6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6781件 (詳細インプレ数:6602件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのプロテクターのインプレッション (全 193 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 4
プロテクション 4

JK-075に使用しています。柔らかな素材ながら厚みがあるので安心感があります。ある程度の柔軟性があるので、動いてもしっかりフィットします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/22 22:19

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 4
プロテクション 4

JK-075に使用しています。柔らかな素材ながら厚みがあるので安心感があります。ある程度の柔軟性があるので、動いてもしっかりフィットします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/22 22:17

役に立った

コメント(0)

イトーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィット感 4
プロテクション 5

他のプロテクターも試したのですが、結局これを買い直すことにしました。
参考までに、新品と3年間ほぼ週1で使ってたベルクロの比較です。
上から1.3.5枚目が新しい物で、2.4.6枚目が使ってた物です。
ちなみに1番上、太もも部分のベルクロの太い方は最初から切っています。
結局どれも同じぐらい伸びるので、伸び防止のベルクロは必要無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/15 12:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イトーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィット感 4
プロテクション 5

3つベルクロがあるのでフィット感が良く、散策とかしなければズレることはまず無いです。
インナー、プロテクター、ジーパンの順で履いていますが、私服用のジーパンだとキツイので大きめのジーパンを履いてます。
スポンジ部分は通気性がよく、プロテクターにも通気用の穴が開いてますが、やはり夏は暑いです。もちろん冬は防寒になります。
結構長めなので、ハイカットシューズだと干渉するかも知れません。
幸いにも使う機会が無かったのですが、プロテクター部分は非常にしっかりしてるのでその点はまず心配ないでしょう。

ほぼ週1回使って3年目、流石にバンドが伸びてきたので買い替えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/16 19:30

役に立った

コメント(0)

ベンチャータカさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SCR950 | NIKEN )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 4

肩や肘、脊椎のプロテクターはジャケットに標準で内蔵されているものが多いですが、胸部プロテクターはオプション扱いが多く、以前から数種類のものをいくつか使用していました。
その中でもコミネ製品は使い勝手、品質などが優れており、しかもリーズナブルで気に入ってましたので、現在使用しているもののゴムが経年劣化で少したるんできたため、今回も迷わずコミネ製品から選びました。

フィット感がよく、ライディングの邪魔になりませんし、実際にプロテクターのお世話になったことはありませんが、何よりも安心感が違います。
いまや、クルマのシートベルトに慣れるとベルトをしないときに違和感を持つのと同じように、バイクに乗る時にはヘルメットの着用と同じ感覚で着けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/14 11:19

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

この商品は伸縮性があるので肘・肩のインナープロテクターを同社製skー812などのCEレベル2に変更できます。胸部はスポンジの薄いものなので取り外し DAYTONA SAS-TECH チェストプロテクターのたすき掛けを装着・背中はデグナーで販売されているCEレベル2の脊椎インナープロテクター に変更しました。

これで1ランク上の安全性になったと思います。

親指を引っかける部分は長時間使用していると少し痛くなるが、ずれ防止を考慮すると切り離さない方が良いです。

バイク 用ジャケット類は少し野暮ったいのが多く、毎回安物のプロテクターが付いてくるのでその分も商品価格に含まれていると思うと割高に感じるので、このインナープロテクター セットを1着買えば、好きなジャケット、S/Sシャツ等も着れるのでオススメです。

おしゃれ・好きなファッションでなおかつ安全に乗り方にはオススメです。真夏はまだ経験していませんが、涼しそうです。

インナープロテクター は取りはずせるし、速乾性の繊維なので洗濯も問題ないように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/07 23:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃこさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: XT250X | ZX-6R | トリッカー )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 4
プロテクション 5

市販のレザージャケットやパンツに入っているウレタンパッドでは心許ないので、コミネの膝、肘兼用のパッドに交換しています。

不本意ながら防御性能の高さはテスト済みです。

大抵他のメーカーとパッドのサイズは同じですし、周りをカットして調整できるので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/17 21:18

役に立った

コメント(0)

JIROさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR250 | XR250モタード )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィット感 4
プロテクション 5

30年前に購入したGOLDWINの冬用ジャケットに装着しました
同時に肘プロテクターも装着して安心感が絶大です。
ガードプロテクタ単体はしっかりとした厚みがあり硬さがありますが
ジャケットに仕込むと着心地に違和感はありません。
あと…もう少し軽いと完璧だと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/16 14:56

役に立った

コメント(0)

言うだけさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KLX125 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 5

コミネらしさを感じます安いけれど使えるという感じですが、ベルトのプラスチック部分が肘関節の内側にあるため曲げ伸ばしの際すこしばかり気になります。怪我の予防にはなると思いますので使うことが大事でしょう。けが予防としては十分に機能します。あとkomineと記載されている部分はシールですシールの下は何も書いてありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/11 19:22

役に立った

コメント(0)

ギンさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GPZ900R | クロスカブ110 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 4

運転中もあまり気にならないしフィット感もいいですョ。
ゴムの部分がゆるむのでこまめに調整した方がいいと思います。
革ジャンの下だとマッチョになるけどブルゾンタイプのジャケットの下なら目立たないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/09 10:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP