6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

肘プロテクター・エルボーガード・エルボーパッドのインプレッション (全 93 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

他社ジャケットの肩&ヒジプロテクターが心許なかったので、
SK-635と当SK-636を注文し、入れ替えてみました。
やはり安心感は段違いです。
旧製品のコミネジャケットを利用している方も、
入れ替えをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/24 22:50

役に立った

コメント(0)

にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

利用車種: TMAX500

4.0/5

★★★★★

先日、ジャケットを購入した際、脊髄パッドは標準装備だったけど、肩と肘は入ってなかったので購入致しました!

このエンジェルパーツシリーズの中でソフトパッドと悩んだ末ハードタイプに決定致しました!

動きやすいのはソフトパッドですが万が一の為、怪我等を最小限に抑えられるように保険の為にもハードタイプが良いと判断致しました!

買って正解でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/16 16:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

名刀備前長船さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: SL230 | Dトラッカー125 )

4.0/5

★★★★★

モトクロスジャージの下に装着する為に購入しました。素肌に直接、装着するのと機能アンダーウェアを着て装着を考えています。実際に装着した感じでは締め付けも無く良い感じです。製品自体が薄いのでジャージに余り響かず見た目も良いと思います。 他の方が指摘されていましたが生地が薄いので装着の際に強く引っ張ると破れそうで不安はあります。
まだ転倒していたいので効果は分かりませ…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/14 18:01

役に立った

コメント(0)

aoさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

4.0/5

★★★★★

バイクを降りた時の服装も気にしたいため、好きなアウターの下に目立たず着用できるのが良かったです。運転中も特に気にならない使用感でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/14 21:50

役に立った

コメント(0)

はやとさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z800 )

4.0/5

★★★★★

ラフ&ロードのパーカー型ジャケットと一緒に購入しました。かなりのメッシュになっています。プロテクターを装備している割には涼しいです、

ただ、ジャケットやパーカーを購入するときは、1サイズ大きめを購入するといいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/08 10:19

役に立った

コメント(0)

みのりんさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: モンキー125 | SV650 | TE125 )

4.0/5

★★★★★

子供や女性にフィットする小柄のエルボーガードです。小学校4年生ぐらいからレディースまでがちょうどよいサイズだと思います。幼児には大きすぎると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 13:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K-Mosさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

 バイク用のプロテクターが入っているジャケットもあるのですが、単体の肘用プロテクターも試してみようと購入してみました。肘は元より、上腕部から手首辺りまでをカバーするくらい広範囲に渡る製品です。万が一の転倒時には、肘用プロテクターの中でもトップクラスの防護性能を発揮してくれるのではないでしょうか。もちろん、他にもグローブ等々の装備は必要でしょうが、かなり信頼のおける製品だと思います。

 また、肘用プロテクターの中には、固定用ベルトが肘部分にしかないものもあるのですが、こちらの製品の場合、固定用ベルトが上腕、肘、手首の3箇所あり、それぞれを単独で留めることができます。走行中にずれにくく、3箇所に力が分散できるため、無用な締め付けをせずに済みます。

 こうした長所はあるのですが、その万全の防護性能と引き換えに、見た目はかなりオフロード向けのものとなっています。集中力が途切れる可能性の高い長距離ツーリングの際に使用したいのですが、市街地を走る際には多少気恥ずかしさがあるかも知れません。私個人としては、万が一に備えることを優先させたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

からあげさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.0/5

★★★★★

練習会用に購入しました。

以前は鎧でしたがやはり動きやすいです。

値段もいいと思います。

使い勝手も問題なし。

当然肘のみなので派手に走る方は鎧のほうが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:02

役に立った

コメント(0)

kobaさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: バンディッド1250 )

4.0/5

★★★★★

今までは、ジャケット付属のエルボーガードを使っていますが、ガードがずれるので
ピッタリフィットしそうなこのエルボーガードを購入して見ました。

装着感は、ピッタリフィット。フリーサイズと言う事なのですが、腕が太い方にはきつく感じるかも知れませんね。

ストレッチ生地を外すとハニカム構造のハードプロテクターがお目見えします。
とても丈夫そうです。これをジャケットに装着しても良いかも知れません。

外皮はストレッチ生地です。
腕に装着するとき生地が伸びるので耐久性が懸念されます。
腕内側にはメッシュ生地を使っています。
涼しそうですが、こちらも耐久性が・・・

これから涼しくなるので、ピッタリフィットのプロテクターでも良いのかも知れません。
ずれにくいので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

フォルツァさん 

私も初夏にこれを購入しましたが、暑くて汗をかく日は装着はいいとしても脱ぐ時が大変です、汗ですべらず無理に引っ張ってストレッチ生地を痛めそうです。ですので、普段は長袖のアンダーウェアなどを着てその上からこれを装着するようにすると脱ぐ時も楽かと思いますね。

kobaさん 

フォルツァさん、ありがとうございます。アンダーウェアの上ですね。
確かにそうする事で、楽になりそうですね。やって見ますね。

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

4.0/5

★★★★★

林道デビューのときブーツとニーシンガードはすぐに用意しましたが、それ以外は大丈夫だろうと上半身はプロテクター類を一切つけずにいました。

が、転倒し肘を怪我。

必要性を感じすぐ購入しました。

ニーシンガードがソアーだったので、エルボーガードもソアーにしました。

装着してみて思ったよりごつい感じです。

作りもしっかりしていて、これなら転倒して肘を打っても大丈夫そう。

前回の転倒はニーシンガードのおかげで膝下はまったく怪我もなく、痛みも無かったのでエルボーガードも期待できそう。

大怪我する前にプロテクター類は揃えておくのが吉ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP