胸部プロテクター・チェストガード・ブレストガードのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みかんさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | GSR250 | リトルカブ )

利用車種: GSR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 4

コミネのプロテクトソフトシェルウインターパーカ(JK-590)の下に着用して冬の間使用しました。
JK-590は他の方のレビューを参考に、いつも着用しているジャケット(Lサイズ)よりもワンサイズ大きいもの(XLサイズ)を購入し使用していました。
そのため胴回りや腕周りに余裕があるおかげで、こちらのプロテクターをその下に装着しても窮屈さが全く無く、走行中は着用していることすら忘れているくらいです。
暖かくなった(4月)ので所有する3シーズンジャケット(Lサイズ)を着ました。
胸の部分がポコっと膨れたように、幾分かは圧迫感を感じましたが、バイクは前傾で乗るため胸からお腹辺りはウエアがたるむので、走行中はやはり着用していることを忘れていましたし、気温が低い麻や夕暮れ以降は防風効果が得られるので何度か助けられました。
気になるのは2つ。
1つは夏場で、こちらの商品のように胸を覆う1枚ものでなく左右分割のプロテクターのほうが、ジャケットのファスナー部分から走行風が通り抜けてシャツに当たる分は涼しさを得られるかもしれませんが、その空いた部分の保護が無くなるので、こちらの商品をなるべくは使いたいです。
もう1つは着用するためのゴム紐がいずれ伸びてきてダラ?ンと垂れ下がってくるかもしれないので、その時は100均のゴム紐に交換するか、伸びる面ファスナーに交換するなどの対応がのちのち必要かもしれません。

防護性が☆4つなのは、まだその恩恵を受けていないからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/16 14:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP