6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

レッグバッグ・ホルスターバッグのインプレッション (全 51 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まっちゃんさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

色々探しましたが、、これに決めました。見た目より収納力があります。(長財布も入ります)大きい物だと、これからの時期足を覆ってしまい暑いので、サイズ的に小さいこれに決めました。
使いかっても良く、RSタイチのロゴもカッコ良く、財布や携帯を入れるのに重宝しています。もう少し安いともっとありがたいです。下のベルトは段々緩んでくるので使っていません。使わなくてもベルトに通しているだけで十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/14 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

利用車種: ZX-12R

4.0/5

★★★★★

容量はウェストバッグに劣りますが、
12Rのような前後のシートに段差があるとウェストバッグの位置付けが困難です。
その点ホルスタータイプはライディングの邪魔にならないので愛用してます。
今回クラシックタイプを購入しましたが内容量は財布、スマホ、コンデジでいっぱいいっぱいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/16 20:36

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: RVF750 | Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

ラフ&ロードのF-ホルスターです。

ツーリングの休憩中に盗難防止の為に
ナビを取り外すのですが
ナビを持ち歩くのに不便なので
この商品を購入しました。

タナックスのデジケースがピッタリ入ります(≧ω≦)ノ

コインホルダー付きのポケットも有り
ETCの無い有料道路の料金所等にも重宝しています。

非常に使い勝手が良いのですが
少し残念な点も有ります。

まず、右側専用になっている事です
ウエストバックが有るので左側に付けたかったのですが
ポケット等は右側に付けた時に
右上に大きく開くようになっているので

左側に付けると左下に大きく開いてしまい
ポケットの中の物が落ちる危険が有ります。

もう一つは一番外側に有るバックル付きのポケットです

バックルが片手では非常に取り付け難いです

バックルのオスメスに面取りをしたりして
入れ易くしたのですが、それでも片手では困難でした。

そこで市販のバックルに付け替えました(=゜ω゜)ノ

これで片手で付けやすくなりました(*^^*)

あと他の人が書いていましたが
バックルを取り付けなくても
一時的にポケットを開かなくする様にマジックテープで
止められる様にしました。

少し使い難い所も有りますが
自分の使い勝手の良い様にすれば
非常に使い勝手の良い物になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

syrup16gさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: XTZ125 )

4.0/5

★★★★★

ライディング時の積載というと箱を付けたり、サイドバッグを付けたり、シートバッグを付けたり、タンクバッグを付けたりですが、私は日帰りツーリング主体なのでシートバッグを採用しています。
そして「シートバッグだけでは少し不安かな」という時に腰周りにバッグを身に付けたくなるのですが、通常のウエスト・ヒップバッグですとシートバッグと相性が最悪です。タンデムシートに固定されているシートバッグとウエストバッグがぶつかってライディングに集中できません。かといってウエストバッグをお腹の方に持ってくると今度はタンクとぶつかってしまいますね。そこで太もも部分に固定できるホルスタータイプのウエストバッグを購入しました。

個人的に容量に不満はありません。形状からして厚みがあるものの収納には向かないのですが、元々小物(キーケース、コンパクトデジカメ、財布、携帯電話等々)をシートバッグから移すために使おうと思っていたので十分満足しています。またこちらのホルスターウエストバッグは太ももへの固定の際に二本のベルトを使用します。そのベルトの固定はそれぞれが大きなプッシュボタン式とでもいいましょうか、厚めのライディンググローブを装着した状態でも簡便に操作できるようになっており、このあたりはさすがラフ&ロードだなと感じたところでした。

総評として、小物をまとめて身につけておきたいライダーにはとても便利なものであると言えます。ただ見た目にスマートなものですので、とにかく容量を「大きく大きく」と求めるタイプの人には向かない商品でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/11 14:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スーさんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

4.0/5

★★★★★

ライディングに邪魔にならないバッグを探しており、本品を購入しました。

収納箇所はたくさんあるのですが、実際はメイン収納に財布とケータイを入れていっぱいという感じです。さすがにフィット感は良く、ライディング時に邪魔になりません。またカーボン柄は質感が良くてカッコいいです。

ただプラスティックの取り付けパーツが、何かの拍子に割れたりしないか少し気になります。(耐久性とか?)
ですがラフ&ロード製品なので、素人の取り越し苦労かも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/29 10:52

役に立った

コメント(0)

アコさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

 ビッグスクーターに乗っていますが、休憩のたびにメットインからバッグを取り出すのが面倒で、こちらを購入しました。財布や携帯など持って歩きたいものを入れておけば、すぐにバイクから離れられるので、とても便利です。

 ショルダーバッグとしても使えますし、サイズも大きすぎず小さすぎず、私にはぴったりでした。

 ただし、不満な点もあり。

まず、体の右側に装着することを想定した作りになっているので、バイクを押して歩く時に車体と干渉します。あえて左右非対称にしなくても良かったのでは?

また、ベルトと本体を繋ぐパーツが小さくて脱着がしづらいので、脱着のたびに少しイラッとします(笑)

メーカーさんの改善に期待したいです。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NJさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

同社のヒップバッグ、ウェストバッグを使ってきましたが、
重いバッグを装着したくなくなったため購入しました。
同類の商品と比較すると価格が高めに感じますが、一味違ったカラーリングが揃っていてポイント高いです。

ホルスタータイプとして使用すると太腿のバンドが車体に擦れるため、腰から下げて使用しています。
装着バンドが肩掛けも想定された長さで余るので、垂れ下がらない様にコキで調整しました。

意外と厚みがありハーフ丈のジャケットは捲れてしまうので、このタイプは容量を重視するよりスリムな物を選ぶのもありかもしれません。

○良い点
・走行中は装着していることを忘れそうなほどの一体感。
・バッグを後ろから回さずに済むアクセス性の良さ。
・ポケットの数やカラビナ装着箇所などラフロらしい作りこみ。

×悪い点
・右側装着用として作られているため、左側装着ではでは開口部が狭くなりやや使い難い。
・体に当たる部分がメッシュパネルだとなお良い。
・外側のバックルがグローブをしていると使い難い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/11 10:38
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

4.0/5

★★★★★

全く同形状のMOTOWNライダーズホルスターバッグの2013モデルを使用してます。
こちらの製品を友人が使用していてとても使いやすそうだったので私も欲しくなり購入しました。
私は冬-春シーズンにかけて主に使用しています。
夏シーズンは厚いジャケットを着ないのでリュックタイプ、冬はレザージャケット等、厚着しますのでこちらの製品を主に使用していますのでとても重宝してます。
マチもありますのでちょっとした雑誌も入りますし、500mlのペットボトルも余裕で入るのでとても便利です。
装着用のベルトは腰と脚に着けるタイプなのですが、脚のベルトを着けるとバッグが横向きになってしまうので腰ベルトのみ着けて縦向きになるように使用しています。ちょっと出掛ける時や日帰りツーリングには丁度良いサイズです。
全体的に作りもしっかりしていますので長く使えそうです。
お勧めのバッグです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/05 18:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

どんどん薄型になっているスマホはポケットに入れると落ちないか不安
なので今までは小さめのバッグで使ってましたが…

ふとこの商品を見て
これだ!
と思って即買いましたw


スマホ部分はサイズを測って購入
使用しているのは5インチのauのHTC社、HTL21(HTC-J Butterfly)です
サイズ計測したらギリギリだったので、まぁ大丈夫だろう、と…
結果、カバーを付けなければピッタリこれでもかというジャストフィットでしたw

P.A.Sで裏の部分を横向きに差し込んで、そのまま縦に回転するだけで固定されるので使い勝手は本当に良いです
ハンドルバーに固定してナビを見てみたりもしましたが、高速道路巡航でも全く問題なし
降りたらマジックテープを剥がして取り外して、ホルスターバッグに固定して持ち歩く

スマホナビは毎回使っているのでこのお手軽さはかなり好評価!
スマホホルダーも使っているのですが、街乗りならまだ良いものの高速道路巡航となると少々不安でしたので…

普通のチャックなので防水性等は期待出来ませんので、スマホナビとしてハンドル固定する場合にはスマホナビを起動したらジップロック等に入れてからこのスマホ収納部分に入れてあげると良いと思います
HTL21はかなり大柄なスマホなのでそこまでとなると閉まらなそうですが、生活防水は付いているのでまぁ良いか、と…


本体の方の収納は少々狭いです
スマホ固定部分横にチャック(薄い物しか入らないので、カード類や薄型の細布程度にしておいた方が良いと思います

メインの方は中で仕切りがあって2箇所
コンパクトデジカメなら問題なく入ります
あとは細布、タバコを入れてちょうど良いかな、という程度
あまり厚さのあるものを入れると太ももに当たって気になります

乗車状態では本当に邪魔にならず、たまに付けるのを忘れたかと確認したほどです
デザインも個人的にかなり好みで気に入りました

チャック部分がダメになる事が多いので、軽くオイル注油だけはしておきましたが…

スマホは取り出して使うからいらん!
って方は普通のホルスターのが良いと思います
デジカメも使いたい!入れたい!
って方は同社のウエストバッグが一番使い勝手良いかと…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:07

役に立った

コメント(0)

やっしーさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今まで、ツーリング時の小物の持ち運びに難儀してましたが、
これがあればパニアからショルダーバッグを出さなくても、さっと
コンビニに入れてスマートなツーリングが出来ますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/03 16:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP