6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

プロテクターのインプレッション (全 1530 件中 401 - 410 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 3

プロテクターと言うよりも膝のウォームパットとして購入しています、ちょっとの保護機能も有りってことで。
冬用ジーンズだけでは膝が冷えるので気軽な保温用にと思い買いました。
ちょっと走るだけならパンツの上から付けれた方が良いですし、簡単に取り外せるので降りたら外して街中を歩きまわれます。外したパットは硬質な部分が無いのでヒップバッグに綺麗に入ります。
スラックスや綿パンでも使用できるので通勤通学向きでしょう。
間違いなくガッツリ走る人向きでは無いですね。ガッツリ走る人はウォームパンツ・ライディングパンツ一択ですよ。
自分はズレないように上をしっかり締めているため長時間の使用では締め付け感が気になるところです。
思ったよりも膝に追従してくれるので異物感は酷くないです。
薄いのでCEー1は取れないでしょうから保護機能はおまけで考えています。無茶走りしなければスリップ転倒くらいなら大丈夫そうです。
寿命は転倒しなければベルクロがバカになるまでの寿命ですね、使用頻度で異なりますが自分は冬限定になるので5年は十分行けそうです。
転倒しても即廃棄にはならなそうです、生地がごついナイロンなのでバリバリに破れなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/03 10:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

軽量化以上に体重が増えたさん 

写真が貼りついてこないのはナゼ

むねのりさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R25 | FZR1000 | NSR50 )

サイズ:XL
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 5
防護性 5

サーキット入門のために購入しました。
他製品との比較ができないですが、着用した感じアジャスターもついており、170cm、65キロ程度でXLを購入しましたが大きすぎるということはありませんでした。おそらくLでもそこまで違いはないかと思われます。
ただプロテクターを着用して、レーシングスーツを着る際、ショルダーストラップが若干上に上がる為、少し着にくい印象はありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/29 16:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

白髪混じりさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: CRF250 RALLY | クロスカブ110 | モンキー125 )

身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • リュックとの干渉ありません。

    リュックとの干渉ありません。

首の負担を軽減。

klx125 の時にハンドルがへし折れ、首が一週間動かなくなるぐらいの転倒をオフロードで経験。
いつかはネックガード欲しいなぁと思いつつも高しいかさばるし…と倦厭していました。

しかしこちらの商品は、防御はそれなりな代わりに軽くて安いもの。

crf250rallyの林道ツーリングで使用しましたが、つけていて負担は感じず、オフでのヘルメットの動揺を制限し、首を保護してくれる感覚がありました。

雪道ですっ転んで、rallyの純正ハンドルが曲がっちゃうぐらいの勢いで地面に転びましたが、首は大丈夫でした。肩は痛かったけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/28 18:20

役に立った

コメント(0)

Nさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ZX-6R | MT-09 | BRUTALE800RR AMERICA )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 3
防護性 3

HYODのD30と同じプロテクターで、厚みが増してCEレベルか1→2になっています。
ですが、サイズがMサイズ一択なので、そこが改善されればもっと良いかなと思います。
Lサイズとの比較では、横は同一、上下1にcmほど短い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/28 13:25

役に立った

コメント(0)

三世さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: KDX125/SR | KDX220SR | KX125 )

サイズ:L/XL (胸囲 102cm-122cm)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

鎧のようなゴツさ。転倒時に肋骨を負傷したことが発端で、脇下に何もサポートが無いプロテクターは怖いので、新しく新調してみました。
ウェアの中に装着するには大き過ぎる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/28 12:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: MT-09 )

サイズ:XXL
利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

秋冬に私服で乗りたいので購入しました。
機能的な問題は無いと思われますが胸部プロテクターの位置が少し気になりました。個人差があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/23 14:14

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 3
使用感 4
取り付けやすさ 3
防護性 4
  • サイズ290×460mm

    サイズ290×460mm

  • 重量154g

    重量154g

  • メイドイン台湾

    メイドイン台湾

クシタニのジャケットを購入したので防御力強化のため、初めから装着されていたソフトパッドから同社のCEプロテクターへ変更。ソフトパッドより縦横5mm大きい

グー(・∀・)
・他メーカーと比べて値段が3300円と手軽に交換できる
・CE規格という規格製品なので安心度UP
・ポリエチレン製のため154gと軽量で、プロテクターに折れ目があるため動きの妨げにならず、違和感なく着用できる

ブー(・A・)
・290×460mmと縦に長いクシタニ独自の形状のため、他社のプロテクターを流用するには近いサイズの物がない
・厚さが6mmから18mmに太くなり、細身のクシタニジャケットだとパツパツになるのでご注意。胸部プロテクターも装着するとシルエットが太くなります
・ジャケットに装着できる脊髄プロテクターがCEレベル1の物しかないので残念。今後の展開に期待
・折れ目が付いているとはいえ曲げるのには限界があるので、プロテクターの出し入れはソフトパッドより手間になる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/17 07:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

免許を取った甥っ子にあげてしまったので一つ買い足し。

樹脂プラスチック? で丈夫そうで防護性もいいのかなという感じなのですが、イマドキの柔らかい「衝撃を受けた時だけ硬化する衝撃吸収素材XRD」みたいなのと比べてより防護性が優れていそうな、いなさそうな、

モロに衝撃が伝わってきそうな気もします。そこが不明なので防護性は★?なのかもです。

丈夫で安心感はあるのですが、XPDと比べると重いし邪魔、なにより固いので、やせ型の私はあばら骨が痛い(笑)

みると、スポンジとか貼っている方もいますね。

いずれにせよ、2020年統計、重大事故の致命傷部位は頭部50%, 胸部25%, 腹部10%ですから、必需品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/31 11:28

役に立った

コメント(0)

おいおいおいさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: R nineT Racer | CB400SS | )

利用車種: F750GS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
取り付けやすさ 4
防護性 4

今回は初めてのバイクの納車を控えての購入です。
楽しみたいけど、死ぬのは怖い、万が一のことがあっても少しでも軽症にしたいという思いがありました。
そうなるとやはり胸と背中は守らねばということで、プロテクターを探していました。
まず悩まれるのが、一体型か分離型かです。購入ギリギリまで迷いましたが、結局一体型のRSタイチのTECCELLチェストプロテクターにしました。
理由はどうせ身につけるなら、より安全なものを選びたいためです。
プロテクターについては様々な意見があると思いますが、結局バイクに乗れなくなってしまっては意味がないです。その保険的な要素があるので私は購入をしました。

取り出してみると思ったより小さい印象ですが、おそらく大事な部分は守られるはずです。胸板が厚い方などはもしかすると他のものの方が合うかもしれません。
硬さは十分でしっかり守ってくれる感じありです。
ジャケットがタイチのものではないので、このフィッティングベルトを別で購入しましたが、装着感は悪くないです。
経年していってゴムが伸び伸びにならないかだけ心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/30 23:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

サイズ:M/L/XL
利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
防護性 4

単品では使用出来ません。
脊椎プロテクターと併せての使用が前提です。

前面のファスナーで脱着は簡単ですが、中心が無防備になっているのが気になります。

脊椎プロテクターでも書きましたが、接合部があまいので、たまに外れている事があるのが困ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/30 21:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP