6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他冷感・ひんやりグッズのインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
k2さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 5

インナーグローブを買った理由は、グローブの指先をいつも突き破って3ヶ月で駄目にしてしまうのと、グローブの縫製が爪に食い込む(タイチのMCfitを除く)ので、それを解消するためです。
今まではコミネのインナーグローブを裏返して(これも縫製が内側なので)使っていたのですが、この製品は外縫いになっており、爪に食い込むことはありません。また、インナーグローブを付けることで、グローブとのクリアランスが出来て、1年以上グローブを駄目にしていません。インナーグローブなのでデザイン云々は触れるところではないでしょう。そしてコミネのインナーより安い、何よりグローブの寿命が延びるので総合的なコスパは最高です。
他のレビューである、入れ口が狭めで伸縮性が低いのは、確かにマイナス点です。が、入らないということは全くなく、フィット感も高いので、サイズ選びを失敗したのではと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/26 08:20

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
このVENTZエアーインテークの見た目の形と想像だけで、その効果が期待出来そうな製品でしたので使ってみようと思い購入してみました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
このVENTZエアーインテークをジャケットの両手の袖口に装着してバイクで走行しますと、想像どおり涼しい風が袖口に付けたこのVENTZエアーインテークの吹き込み口から進入してジャケットの中の上腕部を通り体温と湿気を奪いながら背中側のジャケットの開放してある通気スリットへ抜けていくのがわかります。

【取付は難しかったですか?】
取付はとても簡単です。
バイクで走行中にジャケットの袖口に差し込んであるだけで、快適に使用することができます。

【取付のポイントやコツを教えてください】
使用走行中に落としてしまわないように袖口にしっかりと挟み込んで使用して下さい。
また、袖口が下に向きで手を振ってしまう歩行時には袖口からこのVENTZエアーインテークが外れ易く落とし易くなりますので、バイク走行時以外は袖から外すように心掛け無くさないようにしまっておいた方が得策だと思います。

【期待外れだった点はありますか?】
物理的に当たり前のことなのですが、メッシュジャケットの袖口にこのVENTZエアーインテークを装着し走行しても通風の効果がほぼ得られませんでした。
わかっていましたが、試してみました。
ある意味、期待外れでは無く期待通りのことです(笑)

風通りの良いメッシュジャケットを着た場合には、このVENTZエアーインテークの使用の必要性はないと言うことです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
外して保管又は携行する際用に小さな袋などあるとありがたいです。
また、ループ環などがありますとストラップを付けたり2個を一つにまとめたり、環を使って脱落紛失防止用に留めておくことが出来るようになりますので便利だと思います。

【比較した商品はありますか?】
ありません。
このVENTZエアーインテークは、オリジナリティの極めて高い製品です。
ネット検索やショップ散策で比較対象の製品を探してみましたが、比較するような類似製品若しくは同等機能を有する商品の存在を確認出来ませんでした。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 00:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

私はこのRSタイチ クールライド フルフェイス マスクをシステムヘルメットの中で使用しています。

システムヘルメットはチンガードをアップすることでジェットヘルのような形状にすることが出来ます。
そうすると顔全面に風を受けますので、晴れた暑い日の渋滞走行時にはもってこいなんですがオデコより下から顔が日焼けしてしまいます。
しかも、停止して風が無いと汗もたらたらになって来ます。

そんな時は、このRSタイチ クールライド フルフェイス マスクが大活躍してくれます。

このRSタイチ クールライド フルフェイス マスクは、日焼け顔の紫外線対策にもなりますし、汗を吸い取って気化熱を奪ってくれますので幾分涼しいです。
しかも、布地がさらさらで肌触りがとても良いので気持ちイイです。

ジェットヘルやキャップヘルでも、このRSタイチ クールライド フルフェイス マスクは紫外線対策に効果抜群ですし、フルフェイスヘルメットでも汗を吸い取って気化熱を奪ってくれますので気持ちイイです。

しかし、先にも述べましたようにヘルメットの中でもシステムヘルメットとの相性は抜群となります。

このRSタイチ クールライド フルフェイス マスクの効果効能をシステムヘルメットですと最大限に引き出すことが出来ます。

ってことで、特にシステムヘルメットを被ってるライダーの方に対して、このRSタイチ クールライド フルフェイス マスクはオススメの涼感アイテムとなります。

もちろん、フルフェイスやジェット・キャップヘルメットの方にもこの涼感RSタイチ クールライド フルフェイス マスクをオススメ致します。

私は連泊ツーリングの時の涼しい夕方にはこのRSタイチ クールライド フルフェイス マスクを脱いで公衆トイレの洗面台でささっと水で揉み洗いしておきます。
夏の風のある晴れた夕方ですと、1時間も掛からず乾きます。
または、バイクのミラーに通して走ればすぐに乾いてしまいます。

特性的に乾きやすい素材ですので、マメに洗うことが出来ますのでいつまでも衛生的に保つことができ臭くならずに安心して連日使用することが出来ます。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/20 17:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

このVENTZ エアーインテークは、フルシーズン又はスリーシーズンタイプのジャケット(革ジャンや革ツナギ)等に装着するにはもってこいの通気導入用アイテムです。
(但し、夏用のメッシュジャケットに装着しましても追加効果を期待することは出来ませんのでご理解下さい。)

このVENTZ エアーインテークは、ジャケットの左右袖口に取り付けて上腕から肩や背中までのジャケット内部に通気の導入を促してジャケット内の温度を下げたり風通りを良くして湿度を下げてくれます。

しかし残念ながら、メッシュジャケットの場合ですと既に通気万全ですのでこのVENTZ エアーインテークを併用しても通気量も涼しさは増しません。

私は、このVENTZ エアーインテークをスリーシーズン用のジャケットのポケットの中に仕舞ってあります。
このVENTZ エアーインテークは思いの外コンパクトでもありますので、携行するのにはとても良いサイズです。

このVENTZ エアーインテークを装着するには、少しの要領が必要となりますがしばらく使用して着けたり外したりしておりますと装着のコツが掴めて来ますので、知らぬ間に要領を得ることが出来ます。

私は要領を得ても装着は少しばかり面倒臭いのですが、このVENTZ エアーインテークの快適効果を知っておりますのでジャケット内部が蒸し暑くなって来ましたらすぐに装着するようにしています。

このVENTZ エアーインテークを装着しますと、その通気能力により汗ばんだ内部がサラッとなりますので気持ち良く快適に運転を継続することが出来るようになります。

しかし、余りにも暑い状態ですとこのVENTZ エアーインテークを装着しましても効果薄くて快適性を期待出来ませんので、その場合は一旦ジャケットを脱いで休憩するか若しくは、気温が下がるまで避暑することをオススメ致します。

このVENTZ エアーインテークは万能ではありませんし、余りにもの暑さにより熱中症になるのも得策ではありませんので、体調等自己管理しながら運転や休憩及びこのVENTZ エアーインテークをご使用下さい。

このVENTZ エアーインテークは使用限界こそありますが、とても有能な通気導入用アイテムですので 是非ともお一人様お一つくらいご購入されても決して損ではありませんよ。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/19 20:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

ほりさん(インプレ投稿数: 68件 )

5.0/5

★★★★★

首の日焼け止めを目的に購入しました。
他メーカーの筒型の日焼け止め(ネックゲーター)は軒並み3000円前後と言う価格設定で、購入を躊躇していました。
そんな中、本製品は定価でも1000円台前半と、とても良心的な価格です。

まず主目的の日焼け止め効果ですが、形状の関係から完全に首を覆うことはできないものの、商品説明にある画像より上に付けるように意識することで、効果は得られました。
また、水を含ませることによる冷却効果は正直期待していなかったのですが、走行時であれば気化熱による冷却効果で思いの外涼しく感じられます。
さすがに真夏の気温30℃オーバーになる炎天下では気休め程度ですが、それでもないよりはマシと言えると思います。
装着による違和感(異物感)も懸念してましたが、結果的には全く気になりませんでした。

デメリットとしては、給水が面倒なことと服の首回りが濡れることでしょうか。
前者に関しては、休憩でコンビニや道の駅などに寄った際に都度水をかけることで回避できると思います。
後者に関しては、どうせすぐ乾くので気にしないことですかね。考えようによっては、汗で濡れるか水で濡れるかの違いですし・・・。

何にせよ、日焼け防止+αの効果が得られて満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/28 22:48

役に立った

コメント(0)

元気おやじ爺さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: アドレスV125 | ZXR250 | KR250/S )

5.0/5

★★★★★

使用後 選択し干している画像でしょうもなく申し訳ありません。

薄く使用感は良いです。ツナギとメットの間、首の日焼け防止のために購入してみました。

目的は100%達成。一日、炎天下のコースに居ましたが日焼けすること無く快適に過ごせました。

生地も薄く速乾性にも優れています。汗でボトボトになっていても休憩の間のトランポ内でもほぼ乾きます。
ツーリングで一日中使用してはいないので汗の吸収については解りませんが、汗はそんなに吸収してくれないと思います。ただ、ヘルメットの着脱は容易でした。
革を着用したときにインナーを着用するのと同じで、インナーとしてセットでの使用が良いのではないでしょうか・

口まで覆うと息苦しかったので開口部を顎まで下げましたが、伸縮性にも優れており、不快感なし。

地味だけれど優れた商品で文句なし!病みつきになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/26 12:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
袖口から風を導入させて上腕部の換気を促すなんて‥
手首のボタンやクローズを外して袖口広げて頑張って努力したことなんて数え切れないくらいありますが、あまり効率ないんですよね(笑)皆さんもそうだと思います。

そんなことを何十年来繰り返して過ごしてましたが、このVENTZのエアーインテークの宣伝画像を見た瞬間、ビビッと来ました。

「コレだっ!!」って

【実際に使用してみてどうでしたか?】
性能的には想像した通りに 風がジャケットの袖口から侵入し、上腕部から背中に掛けて通気が良くなりとても快適になります。理想です。

【取付は難しかったですか?】
慣れないうちは、ジャケットを着る前このVENTZのエアーインテークを袖口に取り付けておいて、脱落させないように袖に腕を通してジャケットを着てから両手首のVENTZ エアーインテークの位置を修正します。

取り外しは、引っ張るだけなので簡単なのですが、取り付けるには少し慣れが必要だと思います。

【取付のポイントやコツを教えてください。】
慣れてくるとジャケットを着てから袖口からこのVENTZ エアーインテークを片手で挿入させて案外簡単に挟み込み取り付けることが出来るようになります。(両手共)
少し、イラッとすることも何度となくありますが‥基本的に慣れです(笑)

【期待外れだった点はありますか?】
期待外れって感じではないのですが、大きさが思っていたよりも小さくて可愛らしかったです。
おかげで、使わない時はジャケットのポケットの中に入れてあります。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
大丈夫だと思うのですが、運転中に手首を下に向けたり動かしたりして落として紛失してしまいそうな不安感があります。

【その他】
3シーズンのジャケットに取り付けて走行しました。
涼しい快適域を超えて、寒かったりすることもあります(笑)
取り付けるのは少々手間ですが、取り外しは引っ張るだけなので 身体が寒い時には外してしまうことをオススメします。

走行中の取り付け取り外しは、とても危険ですので止めて下さい。
安全な場所に止まって降りてから、このVENTZのエアーインテークの取り付け取り外しをするようにすることを 安全の為に皆さんに推奨致します。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/06 14:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

.
ツーリングの最中、ヘルメットの中が汗でベトベトになってしまうこれからの季節にはもってこいの このTAICHIのクールライドフルフェイスマスクです。

このRS TAICHI クールライド フルフェイス マスクは、汗の吸収が良く速乾性の生地ですので、いつもヘルメットの中がドライでサラサラな状態で滑らかな繊維で肌触りも良くとても気持ちイイです。

GW時期でも気温28℃と運転していて暑かったので、このRS TAICHI クールライド フルフェイス マスクを被ってみたところひんやりして気持ち良く快適なツーリングが出来ました。日焼けもしませんでした。

きっと少しくらい汗をかいてもすぐに生地が吸水しドライ発散してしまいますので、自分では自覚できないのだと思います。
これからの夏場のツーリング時には是非とも大活躍を期待しています。

このRSタイチRS TAICHI クールライド フルフェイス マスクを購入する以前は、いつも頭に乗せる帽子タイプのRSタイチRS TAICHI:クールライド ヘルメット インナー キャップを使用していました。

ヘルメット インナー キャップは、これはこれで涼しくて頭部に汗をかきにくく 汗をかいても乾きやすいのですが、どうしても おでこや顔に汗をかいてしまいます。

しかし、このRSタイチRS TAICHI クールライド フルフェイス マスクは、オデコや顔にも汗をかきにくく 少しくらい汗をかいたとしましてもすぐに吸汗され乾きますのでサラッとしていて涼しいです。

ただ、陽射しの中 交差点等で停止中には自分の吐息で蒸し暑く 顔全体が少し汗ばむことがありますが 信号が青になり走り出して風を受けますとすぐにサラッと涼しくなります。

私にとって暑い季節に可能な限り涼しい状態を維持してくれる このRS TAICHI クールライド フルフェイス マスクは、同時に日焼けも抑えてくれますので長時間又は長距離ツーリングの際には欠かせないアイテムになっております。

夏にツーリングされる方には必須的な涼感アイテムですので、是非ともオススメしたい商品です。

イイもの見付けましたよ。
RS TAICHI クールライド フルフェイス マスク 商品番号:RSX1439900

騙すつもりはありませんが、騙されたつもりで一度お使いになってみてはいかがでしょうか?きっと気に入ることと思います。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/12 12:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

このVENTZエアーインテークがWeb!keさんに登場してからずぅっと気になっておりましたが、この夏に向けてやっと購入致しました。

構造や使い方はシンプル イズ ベストの商品です。
ジャケットの袖口に挟んで装着して走るだけ・・・エアーインテーク そのまんまの名前です。(笑)
名前まで、シンプル イズ ベストの商品です。

バイク乗りの快適性を追求した機能性商品としまして、私はこのエアーインテークを絶賛致します。
この価格設定で、よく作ってくれました。すばらしいです、さすがイギリス本国製。

実際、ライダージャケットの袖口に装着して実験走行してみますと とてもスースーします。
今の時期、背中までスースー。(三重県津市4月末の晴天朝8時半)ちょっと寒いわっ!!(笑)

装着時期を見誤りますと風邪引きます。ご使用は自己管理でお願いします。
効果は十分にありますが、微妙な気温の時にはマメな脱着が必要と思います。(健康一番、自己管理)

エアーインテークの脱着は、安全な場所にバイクを停止させてからしましょう。(安全第一、自己管理)
外すのは引っ張れば簡単に外れますが、着装は私はライダージャケットを脱がないと出来ませんでした。

このエアーインテークは小さくて、ライダージャケットのポケットに片方ずつなら入る大きさなので、外した際には失くさないようにポケットにちゃんと入れておきましょう。

また、機能を増やすことによる構造上の強度や価格高騰・故障の発生等のデメリットはメーカーさんの避けたいところと思いますが、、今後の商品改良希望案としまして このエアーインテーク吸気口に手動で開閉出来るシャッター等が付けば、使用に微妙な気温の時でも シャッターを閉めておけばエアーインテーク付けたまま走行しても風邪引きの心配などしなくて済みます。(マメな脱着 不必要)

とにかく、現状のままで十分な強度と機能を有しているエアーインテークです。
めんどくさいですけれど使用者が、風邪を引かないようにさえ注意してマメな脱着さえすれば最良の使用方法だと考えます。(健康管理、自己管理)

私は250のオフ車乗りで大きめのハンドガードを装着しておりますが、走行中には このエアーインテークからしっかり空気が背中まで爽快に通ります。
(時速50kmを超えると体感度増します。)

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/01 13:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

このゴールデンウィーク中(気温28℃)とても重宝しました。
お陰で快適なツーリング(能登半島)でした。
でも、朝夕は外しましたよ。むしろ寒い(気温8℃)ですから(笑)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

けんぷさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

これを被ると、ヘルメットで髪がぐちゃぐちゃになるのをある程度防ぐことができて、サラサラなのでヘルメットも被りやすくなります。誰に見られる物でもありませんが、モノグラム柄が良くってこれにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/07 00:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP