6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

プロテクターのインプレッション (全 169 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゼファー750さん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: ゼファー750

4.0/5

★★★★★

ライダーの怪我で一番多いのが手足。これまでインナープロテクターを使っていましたが、バイクを降りた時にすぐ外せないとか、ずれても直しにくいとか不満があって、これにしました。
CEマーキングもついているし、それなりの大きさで安心できます。あまり試してみたくはありませんが。
不満点をあえて上げるとすれば、ストラップの調整。ベルクロをもっと長くつけられないものか。ベルクロではなくてラダーロックのようなものにできなかったものか。これだと調整代が少ない。そもそも緩すぎ。すぐにズレます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/11 10:31

役に立った

コメント(0)

みっきゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

先日、本商品が到着しショートツーリングに間に合ったので早速装着し、でかけました。装着してすぐは、フィット感もよく良い感じで装着することができましたが、しばらくすると、片側のプロテクター部分が段々と下にずれて行き膝の頭から外れてしまいました。外側から直そうとしてもある程度までは治っても、若干のずれは起きてしまいました。
生地が柔らかすぎるのか、自分のベルクロの締め方が弱かったのか次回は、もう少し締め付けを強くして試そうと思います。それと、本体へのプロテクターの取り付けがポケットに入れるだけなので装着時とかに外れやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/07 19:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sawa11さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CRF250L | RV200 バンバン )

4.0/5

★★★★★

ネックガードはレース用という先入観と写真の通り、見た目が大袈裟になってしまうかな?
と思っていたので使ってませんでしたが
最近、少々首周りに痛みを感じる事も多くなってきたので使ってみる事にしました。
実際使ってみると首周りの負担を低減してくれます。
動きは確かに制限されますが実用に耐えないという程でもないですし、安全性・安心性は確実にアップしますので普段使っているのもありかな・・と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/23 22:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

私もコミネのネックガード装着しています。同じですね。
しかも、ヘルメットも同じですね。色違い(笑)
是非とも、一緒に走りましょう。

ときさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

ステルスを謳っているだけあって、七分丈のズボンでも目立ちませんでした。
軽いのにもかかわらず硬いプロテクターが入っており、機能性も期待できると思います。
ただ、生地が薄い割にはあまり通気性が良くなく、蒸れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/13 16:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

最近、暑さもピークになってきたのでメッシュジャケットも着なくなりTシャツで乗っていたので、不安になり購入しました。
同じシリーズの、ニーガードを持っていたので信頼できると思ってましたが予想通りいい商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/31 13:28

役に立った

ぱちてっくさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: S1000RR | AK550 )

4.0/5

★★★★★

ミニサーキットでの走行に使用。擦り心地はやや粘っこいものの、路面の感触を感じつつも引っ張られては行かないという絶妙な感触。
膝を擦っている感がとても強いので気持ちの良いスライダーだと思います。

擦り心地は良いのですが、少々やわ目で減りが早い気がします。バンクセンサーとして使えればいいという人にはあまり向かないかも。スポーツ走行でのお楽しみ要素としての使い方が最適かと感じました。価格も高めですのでコスパはよくありませんが、デザインはアルパインスターズ感が強くて良いです。ただしある程度減ってくると、このロゴは消えてしまいます^^;

激しく擦ると表面が溶けたように沸々としたものが発生したりしますので、やはり素材は柔らかめのようでした。使っていて楽しいアイテムではありますので、膝擦りをたまの楽しみに……という方にはぴったりかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/28 02:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レッドさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】見た目です。ジャケットでカバーできない部分をカバーするために買いました。腰椎のカバーはもちろん、腰痛持ちなので、多少、運転が楽になりました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】見た目がいいのでバイクに乗ってない時でも使ってます。腰痛予防にも使えそうです。
【期待外れだった点はありますか?】特にありません。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】カラーを選べたりするといいです。特に白が欲しいです。
【比較した商品はありますか?】特になし。
【その他】サイズ感も問題なく、使用できてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/07 00:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

メッシュの生地が涼しそうですね。
夏にはもってこいですね(^_^)b

ケンツさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ADV160 | CL250 | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

仮面ライダーのベルトのようで見た目がかっこいいです。普段、医療用のコルセットを使用していますが、バイクに乗っている時は見た目の良い物を使いたいと思っています。腰のパットがプロテクターになってシッカリして安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/27 01:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NORIちゃんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

ウレタンスポンジタイプのプロテクターでも効果は十分有るのでしょうが、やはり固いタイプを選択しました。
安心感が上がって強い衝撃にも耐えそうです。
怪我する前の予防策です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/17 03:35

役に立った

コメント(0)

ねねぉさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CBR600RR | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

ラフロとかなり迷いましたが、他の方のインプレを見たのと、ジャケット・グローブを先に購入したのもあり、同じメーカーで揃えたものです。Mサイズですが、最初に箱を開けた時の感想は「思ったより大きいな。。。」でした。実際装着してみると、CE素材のプロテクターが強くしなやかに膝にフィットすると言う感じで、ゴツゴツはしなかったのが予想外でした。
外側からは目立たないとありますが、ごく普通のジーンズを履いているからでしょうか、目立ちます(^^;)ただ、夏の時期になるとどうでしょうか?素肌の上から装着はおそらくずり下がって来ると思うので、そこは注意ですね。
でも、万が一の事を思ったら購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/26 14:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP