6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ニーシンガードのインプレッション (全 43 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 取り付けはゴム紐一本。これでちゃんと着く

    取り付けはゴム紐一本。これでちゃんと着く

【購入の決め手】
 価格の安さと、取り外しの簡単さ。
【実際に使用して】
プロテクターはあった方がよい。転倒時一番やられるのが膝そして、肘である。だから、プロテクター付のバイク用ジーンズを2本持っているが、これは値段も結構するし、プロテクト性能が上がるほど、着たり脱いだりがやりにくい。
 それに対して、これは装着が簡単である。ジーンズを履く前に膝にくるりと巻き付けるだけ。しかも、お好みのジーズがバイク用に使える。
 歩き回る際には邪魔になるが、その時はトイレに入って、取り外せばよい。
【身に着けた際のフィット感】
ゴムベルトとベルクロ止めだが、意外にもずり落ちることはない。
乗車姿勢がきつい=膝の曲がりがきついレプリカ系は少々窮屈になるが、それは仕方がない。
【期待外れだった点】
この値段だから、満足している。あえて言えば、ゴム入りベルトは材質的に必ず寿命が来る。ゴムの寿命が製品の寿命となってしまう点。
【メーカーへの希望・改善点】特にない。必須
【比較した商品はありますか?】 プロテクトジーンズ、他社プロテクター

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/07 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

何が購入の決め手になりましたか?】

以前、他メーカーの高価なCE規格品を購入しましたが
ずり落ちてくるしで使い物にならず結局、処分したので安価で
そこそこの製品を探していたところコレが見つかりました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】

ベルト1本のマジックテープ式なので、どうかなと
思っていましたが特に問題も無く使えています。
ジーンズのインナーに最適です。

【期待外れだった点はありますか?】

僅か¥2、000強の商品なのでありません。
メッシュバッグも付属していて逆に満足です。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

これからも安価でいい製品を作って下さい。

【比較した商品はありますか?】

ヘンリービギンズ製と比べましたが、ほぼ半額なので
こちらにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/03 20:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Hyoさん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

4.0/5

★★★★★

ベルトが一本のため、多くの方々の第一印象は「ズレやすそう」ではないでしょうか。
しかし実際に使用してみますと

・シェルが膝とスネの骨にフィットし左右のズレを抑制
・ベルトはふくらはぎの上を通るため下には落ちない

と、杞憂であった事がわかります。(※体型で多少の違いはあるかも知れません)
膝を曲げた状態ではスネが少し浮きますが、逆に膝頭がスッポリと収まり固定され、ズレの原因にはなりません。

そして何と言っても優れている点

・着脱が一瞬

サポータータイプではこうはいきません。
あれこれ試して行き着いたのがこれでした。CE取得の物より絶対的な防御力では劣るかも知れませんが、面倒で着けなくなるよりははるかにマシですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/17 06:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

siegさん(インプレ投稿数: 89件 )

4.0/5

★★★★★

林道ツーリング用のプロテクターとして購入しました。
プロテクトしてくれる範囲が広いし、造りもしっかりしており安心して使えます。ただ、普段のツーリングにインナープロテクターとして使うには少しゴツゴツが目立ちますね。インナープロテクターとして目立たなく使いたい方はサポータータイプのほうがいいかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/12 21:46

役に立った

コメント(0)

やましょうさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: DR650 | XR250 | XL230 )

4.0/5

★★★★★

しっかり固定でき、ひざをカバーしてくれてる。
まだ転倒してないので、効果は発揮できてないが、
走行中ずれないので、膝を守ってくれると期待してる。
いいものである。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/18 19:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 35件 )

4.0/5

★★★★★

以前、車と衝突して脛を打ち7針縫っているので今回この製品を購入しました。
自分は、太腿が太いので上側のゴムを切ってバンドだけで留めていますがさほどズレる事はありません
時季的に今頃は気にならないですが夏は暑つそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/25 09:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

普通のジーンズの下に付ける用に購入しました。コンパクトで目立たず、膝から脛の辺りまでガードしてくれるのは非常に便利です。
ただ1日中のツーリングでバンドを巻いたところが締め付けられるのはどうしようもないです。
このタイプのプロテクターの中ではコスパ最高だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 19:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

義歯翁さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: FJR1300

4.0/5

★★★★★

装着したまま、普通に乗っている分には何ら問題ありません。
ただし、ツーリング先で歩いたりすると下がってきます。下がらないようにきつく止めると痛みが出るし、緩いと下がる。
マジックテープを追加して加工してやれば、若干ですが改善します。ただし、場所と大きさを考えないと、痛みが出ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SenMoeさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

4.0/5

★★★★★

転ばぬ先というより、転んで膝に怪我するのはもう嫌だ、ということで安くなっていたときを見計らって購入しました。

初プロテクターということもあり、やはり装着感に違和感はあります。
直立するとプロテクターがスネに刺さる格好になるので、付けたまま長時間歩くのにはオススメ出来ないかもしれません。
また、フリーサイズとはいうものの、ガリガリ体型でも太もも側の締め付けがキツイと感じるので、メタボに両足突っ込んでいる方にはオススメしかねます。試着した上での購入を。

プロテクターフォームは分厚く、安心感大です。されど、上にジーンズでも見た目の違和感ありません。
生地の肌触りもサラサラで、真夏でも蒸れを感じていません。プロテクターの取り外しも容易で、洗濯可です。

+αの安心感、ということでどうぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

観音さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: GSR600

4.0/5

★★★★★

通勤用に購入。ひざ上と脛の真ん中あたりの2か所をベロクロで固定するので比較的ずれにくいです。
割とスリムに作っているので、ジーパンを上に履いても結構イケます。(正座するのは厳しいですが)
ズボン下に着ける分にはあまりずれることはありませんが、ひざ上までしっかりと伸びているため、ズボンの上で着けるときにはポケットにモノを入れるとずれてしまうことがあります。
あとはベロクロの耐久性かなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP