6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

プロテクターのインプレッション (全 499 件中 451 - 460 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おやじさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
見た目どおり(期待どおり)で可も不可もない印象です。
新しい内は、ベルトが当たってちょっと痛いのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

daisukeさん(インプレ投稿数: 30件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ジャケットにそのままついているプロテクターが貧弱なので
こちらに交換しました。

薄着の時はこのまま使えるので、便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あやのすけさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: シグナスX SR )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

今回、夏用のイエローコーン製メッシュジャケットに付ける為に購入しました。
メーカーが違うので合わないだろうと思ってましたが、やっぱり全く大きさが違います。
しかし、素材が5mm位の厚みのウレタンなのでハサミでカットして形状を整えて使いました。
それなりにメッシュの穴も大きいので、風もソコソコ抜けて行きますから、今の時期なら暑いって事は無いですが夏場は少し暑いかもしれません。

衝撃吸収の効果は、見た感じだと無いよりはマシかな?って感じですね。
これのお世話にならない様にしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/08 14:58

役に立った

コメント(0)

だいざえもんさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

シンセティックレザーライダースに使用。

ウエアがメッシュではないのでエアスルー感はわかりませんが、
折り目のお陰で異物感がありません。
安物だとただのウレタンシートを切っただけとかですが、別モノです。

そのせいもあってか少し値段が高いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサト@wr250xさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: WR250X )

3.0/5

★★★★★

安心感を得るために購入した」製品です。実際ジャケットに装着してみましたが、若干小さいなと思いました。もう少しガードできる範囲を広く設計してもらいたかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11

役に立った

コメント(0)

to-kiさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

FORCEFIELD フォースフィールド:バックプロテクター・プロが非常に評価が高いようでしたので購入を検討していました
せっかくなので新型のこちらを購入したのですが
結構しっかりとした作りと海外雑誌の評価からも安心感は抜群です
ただし普通に硬質プロテクターに近い固さがありますので
しなやかさとフィット感を求める方は上記のバックプロテクター・プロが良いと思います
体に当たる面はメッシュ生地に低反発マットを組み合わせたような作りでツナギの中に着るにはばっちりだと思いますが
期待していた以上に固く、街中には適さないので評価は3つにさせていただきます。
用途をツナギに限定すれば間違いなく星5つです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:57

役に立った

コメント(0)

kanamaruさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
コミネSK-491 エクストリームニーシンプロテクターを休日のみ使用し約1年で幅広ネオプレーンのマジックデープの縫い目より伝線したので買い替えで購入。
フィット感とプロテクターの面積で確実にコミネSK-491の方が上です。
だだ外見を気にされる方はトリプルニープロテクター3を素足に装着することでスッキリ見せる事ができるので用途によっては有りかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kunnyさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

膝スリしてみたいけどレーシングパンツまではちょっと…という方にオススメです。
私は街乗り等ではズボンの下に着けるタイプで、ワインディングする時だけ付けかけてます。
膝パッドが少し大きくてニーグリップがしにくくなりました。タンクパットで滑り止めした方が良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAZUさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TW225 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
非常に小さくジーンズの下にも余裕で装着できます。
ただ、歩行時若干違和感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 20件 )

3.0/5

★★★★★

このヒップパッドなんですが、用品屋さんとかになかなか置いてないのですよね。まーある意味呆れる話ですが、、
新品のパンツにもこのパッドが付いてないメーカーもよくありますよね。インプレですが、パッドに通気性を持たせるようにパンチングを施してそれをメッシュの素材でくるんでいますので暑い時期にも快適かとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/05 14:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP