6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

脊椎プロテクター・バックプロテクターのインプレッション (全 96 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パパさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

ハヤブサに乗っていますが、年のためか前傾姿勢なのでどうしても腰に負担がかかります。
また腰への負荷を抑えようとすると手首に負担がかかるため、腰のサポーターを探していましたが、この製品は腰への負担が軽減できてとても楽です。
ただ腰回りが太くなるため服装選びがちょっと困るかな?(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 08:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

与太さん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

ラフ&ロードのジャケットに装着。

夏用と割り切り購入。
走れば そこそこ風は通ります。
薄く柔らかいので林道等で体を動かしても邪魔に成りません。
若干不安の有る薄さですが無いよりは遥かにまし。
寒くなったら他の物に入れ替え予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/22 10:56

役に立った

コメント(0)

antiquusさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.0/5

★★★★★

真夏のライディング用として購入しました。通気性はそんなに高くありませんし、プロテクターとしての機能もこれ一枚では寂しい気がします。
製品の作りはしっかりと作られている感じはしました。
もう少し厚みが有れば安心感が上がると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/31 06:20

役に立った

コメント(0)

antiquusさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.0/5

★★★★★

真夏のライディング用として購入しました。かなり通気性がありますがプロテクターとしての機能はこれ一枚では寂しい気がします。
ただ、軽くてソフトなので装着感は殆ど無いです。

ちなみに私は二枚重ねにして使用しています。通気性は程々に確保出来ています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/31 06:07

役に立った

コメント(0)

帰還ライダーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: VFR800F )

利用車種: VFR800F

4.0/5

★★★★★

結論から述べると、良い。
フォースフィールドにおいては、この製品の立ち位置が安心・安全と値段及び、装着感をトータルで考えた時に、満足のいく落としどころとなる製品になるだろうと感じた。

私は、アップグレード Pro バックインサート L2 002を所有している。
そもそもプロテクター類というのは、万が一の時の安心感を買うようなもので(最大のメリット)、多少のデメリットは目をつぶるべきだと考えていたが、段々と難儀するようになってきた。
それは、バイクに乗ることが目的の時は何の問題もないのだが、バイクを移動手段として遊びに行くのが目的の時に問題が出てくる。
目的が違えば、着るジャケット類が異なることを前提として、問題点としては、以下の2点だ。
・プロテクターの型がジャケットにくっきり出る
・ジャケットを脱いだとしても、持ち歩くのに重い。
街中や施設内で浮きにくい格好を選択したのに、プロテクターに主張されすぎると困るというわけだ。
これらをある程度解決してくれるのが、このSuper-Lite バックインサートだと思う。

Proバックインサートに比べて衝撃吸収力は落ちる(ProはLv:2、Super-LiteはLv:1)ものの、ジャケットメーカーに標準でついてくるプロテクター(と呼べないものがほとんどだが)に比べると、何の問題もない。

私の場合は、上記のように用途によって使い分けているわけだが、このSuper-Liteバックインサートをメインに使いまわすのもありだと思う。多重構造でありながらフィット感は抜群だし、ジャケットへの挿入・取り出しがしやすいようなつくりにもなっている。通気性に関しては良いということはできず、夏場は背中が蒸れること請け合いではあるものの、このことは冬場の保温には一役買うのでデメリットとは呼ばない。

ちなみに、製品臭(素材臭?)はする。これはフォースフィールドの伝統なので仕方ないと思うようにしている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 12:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

murajiさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

私は、W73の細身です。
夏の時期は、重ね着しないため、フリーサイズでは、
少し緩めの感じがあります。
サイズを選ぶことができない代わりに、マジックテープの取り付け幅を大きめにしていただければ、細身にも対応できると思います。
背部の形状や作り、固さ、当たり感はいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/02 14:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zxrさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | ZZR250 | GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

脊椎パッドは余り硬過ぎても違和感があるので、こちらの商品であれば硬すぎず、大きさも結構ありますのでハサミなどで切って大体のジャケットに装着できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/24 05:26

役に立った

コメント(0)

murajiさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

私、ウエスト73センチメートルのジーンズを着用してます。
購入したものは、フリーサイズでしたので、ホールド性について少々、気にしていました。
しかし、思ったよりも装着感(ホールド性)は、いいです。
欲を言うなら、もう少し「最初に貼り付けるマジックテープの幅が広ければ」ホールド性さらに良くなっていると思います。(厚手のパンツをはけば解消されますが)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/20 11:21

役に立った

コメント(0)

yoshi20TSさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

装着ポケットのあるGOLDWINのジャケットに使用しています。
素材や形状を考慮してありますので、着ていて重さや
動きの違和感などはほとんど感じません
価格帯も手頃ですし、万一の事態に身を守る対策として
最早プロテクターは必須のアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 11:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひびきさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SR400 | R nineT )

4.0/5

★★★★★

 軽くて軟らかいので、体を曲げても硬質プロテクターのような違和感を覚えません。蒸れもないので暑い時期には重宝しそうです。
 反面、薄いのできちんとしたプロテクター効果があるのかは少し心配ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 02:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP