6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3215件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのレッグバッグ・ホルスターバッグのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 | PANIGALE V2 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

今まではウェストバックばかり使用していたが、これは良いと思う。
いつも使っている5Lウェストバックとの比較。
・ホルスターはジャケットとの干渉が少なく、スタイルを崩しにくい。
・取り出しの際、クルクルと移動しなくてよい。
・腰への負荷が少ない。ウェストバックは付けているのが腰でわかるが、これは負荷が少ないというか個人的には付いていない感覚でチョイチョイあるか確認する感じ。
・収納がそれほど変わらない。

他メーカーと比較して容量が多いので買ってみた。
写真は財布、スマホ、鍵、ティッシュ、ハンドタオル、500mlペットボトルが入った状態。
プチツーリングには十分役目を果たすと思う。
着用して乗車中に馴染ませればOK
これからはウェストバックは使用しなくなると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/09 15:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ランボーさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ウエストポーチから買い換えました
長所、携帯、財布、メモ帳の三種の神器がしっかり収納
   走行中は風の影響も少なく、多少のずれは気にしない様にしている
   肩掛けにて普段使いとしても重宝している
   チャックを広げてペットボトル収納・多少はみだし在り
 
短所、携帯、財布、メモ帳しか入らない
   欲をいえば1ポケット追加ほしい(常備薬などの収納に)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/19 13:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤アフロさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: リードEX )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【何が購入の決め手になりましたか?】バイクに乗る時はズボンに財布などを入れたくなくて、いままではTANAXデジバックプラスのウエストポーチを使用していました。大容量で大変良かったのですが、財布などを取り出す際に後ろから前にポーチを持ってくる動作がだんだん面倒になり、ホルスタータイプだと装着したまま財布など取り出せそうなのと容量が可変できるのでこの商品を購入しました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】ウエストポーチのような後ろから前にポーチを持ってくる動作がなくなり、そのままで財布などが取り出せて自分のやりたいと思ったことができて満足しています。
【身に着けた際のフィット感】装着も簡単で、椅子などに座る時ウエストポーチだと一回一回取り外さないといけなかったのがホルスタータイプだとそのままで座る事ができて楽になりました。
【期待外れだった点はありますか?】容量は広げて、長財布、折り畳み財布、スマホポケットに携帯電話とスマホを入れれますが、入り口は大きいのですが奥が狭まっている為、入れ方に少し工夫が要ります。
【メーカーへの希望点があれば教えてください】ポケットの奥をもう少し広く取って欲しかったのと、カラーリングのバリエーションが欲しいです。
【比較した商品はありますか?】コミネのウォータープルーフレッグバックと比較しましたが、自分の使い方だと容量が大きい方が良いのでこちらの商品にしました。
【その他】ウエストポーチからホルスタータイプに変更して自分がやりたいことができるようになったので大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/24 00:14

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★

今まで少し大きめのウエストポーチを使用。モノはよく入ったが、冬場に長めのジャンパー等を着ると邪魔に。
ジッパーが壊れたのを機に、初めてホルスターバックを購入。これなら長めのジャンパーでも問題なし。腰と太ももの2点で支えるので、同じ量を入れても以前のモノより軽く感じた。ジッパーを止める位置をずらす事で、入れ場所の開け間違えを防げる。他のホルスターバックより内容量が多いので、意外とモノは入る。入るのに外観の大きさは他製品とそれ程変わらない。
悪い点(と言うか分かってたけど)防水じゃない為、突然の雨が心配。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 17:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XR100モタード | シグナスX | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

以前にもホルスターバッグを使っていました。
寸法もロクに確認せずにポチったもので、すぐに使わなくなりました・・・
今度は失敗しないぞと物色しまくります。
この製品が欲しいですが、商品説明のスマホサイズでは所有しているエクスペリアZ5が入らない。
インプレッション投稿している方に質問してみました。
その方は運良く同じエクスペリアZ5に機種変更していて、余裕で入ると確認が取れて購入しました。
商品到着すると、明らかに後付なシールが・・・
アイフォン6/プラスに対応だと・・・説明文記載を変更しろよ!!!

で、使ってみた感想です。
寒くてバイクに乗らないので、車で出かける時に使用。
他の方のインプレに倣ってカラビナ仕様にしています。
普段ないところに物があるので、重たく感じます。
これは慣れの問題でしょう。
太腿ベルトを付けていなかったのですが、小走りでリフティングしてしまうので、太腿ベルトは付けるべきでしょう。
その日に必要な入れたい物は余裕で入りました。

今日ようやくバイク(といってもスクーター)で使用しました。
太腿ベルトは使用。位置が三ケ所選べます。真ん中から始めて、下位置で落ち着きました。
走っていると、たまに装着していることを忘れるぐらいです。
落としたか不安になって手で確認するぐらいです。
スクーターの乗車姿勢のせいかもしれません。
グローブ時でも開け閉めが簡単なファスナーはいいです。
スマホ室には内部仕切りがあるが、メイン室に仕切りがない。
メイン室は入る量が多いので、仕切りが欲しかったなと感じました。
スマホ取り出しも左手なので、左に装着しています。
左右対応なのも良かったです。
参考までに入れた物(拡張せず)
スマホ・モバイルバッテリー・サイフ・通帳・住民票・ハンコ・手付金○十万円・見積書・ハンドクリーム

とりあえず使ってみて好感触です。
概ね満足です。
なので同社製品のタンクバッグを物色中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/13 20:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ヨッシーさん 

足につけたまま買い物するのは抵抗があるので、バイクを降りたときはショルダー掛けにして使用したいと思いますが付属のベルトを使用してショルダー掛けすることは可能でしょうか。よろしくお願い致します。

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

利用車種: HYPERSTRADA

4.0/5

★★★★★

コミネ、ヘンリービギンズのホルスターバッグを使ってきましたが、容量不足や使い勝手が合わなかったので買い換えました。

メイン気室は2つ。

体外側(青い生地)部分はスマフォなど傷つきやすいものを入れるのに調度良いです。
比較的大型なXperiaSOL22を入れていても窮屈ではありません。

体内側は2.8Lあり、ファスナーで最大4.6Lの容積があると書かれていますが、
実際にはそんなに有るように思えません。
#4Lって牛乳パック4本ですよ?実際には500mlペットボトルが2~3本ってところです。

それでも長財布にハンドタオル、デジカメ等が余裕で収まるので期待通りでした。

ベルトの脱着ボタンはヘンリービギンズより小さめですが、脱着しやすく、3シーズングローブをつけたままでもラクに脱着できます。
ナイロンパンツなどでバッグがずれやすい場合にはカラビナ(写真右下の茶色を付けてます)で対応できます。

こういうデザインで防水だったら最強なんですがね・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 20:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(5)

ヨッシーさん 

足につけたまま買い物するのは抵抗があるので、バイクを降りたときはショルダー掛けにして使用したいと思いますが付属のベルトを使用してショルダー掛けすることは可能でしょうか。よろしくお願い致します。

Jackさん 

ヨッシーさん、回答遅くなり申し訳ありません。
ウエストベルトは長いので、長さ調整すればショルダー掛けは可能だと思います。
ただ、メッシュジャケットなんかだとベルトで擦れてしまって毛羽立ったりする可能性が高いかもしれません。

taishiさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

今までウエストバッグを使用してましたが、バッグと皮ジャンの裾が干渉して裾が下がりませんでした。
今回Webikeで購入したバッグはホルスター型なので位置が裾より下方にくるので、そんな不便も解消。

ウエストバッグと比べれば容量は確かに少ないです。
ただ、私はトップボックスも付けてますので手回り品が最小入れば十分と思い購入を。
試したところ「携帯」「デジカメ」「財布」「タバコ・ライター・灰皿」「ハンカチ」が楽々入りました。

付帯のウエストベルトは細いこととパンツのベルトループに通すのが面倒なのでカラビナ対応をしようと思ってます。(画像参照)
なお、レインバッグは付属してませんので雨の降るような時には中身が濡れないよう工夫が要りそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/19 16:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K16さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZX-14R | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

チョイ乗り用に購入。
最低限必要な物だけを入れています。
長財布(厚め)、タバコ、ZIPPO、スマホ、ガラケー、家の鍵以上です。

一応拡張用のチャックを広げなくても使用できますがかなりきついです。

拡張してもこれ以上は入らないと思います。

使用感は邪魔にならないので良い。

チョイ乗りユーザーにはお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/03 00:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP