6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電熱ベストのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
た~坊♪さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: TE250 | FE501 | FC450 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

バッテリー駆動で動作する電熱を探しコストパフォーマンス・性能を比較しコミネに落ち着きました。
氷点下の中ベストの上にダウンジャケットで寒さは感じず快適にツーリングできました。やはり、首回りにヒーターが装備されているのが大きいと思います。オプションの電源を使用することで、バイクに乗ってる時はバイクの電源、降りている時は付属のバッテリーを使えいつでも暖かいです。当方、177cm・70キロ中・首回りは41cmでXLがちょうどいい大きさでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/09 16:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NABEさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: WR250R | 1090 ADVENTURE | 350EXC-F )

5.0/5

★★★★★

KLANのインナーは長袖と今回購入したベストと両方使ってますが1-2月の真冬は長袖、それ以外の春秋の季節はベストタイプを使ってます。肩に余裕があり袖がなくても体感的な暖かさはそれほど変わりません。インナー自体も保温性がある素材なので春や秋でも朝晩だけスイッチを入れたりして年間通してあまり厚着をしなくても快適に走れます。
サイズはタイトな方が良いと思います、自分は身長170cm62キロでSサイズでちょうど良いくらいでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

NABEさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: WR250R | 1090 ADVENTURE | 350EXC-F )

5.0/5

★★★★★

先日気温3-8度のツーリングで使用しました。ポリエステルインナーの上に着てその上に、キルティングインナー、ナイロンジャケットです。
朝と夜は気温も低く真冬の寒さでしたが上半身は熱が篭って非常に暖かく初夏のようです。手や足先は寒いのですが血液が温められているせいか普段ほどは苦痛に感じませんでした。昼間はスイッチを時々入れるくらいで大丈夫です。外気をジャケット内に入れないようにして空気の層を作ってやると非常に効果が高いと思います。
身長170cm体重62キロでちょうど良いサイズでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鈴吉さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

防風性のある3シーズンジャケットとネックウォーマーを併用すれば、3℃以下でも寒くないです。腕が寒いかと思いましたが、意外と平気。ダートに入れば、身体を動かすので寒さを感じ、厚着をしてると動きにくかったのが解決。
バッテリーも今のところ問題なし。不満はファスナーと襟のマジックテープの質があまり良くないことぐらい。まあ、壊れたら直せばいいから、大した問題ではないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP