6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HenlyBegins:ヘンリービギンズ

ユーザーによる HenlyBegins:ヘンリービギンズ のブランド評価

「ヘンリービギンズ」のコンセプトはおとなの審美眼に耐えうる「バイクライフスタイルウェア」。求められる機能を高次元で満たすその製品は流行り廃りを感じさせない普遍のアイテム。

総合評価: 4.1 /総合評価1071件 (詳細インプレ数:1011件)
買ってよかった/最高:
353
おおむね期待通り:
529
普通/可もなく不可もない:
125
もう少し/残念:
34
お話にならない:
18

HenlyBegins:ヘンリービギンズの肘プロテクター・エルボーガード・エルボーパッドのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
プロテクション 4

ジャケットの下に付けるために購入しました。

プロテクターは柔らかい素材で、腕にフィットする感じで、曲げ伸ばしにも、しっかりついてきます。
薄いので、ジャケットの下に装着しても、違和感は感じませんでした。

4Rの商品も持っているので、参考まで比較。
・生地部
 長さ 31cm(4R:28.5cm)、幅 11cm(4R:12.5cm)
 両方とも内側がメッシュで、全体に良く伸びる素材は同じです。
 4Rの方が光沢のある生地で、若干サラッとする感じがします。

・プロテクター
 長さ 13cm(4R:14.5cm)、幅 9.5cm(4R:10cm)
 柔らかいので腕にフィットしますが、4Rの方が厚手でしっかりした感じで安心感はある気がします。

・腕に付ける時
 プロテクター収納口は、プロテクターをカバーする構造にはなっていますが、うまく引っ張っていかないとプロテクターが動くので、装着後に位置を調整する必要があります。
 4Rのプロテクター収納口のベルクロが意外に効いて、プロテクターがずれずに装着できます。

・装着感
 一度つけてしまえば、両商品とも、ずれずに使用できています。
 メッシュになっているので夏場でもべとつかず、涼しいです。
 (4Rはプロテクター上部の生地部が短いので若干丸まってきますが。)
 半袖を着た時は、生地が長く、プロテクターも薄手なので、4Rより腕を覆う部分は広い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/25 02:52

役に立った

コメント(0)

ながはまさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: 400X )

4.0/5

★★★★★

装着した状態で普通に袖を通せて、服の上からは目立ちません。その点は満足しています。
ただ、ちょっと自分の腕には細めのようです。その分ベルクロ無しでもしっかり固定されるわけですが、半日装着していると、ゴムで締め付けられてしばらく腕に赤く痕が残りました。腕の太さに合わせての調整は難しそうですので試着ができるようでしたら一度試してみることをお勧めします。ヘンに筋トレするんじゃなかった(笑)
あと、他の方の投稿にもありましたが汗で色落ちします。痣のように肌が黒くなりますが、石鹸で洗えば問題なく落ちます。私は気にしませんが、気になる方はちょっと嫌かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/10 19:53

役に立った

コメント(0)

なおともさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: XSR900 | モンキー125 | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

柔らかい素材のプロテクターで装着感がとても良いです。
サポーターのように装着するので、
ベルトタイプのような締め付け感もありません。

悪い点を挙げるとオフロードで使用した時に、
振動でずれてきたのを直したりしているうちに、
ポケットの中のインナープロテクターだけ、
外れてきたりします。
走行中に外れたりするとストレスになるので、
ポケット上部を仮縫い程度に縫い付けて使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/27 22:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mumuさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Multistrada 1000DS | TL125(TLR125) | TLR200 )

利用車種: TY250

4.0/5

★★★★★

最初パットが硬いように思いますが、着けていると柔らかくなってフィット感がでてきます。
着けていて邪魔になる感じはありません。
肘から上に向けてすこし、短いように感じます。
メッシュになっていますが、パット側は、夏は少し暑いかもしれません。
体の大きな人には少しきついかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/28 10:18

役に立った

コメント(0)

パチェンコさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: KDX125/SR | モンキーBAJA )

4.0/5

★★★★★

オフロードジャージの下に装着できてあまり目立たないプロテクターを探してこれにしました。ほかのも同じようなプロテクターもあるが材質に興味があったのでヘンリービギンズに。軟らかいけど瞬間的な衝撃には硬くなる性質なんでいざという時に性能を発揮してくれると思いますができれば発揮せずバイクライフをおくりたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/16 16:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

名刀備前長船さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: SL230 | Dトラッカー125 )

4.0/5

★★★★★

モトクロスジャージの下に装着する為に購入しました。素肌に直接、装着するのと機能アンダーウェアを着て装着を考えています。実際に装着した感じでは締め付けも無く良い感じです。製品自体が薄いのでジャージに余り響かず見た目も良いと思います。 他の方が指摘されていましたが生地が薄いので装着の際に強く引っ張ると破れそうで不安はあります。
まだ転倒していたいので効果は分かりませ…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/14 18:01

役に立った

コメント(0)

おかずさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

【良い】
・半袖シャツとの相性が良い。
・通気性が良く、割と涼しい。
・約3千円でCE規格のプロテクターはお買い得。
・プロテクターの長さが肘から手首前3センチメートルぐらいで、転倒時に負傷する部位をカバー出来ている。

【悪い】
・プロテクター以外の長さが少し短い。(7分丈ぐらいのシャツであれば、上腕は露出しない。)

・手首より上までのグローブであれば問題無いが、そうでない時は手首少し上が露出する。(リストバンドがあれば良いレベル)

値段の割には良い物だと思います。
プロテクター自体の性能は、転げてみないと分かりません。装着して肘を壁にぶつけたりしましたが、そんなに痛くはありませんでした。

半袖で乗られる方に、お勧めできる商品です。
★★★★ 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 12:09

役に立った

コメント(0)

ウカレアシさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

ソフトなプロテクターなので着け心地が良い。
少し心配になり数度固い柱に強めに打ちつけてみたが衝撃をかなり吸収するようで肘が痛くなる事はなかった。
サポータ部のプロテクターと逆側は薄めのメッシュになっており、意外と涼しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 18:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP