 4

運転中もあまり気にならないしフィット感もいいですョ。
ゴムの部分がゆるむのでこまめに調整した方がいいと思います。
革ジャンの下だとマッチョになるけどブルゾンタイプのジャケットの下なら目立たないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/09 10:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 3
プロテクション 5

ヒットエアー以外のジャケットに使用しています。
ベルクロさえ買い足して複数のジャケットに縫い付ければ
使いまわしがきいて便利です。

ただプロテクションが硬質なので裏側にクッション材が有った方が
もしもの時にはいいのかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/07 22:43

役に立った

コメント(0)

カズキリトさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
プロテクション 5

セパレートタイプなのでジャケットを脱いだときに邪魔にならずに済んで便利。

着るときも上の歯から噛ませていけばはまります。

少々値段は張りますが普段使いするならセパレートタイプの方がストレスフリー。

RSタイチのジャケットを着ている方にはおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/18 16:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 4

アールエスタイチのジャケットを持っていたのでCPS(チェスト・プロテクター・システム)で
取り付けられる物の中でウェビックグループで知り合った某大御所からいただきました。

実際に使う前は厚みと大きさでライディングに支障があるのではと感じていたのですが、
まったく支障がなく、取り付けも片側3ヵ所だけなので簡単でした。

今までの胸部プロテクターは服の上からバンドで肩と腰(背中)に固定するタイプでしたので、
ジャケットを脱いだ時にプロテクターを外すか装着したままとなっていました。
今はジャケットを脱ぐとプロテクターも一緒なのでとても楽になりました。

片側3ヵ所固定なのでジャケットを脱ぐとプロテクターが裏返って出てきますが、
着る時に戻るのと装着しているという安心感から私は気になりません。
しかし左右分割式なのでファスナーのある中心部分がカバー出来ていないのと
ジャケットを着ると確実に重くなりました。

両側を固定出来るようにすれば良いと思いますが、なにか理由があるのかもしれませんね。
中心部分についてはテクセルチェストプロテクターが発売されているので
気になる方はそちらを購入すれば良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/03 10:00

役に立った

DoLLaさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィット感 5
プロテクション 5

この商品に出会う前まで、ホンダのボディプロテクターセパレートを使っていました。ホンダのプロテクターも悪くなかったのですが、装着位置によって中央部の噛み合わせが外れる事がありました。
その点、このプロテクターは噛み合わせがしっかりしているので、走行中に外れる事はありません。また、今までより薄くなり疲労感も減りました。
一体成型ではなく、積層した構造なので、安心感があります。良いお値段がしますので、セパレートにこだわらなければ一枚物でも十分だと思います。購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/30 16:02

役に立った

コメント(0)

バイカーズさん(インプレ投稿数: 98件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィット感 4
プロテクション 4

新調したジャケットに着装できる形だったので購入しました。汎用品ぽい?ものでジャケットの純正でないけどジャストフィットだと思います。有効性は分かりませんが、用心のために程度に着けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/22 12:21

役に立った

コメント(0)

たまきちさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
プロテクション 4
  • ボタンをベルクロに替えればヒットエアーハーネスにもバッチリ

    ボタンをベルクロに替えればヒットエアーハーネスにもバッチリ

  • コミネSK-689との比較

    コミネSK-689との比較

  • 実は防護範囲はほとんど変わらない、が。(画面上は段ボールに接触してます)

    実は防護範囲はほとんど変わらない、が。(画面上は段ボールに接触してます)

  • 結合して中央に寄る分だけ、左右のガードが小さく感じる

    結合して中央に寄る分だけ、左右のガードが小さく感じる

【何が購入の決め手になりましたか?】
CE規格レベル2に加えて、結合することでセパレートタイプにも関わらず、
中央部の保護が出来るようになることです。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
中央の噛み合わせも簡単に脱着でき、それでいて自分から外そうとしない限りは
勝手に外れたりしないので安心できます。
ハードシェル実質4枚重ね+内部のハニカムコアで剛性も衝撃吸収性も頼もしい限りです。

【期待外れだった点はありますか?】
ほとんど文句なしなのですが、防護範囲がもう少し脇腹のあたりまであるといいかな、
と思います。体格差の影響が出てくるので難しいところでしょうが…

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
新素材ハニカムコアはどこにあるんでしょーか?www
兄貴分である一枚モノの胸部プロテクターTRV063の構造などから比較・推察するに、
どうもハードシェルにサンドイッチされた内部に存在するようですが。。。
説明書にも記載がないので最初「あれ?」と思ってしまいました。




【比較した商品はありますか?】必須
ホンダボディプロテクター セパレート
https://www.webike.net/sd/22888208/
既に取り扱い終了だったため、こちらタイチのTRV067を選択しました。

【その他】
ジャケットにホンダの胸部プロテクター用スペアテープを縫い付ければ
CPSボタンのついてないジャケットも流用できます。

その他、本体の装着用ボタン部分は簡単に取り外しが可能なので、
ベルクロ♂付きのベルト等に交換すれば、ヒットエアーハーネスにも付けられます。
ヒットエアーハーネス黒+本製品は見た目もスタイリッシュでカッチョイイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/01 19:04

役に立った

コメント(0)

ゼファー750さん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィット感 5
プロテクション 4

中古のいいジャケットがあったので購入。胸のところにホックがあったので手持ちの胸部プロテクター(ベルクロ取り付け)をつけたくなってベルクロにホックを付けたアダプターを作ろうと思ったらこんなでかいホックは売っていない。ググったらこの商品がアダプター付きだったので購入。中身は転売すればいいやとか思っていましたが結構いいのでそのまま使うことにしました。セパレート型と言うのが少し不安ではありますが、ピンポイントで中央部をぶつけなければ問題ないでしょう。ちなみに肋骨を折る原因のほとんどは脇腹を打つ場合で、ほとんどの胸部プロテクターでは保護できません。SAS-TECは肘にも使っていてそれなりに信頼しています。
少し走ってみた感じでは装着している感じもあまりなくいい感じです。穴はたくさん開いていますが、上にhit-airのハーネスをつけるので風通しはわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/25 16:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
プロテクション 5

TRV063も使用しておりますが、ジャケットのファスナーを開けてスナップボタンを外すと片側にぶら下がってしまい不格好でした
今回のTRV067は分割するのでジャケットのファスナーを開けてプロテクタに少し力を加えれば左右に分かれてくれて塩梅が良いです
着用時には別れることなく固定されているので問題ありません
ホンダのボディプロテクターセパレートは涼しくて良いのですが、硬いので装着感が好みではありませんでした
ちょうど良い製品に巡り会えた気がします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/14 16:43

役に立った

コメント(0)

RONさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: モトコンポ | R1200GS )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 0
  • 装着方法としては縦に折って入れてから中で拡げる感じです

    装着方法としては縦に折って入れてから中で拡げる感じです

elfのEL-7226メッシュブルゾンに装着しています。入れ方にコツがあるようで、まず折ったりして小さくしないと入りません。ポケットに入れて拡げるとちょうど良くフィットします。事故や転倒をまだ経験していないのでプロテクション効果は未評価としています。
また、メッシュジャケットへの装着でしたが胸部へ走行風が入って来ないという事は無く、しっかり涼しさを感じることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/06 22:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP