6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6781件 (詳細インプレ数:6602件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのプロテクターのインプレッション (全 340 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カープおじさんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 3
防護性 5

触った感じの硬さは「鉄板」です。ジャケットに付属しているプロテクターとは対衝撃能力は次元が違うと感じました。(あくまでも自分の主観です)
但し、ジャケットに装着する時の煩わしさはいかんともしがたい。
私は、万が一のことを考えて手間をかけてもこのプロテクター使いたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/20 22:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mapiさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 2
防護性 4

「コミネ JK-1191 フルメッシュジャケット シン」の肘用プロテクターとして購入しました。

購入時に留意したこと
・ソフトタイプであること。
・ジャケットに標準装着の肘用プロテクターSK-635(ハードタイプ)のサイズに近いこと。

写真
 左 コミネ SK-635 肘・膝用 サイズW120×H260 標準装着
 中 コミネ SK-640 肘・膝用 サイズW111×H250 先日購入
 右 コミネ SK-686 肘・膝用 サイズW142×H230 今回購入
 コミネ JK-1191 フルメッシュジャケット シン(サイズXL)には、SK-640もSK-686もサイズが合う。
 コミネ JK-142 プロテクトアドベンチャーメッシュジャケット(サイズXL)には、SK-640はサイズが合う。SK-686はサイズが短く肘をカバーできない。
 ややこしいサイズのラインナップなので、整理が必要だと思う。
 肘用ソフトタイプとして使うなら、SK-640が形状、サイズともにベストだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/11 16:11

役に立った

コメント(0)

mapiさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 4
防護性 4
  • 左 SK-640(ソフト)
右 SK-635(ハード)

    左 SK-640(ソフト) 右 SK-635(ハード)

  • 左 SK-640(ソフト)
右 SK-635(ハード)

    左 SK-640(ソフト) 右 SK-635(ハード)

  • プロテクターポケットのベルクロが2段になっていて、短いプロテクターでも調整できる

    プロテクターポケットのベルクロが2段になっていて、短いプロテクターでも調整できる

コミネ JK-142 プロテクトアドベンチャーメッシュジャケットの標準装着肘用プロテクター(SK?635)が、ハードタイプでゴツゴツしているのでSK-640(ソフトタイプ)に交換します。

良い点
・柔軟性があり、ゴツゴツしていないので違和感がなく、ライディングに集中できる。
・ソフトタイプでありながら、コシがありプロテクション性も高そう。
・リーズナブル

コミネ全般的にイマイチな点
・肘用プロテクターだけでも、7アイテムはあるけど、ほぼサイズが違うので選択に迷う。
 プロテクターのサイズを統一し、それに全てのジャケットのプロテクターポケットのサイズを合わせる。 
・全てのプロテクターは、メッシュジャケットにも装着を想定し、穴を多くする。
・ジャケットのプロテクターポケットのベルクロが、プロテクター装着時に、メッシュインナーに引っ付き、雑に剥すとインナーが毛羽立つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/04 19:08

役に立った

コメント(0)

mapiさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 4
防護性 4
  • 左 SK-687(ソフト)
右 SK-636(ハード)

    左 SK-687(ソフト) 右 SK-636(ハード)

  • 左 SK-687(ソフト)
右 SK-636(ハード)

    左 SK-687(ソフト) 右 SK-636(ハード)

  • イイ感じ。

    イイ感じ。

コミネ JK-142 プロテクトアドベンチャーメッシュジャケットの標準装着プロテクターの肩用(SK−636)が、ハードタイプでゴツゴツしているのでSK-687(ソフトタイプ)に交換します。

良い点
・柔軟性があり、ゴツゴツしていないので違和感がなく、ライディングに集中できる。
・ソフトタイプでありながら、コシがありプロテクション性もそれなりに高そう。
・リーズナブル

コミネ全般的にイマイチな点
・肩用プロテクターだけでも、4アイテムはあるけど、全てサイズが違うので選択に迷う。
 プロテクターのサイズを統一し、それにジャケットのプロテクターポケットのサイズを合わせる。 
・全てのプロテクターは、メッシュジャケットにも装着を想定し、穴を多くする。
・ジャケットのプロテクターポケットのベルクロが、プロテクター装着時に、メッシュインナーに引っ付き、雑に剥すとインナーが毛羽立つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/04 18:02

役に立った

コメント(0)

ハラテツさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: YZF-R25 | アドレス110 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 5
  • 膝の曲げ伸ばしスムーズです。

    膝の曲げ伸ばしスムーズです。

ズボンの中に装着するインナープロテクターを使用していましたが、
着脱の容易さとより安全性を重視したいので、本製品を購入。
ホールド性も高く、膝の曲げ伸ばしもしやすくフィット感も良いので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/21 23:09

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
取り付けやすさ 3
防護性 4

【使用状況を教えてください】
コミネのジャケットを購入すると殆どの製品に標準で装備されているプロテクターですね(商品によってはもっと上の価格のプロテクターが装備されているばあいもあります。)。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
コミネ歴が長い私にはとても見慣れた商品でイメージ通りの商品です。
【使ってみていかがでしたか?】
内側は薄めのウレタン素材、外側はプラスチックで出来ているプロテクターで、ハードタイプのプロテクターに分類される商品です。
素材の性質上、余り変形しないためジャケットやパンツが厳つい印象になります。
また、身体面側も上記の様な性質なためプロテクターの湾曲に沿わない体系の人は装着時に違和感が出てしまうかもしれません。
【注意すべきポイントを教えてください】
上記に書いた通り変形しにくい商品なので、身体に沿わないと違和感が大きいため事前に確認できるならば実施しておいた方が良いでしょう。
他の素材のプロテクターと同様に高温乾燥は避けて洗濯するようにした方が無難だと思います。
【他商品と比較してどうでしたか?】
大きく分けて「ハード素材系」と「ソフト素材系」の違いがあるので使用目的や使い心地等を考慮して購入すると良いと思います。
私は「オンロードバイク乗車時に使用するウェア&パンツにはソフト系プロテクター」「オフロードバイク乗車時に使用するウェア&パンツにはハード系プロテクター」と使い分けています。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
ハード系プロテクターは変形しにくいので、ウェア&パンツによってはプロテクター用の侵入口が狭く入れづらい場合があります。
左右同形なデザインですが上下があるので間違えずに取り付けましょう。
【一緒に購入するべきアイテム】
ウェアに使用する際は、肩・肘・胸部・背部にもプロテクターが入れられるようになっているはずなので、全体的に装着すると転倒時の安全性が上がります、考慮してください。
【メーカーへの意見・要望】
他社よりお求めやすい価格のウェア・パンツにもしっかりしたプロテクターを標準装備してくれているコミネ、これからもよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/13 15:24

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
防護性 4

正直付け心地は正直イマイチですが、この値段でこの防護力!!
さすがコミネと言いたいです!!!ゴムバンドがもう少し丈夫で着用感
の良いものに変更したら最高だけど、値段も上がっちゃうのかな…?
コスパが最高なのでオススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/30 22:02

役に立った

コメント(0)

山葉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: アクシス Z | MT-09 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 4
防護性 3
  • 通気性良さそうです。

    通気性良さそうです。

  • タイチのプロテクターで型取り。40サイズ

    タイチのプロテクターで型取り。40サイズ

まあペラッペラの物が来るだろうと思ってたら結構しっかりした弾力の物が来ました、あ?もう一枚買っときゃ良かったわぁ。弾力はあるけどハサミでカットは厚みの割に簡単でした。タイチのオマケ程の純正プロテクター風スポンジに2枚重ねで使用する事にしますが2枚重ねでも背中の形に変形してくれるので良いですね在庫有るときに他のジャケットにも使用したいので購入したいと思います。あくまでも補助として考えて使用する事は必要だと思います。備考欄に本人が希望すれば丸めて送ってくれると助かります返品不可扱いで、どうせ曲げますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/25 23:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みらぱんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ダックス125 | GSX-S1000 )

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
防護性 4

働く男のライディングパンツRD-1001に装着する為にサイドプロテクターと共に購入。
膝に当たる内側の部分がもう少し柔らかいのかなと勝手な想像をしていたが、意外とゴツゴツしていて快適とは言い難い。
装着後、転倒はしていないので、プロテクション能力については不明だが、分厚くしっかりしているので安心感はある。
このライディングパンツに装着すると、サイズがいっぱいいっぱいなので、もう少し小さい別品番の商品でもいいと思う。(自分はサイドプロテクターと合わせ送料無料にするためにこの商品にした。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/15 11:46

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
防護性 3

真夏のツーリングに使用しているJK075プロテクティブジップインナージャケットに、これまで肘と肩にはSK686とSK687を入れていましたが、この夏、用意をしようとプロテクターを引っ張り出したところ、粉粉に割れていました。購入からおよそ5年、ろくにメンテナンスをしていませんでしたので仕方がありませんが、残念な事になっていました。
また同じ物を買うのも何でしたので、今回はこちらのシリーズを購入する事とし、当初は、肩用のSK812だけ購入して肘用は手持ちのプロテクターを入れてお茶を濁していましたが、今一つしっくり来なかったため、SK810も購入しようと思っていました。
商品については、触った感じはSK686の方が柔らかいゴムの様な感じで、SK810の方が材料の密度が高くてしっかりしている印象です。見た目は、SK686と比べて厚くなったとかということは無く、大きさも大体同じです。装着した感じは、丁度良い寸法でJK075のパッド袋に収まりました。また、着用した際に違和感を感じる事も無く、運転の妨げになるという事はありませんでした。
幸い、今までプロテクターのお世話にはなった事は無いのですが、今度のSK?810や812はCEレベル2との事ですので、防御力が増しているはずなので安心感が増しています。今年はもうJK075の出番は無さそうなので、本格的な使用は来年に持ち越しですが、来年の夏に使うのが楽しみです。
コミネさんのプロテクター類はしっかりした物が他社の物よりも安く販売されているので、ありがたく思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/06 08:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP