6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

プロテクターのインプレッション (全 70 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かいぱさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: LIGHTNING XB12S | ZEPHYR750 [ゼファー] | CRF125F )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 3
プロテクション 4
  • 左がS/M、右がL 長さが明らかに違います。

    左がS/M、右がL 長さが明らかに違います。

ヒンジ式のニープロテクターは、初めてです。

今までは、ホンダ純正(コミネOEM?)のニープロテクターでした。
オフロード走行を主眼としたため、立ったり座ったりを想定し、動きやすいモノ且つプロテクションが高いと評判のコレを選びました。

ホンダ純正と比較し、同じマジックテープ留めでありながら、長さをマジックテープで調整し、表面へフックで留めるようになっているので、一度調整すれば、基本的に調整不要なところは、再着用時に非常にラクです。
膝裏のマジックテープは、幅広になっていますが、やはり足を曲げると痛いときがあります。
ニーハイソックスを着用することで、痛みは軽減されそうです。
装着時の安心感はかなりのものです。

意外にムレも少なく、快適です。

最大の欠点は厚みがあることで、モトクロスパンツを履くのに苦労します。
しかし、そのおかげか、基本性能かわかりませんが、位置ズレは起きていません。
また、ブーツのふくらはぎ部分が非常に締めづらいです。
これは、ロングストラップに変更することで、解決しそうです。

慣れだと思いますが、左右、タグを見ないとわかりません・・・。
(表面にマジックで「左、右」って書きたくなります)

ニーブレースほどではなくとも、多少のネジレには対応するとどこかで見たので、
そんなことが起こらないようにしたいのですが、そんな際にも、最小限の被害で
済むことを期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/18 22:49

役に立った

コメント(0)

アッキーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FZ6-S2フェザー | シグナスX | YZF-R3 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

通気性がほぼゼロなので夏はやばいっす。
秋、冬、春はまあ大丈夫だと思う。
プロテクションはコケてはいないけど、勢い良く床に寝っ転がっても全く痛くなかったからかなり良さそう。
フォースフィールドも持ってるけど、フォースフィールドはあれ自体が硬いから痛い。。。
まあ硬さも重要なんだろうけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/18 22:32

役に立った

コメント(0)

908asdfさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XR230 | KX100 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
フィット感 4
プロテクション 4

オフロードコースの転倒による怪我防止のプロテクターとして購入しました。
商品はフリーサイズの記載がありますが、普通体系と自負している私でサイズが少し余裕がないかもと感じました。多少装着する人を選ぶかもしれません。
フィット感はあり、裏地の上下に滑り止めが施されていたので、走行中にズレるといったことはありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/22 00:15

役に立った

コメント(0)

カンイチさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: NC750X | アドレスV125 )

利用車種: NC750X

3.0/5

★★★★★

とにかく着にくいです。
やたらと、ジップがあるのですが占めにくいです。

夏場は全く使い物にならないかと私は思います。
みなさん記入していますがワンサイズ小さくしないと

説髄プロテクターの尻尾が出てしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/13 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なベさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: シャドウ ファントム750 | KLX125 )

3.0/5

★★★★★

初回に開封して装着するときにキツいとは感じながらも腕を通してビリッて音がしたのですが。再度確認したところ物に対して似つかわない大きなタグの縫い目でした。そこまでMADEINCHINA強調しなくてもってぐらいです。暫くして装着してみたら普通にスルッと入りました。
素材感は心地よい肌触りです。
あとは耐久性のみですが期待出来そうです。
真夏が楽しみですが、転倒実験の被験者にはなりたくないので護身用に装着して結果報告したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/05 00:18

役に立った

コメント(0)

むむむさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: BJ | WR250X | WR250R )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

オフロードを走り始めたころに使用していました。

脛部は2本の伸縮性バンドをマジックテープで固定するため、しっかりと固定できます。ただ、何度も使用しているとマジックテープ部分が少し沿ってきてしまい、オフロードジャージを履く際に引っかかることがあります。
また、マシン上で脚の曲げ伸ばしを多用する動きをしていると、太もも部分のマジックテープが外れてしまうことがありました。

上記のようなマイナス点はありますが、転倒時のプロテクション効果はありますので、ジーンズなどの軽装時に装着しやすいという面はよいポイントになっているかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/24 22:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

紅棗さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: マジェスティS | XJR1300 )

3.0/5

★★★★★

いったん装着すると安心です。だた少し重い感じで肩がこるかもしれません。装着し始めると、つけてない時に事故したらどうしようと思い、重くても面倒でもつけてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/21 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

太郎ちゃんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: PW50 | DR-Z50 | TC50 )

3.0/5

★★★★★

装着しやすく、きつめの靴下を履くような感じです。
パッド面のプロテクターは良さそうなのですが、膝の側面が保護されないような感じがします。
本格的な走りをされる方にはプロテクションは低いと思われます。
転倒時バイクと地面に膝が挟まれるような時は要注意かもしれません。
ただパッド面は丈夫で林道走行中木に膝を叩かれましたが全然痛くなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/14 23:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

KOMINEコミネのSK-491 エクストリームニーシンプロテクターは、膝とすねをガードしてくれて、ロード走行や林道走行では完璧にけがを最小限に留めてくれると思います。膝の動きにも支障なく付いてきてくれますし安心できます。秋から冬は、暖かいです。 
悪い点は、長く使用してると2か所のマジックテープが伸びてべりべりとくっつく範囲が狭くなるところ。 また、ひざを包むところが、肌に摩擦して自分の場合痛く擦り傷になってしまいます。 対応として、冬ならももひき代わりのレギンス、夏は、オロナイン軟膏をぬる。 マジックテープが伸びは、長さを短くして縫い付けました。 あと大きく包み込む形状の所は、汗で蒸れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/12 00:01

役に立った

しゅうさぁ~んさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: NSR250 | シグナスX | KLX250 )

3.0/5

★★★★★

林道や、ダートで走るのに購入しました。

転倒時、肘から転倒しましたが、怪我はしませんでした。 ガード性能は良いと思います。

ただ、林道やダートでの激しい動きをするには、使えないわけではないですが、稼動部が固いと感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/06 22:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP