6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

プロテクターのインプレッション (全 499 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
futuraさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

買ったのは二年半まえでした。インナー用に使ってます。
ベルトで固定するタイプでなく、履くタイプなので夏場でもアザになりにくいのが特徴です。
でも、やはり装着したら暑いものです。

しかし、乗り換えた愛車がことのほかラジエターの熱風が凄く、今となっては当製品を脛のヒートガードとして使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/28 19:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッコイさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: WR250X | セロー 250 | スーパーカブ110 )

利用車種: TT-R125LW

3.0/5

★★★★★

他のネックブレースに比べると安価で手軽なイメージですが、

装着は付属のストラップを回さないといけないので面倒です。
さらに他社のインナープロテクターと相性が悪いので
EVSでそろえるしかないです。

これのあとに購入したアトラスブレースは単体を被るだけなので、使いやすさから判定すると辛口になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/21 17:40

役に立った

コメント(0)

おー(山に住む人) さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: NS-1 | RS125 | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

立ちゴケしてしまったので購入しました。
交換時に取り付け方の記載がないのでネットで調べました。安全性を謳うものなので、必要以上に細かい説明書を同梱して欲しいと思います。製品自体に問題はないと思います(作動しないと点検できないので)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/17 21:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまぴーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: NC750S デュアルクラッチトランスミッ )

3.0/5

★★★★★

今回はRSタイチのプロテクター チェスト編です。
上が今回ぽちったチェストプロテクター。
下がアームドオールシーズンジャケット付属のやつです。
今まで、夏以外はアームドを着ていたのですがアームドと
冠するだけあって鳩胸になり全身無敵感がはんぱなかったのですが
どうやら井の中の蛙だったようです。
ぱっと見、ちょっと上の方が大きいかな程度にしか見えませんが、厚さが違います。
例えるならマックのハンバーガーパティと、クォーターパウンダーのパティくらい厚さが違います。
こう比べてしまうと、アームドの嘘つき。もう知らないって気持ちになります。
鳩胸さもアームドを超えて、アーマード鳩胸になります。
自分の場合は、これのおかげでちょっとサイズが大きかったジャケットがフィットするようになったので、逆に助かりました。しかし6000円近い金額は、よし、チェストプロテクター買うか!!とお金のない若者は思わないはずです。すばらしい商品なのでもっとたくさんの人に勧めることができ、着けるのが当たり前なくらい普及してほしいので、もっと安くなればいいなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/05 23:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

庄三郎さん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

購入したタイチのジャケット用に。

確かに鳩胸になりますね(笑)

まだ付けて走ってはいませんが、特に女性で胸が大きい人は、一度店頭で現物を見ることをお勧めします。男性より鳩胸度が増しますので(笑)
厚みがしっかりあるので、プロテクターとしては信頼できる商品だと思います。

ライディングの時は気にならないかなぁと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/06 09:52

役に立った

コメント(0)

エンストライダーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

3.0/5

★★★★★

このタイプはいかに使いやすいかが重要かなと思いますがこの商品は耐久力・着脱のしやすさともに良いですね、上着の上からもつけれるのも良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/31 20:06

役に立った

コメント(0)

ktさん(インプレ投稿数: 27件 )

3.0/5

★★★★★

普段着ているrsタイチのジャケットには、標準で腹部プロテクターが付いていたので、安心安全のため今回購入したジャケットにも迷わず付けました。有るのと無いのでは、気分的に違いがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/18 23:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガクさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: R100 | FE250 | R1100RS )

利用車種: YZ250F

3.0/5

★★★★★

新商品として発売さたときに購入し約2年使用したインプレになります。
(北国のため冬場は使用できないので半年×2で実質丸1年くらい?)

まず、使用して1月経たずに膝横のワイヤーが1箇所切れました。
無償保障期間中だったので、送料のみで修理。ですが送料だけでも結構します。
このときは転倒してバイクと地面にはさまれたのが原因だと思います。

その後、トラブルもなく使用し、OHを出すために各部の清掃とチェックをしていると、1箇所のワイヤーが全て切れていて他の3箇所も切れ掛かっていました。
送料+修理代と考えるとサンデーライダーの財布にはやさしくありません。
また、膝カップの取り付け方がよくありません。
上位モデルのウルトラセルや、PODなどは必ず膝前に来るようになっていますが、コレは脛との固定式なので膝が曲がっている状態で正面から衝撃を受けると膝を怪我します。
特に膝カップの上部部分が膝を削ります。怪我は治ったものの膝が一部黒く変色したままになってしまいました。
それと、MXパンツへのダメージが非常に大きいです。
膝内側にチューブを切ったものや、旧型セル用のフレームガードをつけないと即効で穴が開きます。

良い点としては捻れなどからシッカリと守ってくれます。足があらぬ方向に曲がろうとしたとき等に大変お世話になりました。
曲がり角度も自分で細かく設定できるようになっているので歩行するときも大変楽です。

長期使用してみて、ニーシンガードに比べ捻れに強く金額も安めのためトップモデルまでは必要ない。ガンガン使用して修理工賃無料期間である2年間で買い換えるという人には良い商品だと思います。

最後に、上記の事を考えると次の購入はないです。他社のニーブレースを買います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/07 12:27

役に立った

コメント(0)

HECOMAXさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★

パンツの下(素肌)に着けた場合、ライディング中はいいが、降りて歩くとすぐに下にずれてしまいわずらわしい。パンツの上に着ければいいのだがそういうものなのかな?
冬のライディングでは直に膝に風が当たらないと、こうも辛くないものなのかと思うほど冷たくない。
実はこちらの効果の方がより実感できた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 12:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

交通事故をきっかけに街乗りでもプロテクタの必要性を認識する様になり、手頃な価格のこの商品を購入しました。
使用してみると膝の動きを妨げる事もなく、ベルクロの1/3程度留めてあればほどけることもなく、鬱血することもありませんでした。
勿論、締めすぎれば悪影響がでます。
冬場は膝の保温に一役買ってくれるのもありがたいです。
ただ、毎日使用するとなると、まるで靴紐を毎回結び直す様な手間を覚悟する必要があります。
さらに、バイクを降りた後、外して収納するのに結構かさばる事もあります。
通勤通学、お買い物やちょっとそこまで走るのには不向きです。
一日中走り回るツーリングや、安全運転講習会、林道走行の際に使用してみてはどうでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 15:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP