6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

プロテクターのインプレッション (全 500 件中 221 - 230 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kenzooさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: 250EXC-F SIXDAYS | TE250 | TE150 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィット感 3
プロテクション 4

前はプロテクターと一体のものを使っておりましたが、肘専用のと思い探しておりました。周りに情報収集していると肘の当たる部分がハード素材だと岩や固いものからのプロテクションは高いが、ズレるというのは避けられないと聞いておりました。そこでこの商品を使っている仲間がいなかったので自分が購入し使ってみました。噂通り肘にしっかりとしたプロテクションが入っているものは、徐々に手首側へズレてきますね。皆さん付け方とか何か工夫されてますか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/08 16:44

役に立った

コメント(0)

エフジューライダーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KLX125 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィット感 4
プロテクション 3

大型二輪教習の際、改めて胸部プロテクターの必要性と安心感を感じたので、購入しました。
手持ちのジャケットがタイチなので、ベルトを使わずボタン止めで使用していますが、ジャケットを着たり脱いだりする際は煩わしいです。(当たり前ですね)
手間以上の安心感と引き換えなので我慢です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/30 14:49

役に立った

コメント(0)

Takashiさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR250RR | GSX-S750 | CBR650R )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
フィット感 1
プロテクション 5

巻きつける部分がナイロン製滑りやすくでGパンに装着するとかんたんにずり落ちます。
170cm60kgの体型ですが、太もも部分のベルクロが短くもう少し足が太いと、止めれる気がしません。
コンセプト自体はとても魅力的でしたが、いざつけてみると非常に使いづらいニープロテクターでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/28 19:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおきむさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: V-MAX 1200 | SRX600 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

女房がタンデムしたいというので、ウェアを探すがなかなか気に入ったものが見つからず。
プロテクターでSサイズがあるこちらを購入。

155cm×40キロの体型で、身幅はアジャスターをもっとも短くしてぴったりくらい。
着丈はあっていますが、袖丈が長く3?5cmくらい、肘当てが下がり気味のフィット感です。

付属の胸部プロテクターは、慰めにもならないスポンジみたいな物なので、
女性なら胸部プロテクター レディースチェストガード SK-682を別途購入すべき。
SK-693なら胸部プロテクター標準装備なのだが、派手なロゴでバックプリントがあるので、
メーカーさんには申し訳ないけど、女性はとくに敬遠するでしょう。

実際にお世話にはなりたくない装備だが、備えあれば、ということで。

SK-693

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/26 11:03

役に立った

コメント(0)

ゼファー750さん(インプレ投稿数: 27件 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィット感 3
プロテクション 3
  • キャメルバックに脊椎プロテクターと本製品を取り付け。

    キャメルバックに脊椎プロテクターと本製品を取り付け。

夏場はキャメルバックを背負って乗っていますが、せっかくなので胸部プロテクターをつけてみようかな、と半分お試し気分で購入。コケていないのでプロテクション性能はわかりませんが、そこそこ安心。取り付けは簡単ですが、バックを下すときにいちいち外すのは面倒。これよりもウエア内蔵のやつの方がいいです。夏場はバイクを降りたら外せるというメリットはありますが、それにしてもHIT-AIRやプロテクター内臓ジャケットと変わらない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/25 16:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 3
プロテクション 4

TRV033が不良品だったので、お店にて追金を支払って買い換え。

TRV033はソフトタイプな感触だったのに比べて、やはりハードタイプは安心感が段違い。
またプロテクション面積も033より広く、厚みもあるため万が一の転倒時にもより性能を発揮してくれそうです。

何より特筆すべきは本体に通気孔が開いているため、033より涼しい!夏の暑い時期にはプロテクターをつけることでメッシュジャケットの利点が潰れがちなんですが、しっかりと通気孔から風が抜けるため、思ったよりも快適です。


一体型のため、バイクを降りてジャケットの前を開けた時はぶらぶらするので、それがちょっと邪魔ではありますが、本体自体がびっくりするぐらい軽いので、重さは気になりません。セパレートタイプのものは、邪魔にはならないのですが、やはり一体型に比べて安全性の面では劣るので、安全性の為にプロテクターを導入するのに、その安全性を下げるのは何をやってるかわからないので、個人的には一体型の方がいいかと。

走行中は胸板が厚く見えるので、マッチョに見えるところが難点か…

総じていい商品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/22 16:12

役に立った

コメント(0)

Urienさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ドリーム50 | レブル 250 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

首の疾患防止のために購入しました。
アメリカンやネイキッドバイクならそこまで気にしなくても良いですが、レプリカやカフェレーサーは首の動きが制限されますので導入時は注意しましょう。
走行中の左右後方確認も若干制限されますが、状態を大きく動かすことでカバーできます。
安心感については、事故を起こしたり巻き込まれたことが無いのでこのホールドが良いのか悪いのかははっきり言ってわかりません。
ちなみに、走行中はヘルメットと擦れてキュキュって音が鳴ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/21 12:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

junさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: W800 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィット感 3
プロテクション 3

ラフアンドロードのライディングZIPメッシュジャケットに使ってみようと思い
購入しました
いざ交換しようとするとすでに同じものが入ってました
使えるのは胸部のパッドだけでした
よく確認しなかった自分のミスです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/19 21:40

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィット感 1
プロテクション 3

ホンダのジャケットと共有できるのが気に入って購入しましたが。
とても分厚く体側も膨らんでいるのでフィット感は最悪です。
胸が膨らみ過ぎるので、体形が太目の方はきつくなりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/14 20:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すがすがさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX400S カタナ | TS50ハスラー | GSX-R750 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 1
プロテクション 5

170cm・70kgそんなに腕の太い方じゃないですけど、固定するバンドがぎりぎり。なに考えてるだろうかと思いますよ。
物としては価格から考えるとしっかり作っている感じはしますけど。
腕がうっ血します。細い人ならいいでしょうけど、少しガッチリした体型の方は着用不可でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/13 21:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP