6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

胸部プロテクター・チェストガード・ブレストガードのインプレッション (全 370 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
M.Hさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MT-09 トレーサー )

4.0/5

★★★★★

ウエア標準の肘・肩・背中だけでは不安を感じていたところ、某雑誌で胸の強打による死亡割合の高さをみて早速注文。
どうやら持っていたウエアのプロテクター収納スペースに問題があったようで、左胸への取り付けが少し歪になったものの、着用したら問題なし。
万一の事を考えたら購入して正解だったと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/03 17:25

役に立った

コメント(0)

きま黒さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

RSタイチのオールシーズンジャケット(胸部以外はプロテクター有り)と合わせ購入をしました。
取り付けは至って簡単で、写真にあるようにジャケットのジッパー側のボタンホックで「パチン」と取り付けるだけです。
しかし、他の方のインプレにも有るように、ジャケットを脱いだ際にプロテクターが裏返ってしまうなどの不都合がありますので、私は更にボタンホックを追加で縫いつけました。(写真参照)おかげで、ジャケットを脱いだ際にプロテクターが、ひっくり返る事もなく快適に着用できています。
ただし、仁王立ち状態では見た目的に鳩胸は間違いないでしょう!
(運転していればフィットしている事もあり、全く気ななりません)
転倒時の痛みをとるか、鳩胸を気にしないかは、あなた次第です。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/27 22:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

最近サーキット走行をよくするようになったんですが、夏用ツナギにはチェストインナーガードが付いていない。

当初はバンソンの、プロテクター付きインナーを購入しようかと思ったのですが、ツーリング時にも使用できた方が便利だと思い至り、手軽に取り外しできるものを探していたときに、辿り着いたのがこの商品でした。

樹脂部分について、あまり厚みはないとはいえ、なかなか頑丈なようです。あと背面のベルト部分が伸縮性のあるバンドなんですが、サイズ調整がまずまずやりやすい。
但し装着時に、肩のベルトが取り付けられている背面で、横によってしまったりする場合がありますので、ちょっと面倒です。

あと、やはりというか覚悟はしていましたが。


取り付けたあとは風の通りがだいぶ悪くなるため、暑い!
熱気がこもるとか、そういったほどではないのですが・・・まぁ安全と引き換えにしていると思えば妥当なところでしょうか。

とにかくコストパフォーマンスは抜群にいいですので、とりあえずチェストプロテクターの導入を考えている方には、最初に装着するものとしてはいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/12 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshi20TSさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

装着用ベルクロを備えたGOLDWINのジャケットに使用しています。
万一の際の衝撃の分散や、突起物などから身を守るために
季節にかかわらずプロテクターは必ず装着したいです。
価格も安く、ジャケット側のベルクロも付属していますので
そちらを縫い付けるなどすれば、ベルクロのないジャケットでも
装着することができますのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 12:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

michyさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: 390 ADVENTURE )

4.0/5

★★★★★

軽量で、メッシュジャケットに装着すれば、風がよく通ります。片面が網目で凹凸があり、もう片面は平らになっています。写真は凹凸のある面です。装着の違和感は特にありません。胸ポケットに何か入れている感じです。プロテクト効果はどの程度あるかわかりませんが、装着していると安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 11:02

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

ゴールドウインのジャケットを購入時に一緒に購入しました。
取り付けはベルクロになっているのでワンタッチで簡単です。
プロテクターとしての効果はあまり期待できませんが、無いよりはあった方か良いでしょうという感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 21:00

役に立った

コメント(0)

teiさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

真夏の暑さ対策として、他社のメッシュジャケットへの入れ替え用として購入しました。
既にハードプロテクターが装着されているウエアですが、メーカーHPの「強度を落とさず抜群の通気性を両立」の説明を見て、メッシュジャケットにはやはりメッシュプロテクターが最適かと思いました。
強度はワッフル構造で厚みがあるので、ハード程はないにしろソフトプロテクターと同程度はありそうです。
通気性は、表から見るとスカスカな印象を受けますが、実際はワッフルがロート状で裏から見ると意外に穴が小さいので抜群とまではいかないように思います。
安全性と涼しさの両立を考えるとこの辺が妥当な線なのでしょうか。
プロテクターがとても軽く柔らかいので、ジャケットの着心地が軽く動き易くなり、疲労軽減、夏バテ防止になりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/27 22:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dharmaさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

警察の方が言われるには、二輪車の死亡原因の第二位は胸部の強打らしいです。
それを聞いて早速購入しました。上半身全体が守られるヨロイのようなものでもよかったのですが、値段の関係でこちらにしました。ジャケットにもプロテクターは付いていますし。
守られる部分は狭いかなとは思いますが、着けていると安心感が違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/23 16:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NARUさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KLX250SR/ES | YB125 | Vストローム650XT )

利用車種: ZX-12R

4.0/5

★★★★★

SK-479バックインナープロテクターは取付けていたのですが胸部はまだだったので更に安心のために取付けました。見た感じ「こんなペラペラで大丈夫か?」と思うくらい薄くて小さかったので心配でしたが、実際取付けてみてジャケットを着ても胸の部分の厚みも全然気にならないのでちょうどいいのだと思います。
でもそれなりのスピードで衝突した場合には???な感じがするので心配な方は胸全体を覆う一枚物のプロテクターのほうが安心かと思います。そのような状況にならないのがいちばんいいのですが、皆さん安全運転で!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

kazisoさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

ヒットエアーのジャケットに使用。
ヒットエアーは胸部にエアバック用ボンベがあり、転倒したときに胸に当たりそうなため、
胸部パッドを購入しました。

想像していたものとは違い、かなり硬い樹脂で出来ており、装着した時に胸に違和感があるかなと思いましたが、
全くなく付けている感じはしません。脊髄パッドとあわせて購入したため、ジャケットの安心感がさらに増しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP