6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6778件 (詳細インプレ数:6599件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのプロテクターのインプレッション (全 147 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
むむむさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: BJ | WR250X | WR250R )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

オフロードを走り始めたころに使用していました。

脛部は2本の伸縮性バンドをマジックテープで固定するため、しっかりと固定できます。ただ、何度も使用しているとマジックテープ部分が少し沿ってきてしまい、オフロードジャージを履く際に引っかかることがあります。
また、マシン上で脚の曲げ伸ばしを多用する動きをしていると、太もも部分のマジックテープが外れてしまうことがありました。

上記のようなマイナス点はありますが、転倒時のプロテクション効果はありますので、ジーンズなどの軽装時に装着しやすいという面はよいポイントになっているかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/24 22:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

ゴムひもは交換できます。
「04-699 コミネ スーパーアクティブ
ニーシンガード用交換ベルト」です。

フィット感は他のニーシンガードには劣ります。
スクールなどで使うには正直無理かと。
街乗りや峠で使う分には問題無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/31 19:30

役に立った

コメント(0)

coffee_breakさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR954RRファイアーブレード )

3.0/5

★★★★★

体型にもよりますが服の上から付ける用です。服の下に付けると調節バンドの留め具が干渉してかなり痛いです。保護面積も小さいので砂利の上で受け身を取ると前腕を擦り剥きます。カップの強度は十分なのでエルボーガードとしては及第点ですね。一度調節すれば着脱が容易なのはメリットと言えるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/13 08:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

3.0/5

★★★★★

コミネジャケットの脇腹プロテクターに購入しましたが、今一つフィット感が悪く、ショック吸収もあまり良くないので、結局自作のウレタンパッドを使用することにしました。
当方かなり神経質なため、あまり参考にならないと思いますが、個人的にはもう少しソフトな方が肋骨の保護には良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/01 22:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

KOMINEコミネのSK-491 エクストリームニーシンプロテクターは、膝とすねをガードしてくれて、ロード走行や林道走行では完璧にけがを最小限に留めてくれると思います。膝の動きにも支障なく付いてきてくれますし安心できます。秋から冬は、暖かいです。 
悪い点は、長く使用してると2か所のマジックテープが伸びてべりべりとくっつく範囲が狭くなるところ。 また、ひざを包むところが、肌に摩擦して自分の場合痛く擦り傷になってしまいます。 対応として、冬ならももひき代わりのレギンス、夏は、オロナイン軟膏をぬる。 マジックテープが伸びは、長さを短くして縫い付けました。 あと大きく包み込む形状の所は、汗で蒸れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/12 00:01

役に立った

しゅうさぁ~んさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: NSR250 | シグナスX | KLX250 )

3.0/5

★★★★★

林道や、ダートで走るのに購入しました。

転倒時、肘から転倒しましたが、怪我はしませんでした。 ガード性能は良いと思います。

ただ、林道やダートでの激しい動きをするには、使えないわけではないですが、稼動部が固いと感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/06 22:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おー(山に住む人) さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: NS-1 | RS125 | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

夏用のジャケットを買うか悩んでいましたが、昨今の35℃越えの夏場、時折林道走行するためにプロテクターの方が有効と思い購入。

評価できる点:
*肩-上腕のパーツが外れる&位置調節(2段階)ができる

*肩ベルト、脇腹ベルト、上腕ベルトが調整ができる。

*胸部・背部のプロテクション強度は十分そう(転倒試験はしていないです)。

評価できない点:
*脇腹部分のガードが無いこと

*脇腹ベルトバックル部にプロテクションが無いこと(転倒時にバックルが食い込む可能性あり)

*胸部・背部の丈が短いこと(へそくらいまでしかないので少なくとも背部はもう少し長くてもよいのでは?)。

上記点を考えるとプロテクターとしては不安要素が残ります(丈は腰ベルトでどうにかなりますが、脇はどうにもできない)。

あと、これはフリーサイズの方ですがメタボな私にも十分な大きさなので、一般的な方には大きすぎるためサイズ選定には注意が必要です(脇腹ベルトを最短にしてもウエスト85くらいにはなります)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/05 22:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

futuraさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

買ったのは二年半まえでした。インナー用に使ってます。
ベルトで固定するタイプでなく、履くタイプなので夏場でもアザになりにくいのが特徴です。
でも、やはり装着したら暑いものです。

しかし、乗り換えた愛車がことのほかラジエターの熱風が凄く、今となっては当製品を脛のヒートガードとして使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/28 19:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エンストライダーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

3.0/5

★★★★★

このタイプはいかに使いやすいかが重要かなと思いますがこの商品は耐久力・着脱のしやすさともに良いですね、上着の上からもつけれるのも良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/31 20:06

役に立った

コメント(0)

HECOMAXさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★

パンツの下(素肌)に着けた場合、ライディング中はいいが、降りて歩くとすぐに下にずれてしまいわずらわしい。パンツの上に着ければいいのだがそういうものなのかな?
冬のライディングでは直に膝に風が当たらないと、こうも辛くないものなのかと思うほど冷たくない。
実はこちらの効果の方がより実感できた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 12:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP