6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4181件 (詳細インプレ数:4061件)
買ってよかった/最高:
1398
おおむね期待通り:
1776
普通/可もなく不可もない:
679
もう少し/残念:
197
お話にならない:
104

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのツールバッグのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

この手のケースで一番使い勝手がいいものだと思います。
以前はアストロの持ち運び用使っていましたが、ラフロのほうが断然収納量があります。
自分のメイン工具箱のスタメンはすべて入れられるくらいの容量です。
コンパクトにも使えるし、ダイナミックにも使える優れものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 23:39

役に立った

コメント(0)

TOMOさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX14R )

5.0/5

★★★★★

ZX14Rに装着しました。

積載という事に関しては皆無といいほど何も積めないZX14R。
せめてカッパくらいは、と思い、シートバックなども検討しましたが、せっかくのシートバックの容量がスポイルされるのも嫌だし、他の荷物を掻き分けて取り出すのも面倒です。やはりカッパは別スペースに常に常備していたいと考え、右側にアシストグリップを取り付けてサイドバック宜しく装着しました。

ベルト穴位置を変えれば3.2リットルにまで容量を増やせますが、カッパとブーツカバー程度なら初期の容量で収納できると思います。画像の状態でLサイズのカッパ(薄手)とブーツカバーが入ってます。

全体の形状がしっかりしているため、バックの形が崩れないのが良いですね。
この状態で1、000kmほど走りましたが、走行中多少ベルトがバタついていたものの、バイクのウィンドプロテクションのおかげかバック自体は安定し、ロックも外れずにいました。走行中開いてしまうことは無さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/13 13:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP