6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのプロテクターのインプレッション (全 32 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: ツーリングセロー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
取り付けやすさ 3
防護性 3

通気性はあまり望ましくないが、軽量であることは間違いない。あとマジックテープで装着出来るのがgood。夏ジャケット、冬ジャケットに装着出来るので、一個あれば使い回しが出来るので経済的。
万が一の時の保護力は経験してみないと分からないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/05 19:18

役に立った

コメント(0)

サイズ:L(長さ約224mm×幅150mm)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
防護性 4

デイトナの革ジャンを購入して、他社製の夏用のメッシュジャケットからプロテクターを流用しようとしたが微妙に位置が合わない、また袖が窮屈になる事から購入した。付け替えると、やはりサイズがピッタリ合っていて今までよりプロテクターが存在を主張せず動き易い。デイトナにはデイトナだなと納得し他の部位も購入する事とした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/03 21:25

役に立った

コメント(0)

TRIUMPH9772さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: StreetTwin )

利用車種: STREET TWIN
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 4

タイチの夏用ジャケット、ビエントエアージャケットに取り付けるために購入しました。スナップボタンで付け外しが容易でほどほどの厚みがあり、薄着になる暑い季節のライドに少しの安心感がプラスされました。スナップが取れやすい等のレビューも見かけますが、私の製品は当たりだったようでしっかりと付いてくれてます。プロテクター本体がカバーから取り出せますので、汗で汚れたカバーのみを洗える点も良いですね。効果のほどを確認できるようなシチュエーションに遭遇しないほうが良いですが、万が一の際に少しでも体へのダメージが少ない方が良いと思いますので、乗っている時に安心感がプラスされるのは精神的にも良い効果をもたらしてくれるのではないかと思います。数年に一度買い替えることを考えるとこの価格はありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/06 10:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むここみにいさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: SV650X ABS | SV650X | Vストローム650 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
取り付けやすさ 4
防護性 3

とおもう。
せめてフロント全面がベルクロでどこでも位置が調整できるとかならともかく、お針子できるなら素直にプロテクター単体を買って適当に加工した方が良いです。
とりあえず空いているスペースにワッペンベースでも付けてみるか。
プロテクター自体はCE1のものより少し厚く、CE2よりはちょっと薄い。
デイトナ曰くCEレベル1の基準を50%超えの耐荷重とのこと。
試す機会がこないといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/30 22:48

役に立った

コメント(0)

Rockさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | レブル 250 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 5

普段はゴムのように柔らかく、強い衝撃が加わった時だけ硬化するSASTECの技術が使われています。D3Oが有名ですが、勝とも劣らない商品です。肩、膝、膝など汎用性も高く値段も手頃。何よりハードプロテクターのような動き辛さから解放されますし、ステルス性も良いのでジャケットやパンツに仕込んでも目立ちません。
難点としては、少し重いかなって感じるくらいで、気にならないレベルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/10 18:39

役に立った

コメント(0)

わかばさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: 400X )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 3
フィット感 4
プロテクション 0

urbanismのジャケット用に購入しました。
urbanismのバックプロテクターが楕円形で、無加工で装着できるものを探していましたがこちらの商品のSサイズが横幅がジャストサイズでした。
長さは10cm弱短いですがなんとか使えそうかな?
重さはハードタイプに比べて断然軽いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/30 01:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサプーさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: SCRAMBLER ICON )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 3

アーバニズムとホンダのジャケットで使用。フィット感も良くソフトな着け心地なので違和感はありません。プロテクターとしての性能は事故に会わないとわからないので?です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/06 22:14

役に立った

コメント(0)

ゼファー750さん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィット感 5
プロテクション 4

中古のいいジャケットがあったので購入。胸のところにホックがあったので手持ちの胸部プロテクター(ベルクロ取り付け)をつけたくなってベルクロにホックを付けたアダプターを作ろうと思ったらこんなでかいホックは売っていない。ググったらこの商品がアダプター付きだったので購入。中身は転売すればいいやとか思っていましたが結構いいのでそのまま使うことにしました。セパレート型と言うのが少し不安ではありますが、ピンポイントで中央部をぶつけなければ問題ないでしょう。ちなみに肋骨を折る原因のほとんどは脇腹を打つ場合で、ほとんどの胸部プロテクターでは保護できません。SAS-TECは肘にも使っていてそれなりに信頼しています。
少し走ってみた感じでは装着している感じもあまりなくいい感じです。穴はたくさん開いていますが、上にhit-airのハーネスをつけるので風通しはわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/25 16:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴょん吉さん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 4
プロテクション 4

この手のチェストプロテクターは安全性を考慮すると、ハードタイプの方が良いに決まっているのですが、いかんせん装着感が悪い。
そして装着した際のフォルムもハト胸のようになり格好悪い。

そのために装着するのが段々と億劫になってきます。

しかし安全を無視する訳にもいかず、妥協点としてのソフトタイプになります。
この製品はソフトタイプながら衝撃を受けると瞬間的に硬化するタイプです。
(物質的に硬化する訳ではない)


ハードタイプよりは劣るが、それでも装着しないで走るよりも安心感がまったく違いますね。
当方はカドヤのジャケットに使用しましたが、問題なく装着できました。

注意点としては、バックプロテクターと併用を前提に考えた場合、普段よりも1サイズ大きめを選んだ方が窮屈にならないという点があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/18 17:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TCさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィット感 4
プロテクション 4

コミネのメッシュジャケットのバックプロテクターに使用するため購入。
今までは外骨格のようなCE規格のプロテクターを使用していましたが重くてゴワゴワする。。
sas-tecは二ープロテクターで使っていて、性能はよく理解していました。

通常時は軽く柔らかくしなやかで、温度でも変性します。即ち、体温で体にフィットします。
ここはバックプロテクターとしてかなり重要。
そして瞬間的な衝撃を受けると何度でも硬化します。ウレタンフォームとは比較になりません。
試しにかなり強い力で叩いてもらいましたが、点での衝撃は多少伝わるものの全く痛くない笑。
すごい技術だと思います。

やっと理想の脊椎プロテクターに出会えました。
価格がもう少し安ければ星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 21:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP