6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットバッグのインプレッション (全 13 件中 11 - 13 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ターボーさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | アドレスV125S | アドレスV125SS )

4.0/5

★★★★★

現在OGKカムイのLサイズを使用しているのですが自分が乗ってるV125のシート下のメットインには入りません。仕方なくホルダーにぶら下げているのですが、ある日それまで無かったキズがシールドに付いていました。
自分で付けたのか、イタズラされたのかすら分かりません。
しかしシールドを買うにしても結構イイ値段するし、前が見えないわけでもないので、あとはこれ以上キズを増やさない為にもヘルメットカバーを買うことにしました。
調べてみたら価格、色、サイズ様々でした。それで探していたら値段が安くてしかも簡易防水仕様のこの商品がありました。説明書きにカバーのサイズが記載されていたのでヘルメットのサイズを計ってみると、入りそうなのでこの商品に決めました。
なかなかしっかりした作りで、内側はキズ防止の柔らかい生地になっています。この商品はホルダーに掛ける時に使うリングをカバーの切れ目から出して使用するのですが、この部分も二重のシリコンカバーで雨水が入りずらくなっています。
しかしカバー自体はキンチャク袋みたいになっているので完全な防水では無いのですが、それでもカバーをしないでホルダーに掛けてる時よりは確実に雨は凌げます。
現在ホルダーにヘルメットをそのまま掛けている人はヘルメット寿命を延ばす為にも、この商品をオススメします。
説明書きを見れば分かりますが、リングが無いヘルメットは使用出来ません。カバーサイズもほとんどのヘルメットが入ると思うくらい大きめですが、心配な人はこちらも記載されているので確認してから購入してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29

役に立った

コメント(0)

ケンタさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Multistrada 1200 | 848EVO | WR250X )

4.0/5

★★★★★

ヘルメットの収納だけでなくちょっとした荷物を入れトップケースのなかに入れてツーリング蒔にも使ってます。
さすがショウエイ細部の結構作りもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

4.0/5

★★★★★

 ショウエイのヘルメットはまったくもってないのですが(笑)写真のOGKカブトFF5VやアライのアストロIQオリエンタルなんかで使用しています。

 中に仕切りがあり予備のシールドも入り、内側はボア仕上げで傷つきにくく、下敷きも可到式でヘルメット入れるときは下に引き、使わないときは立てればかばんが薄く収納可能です。

 写真の左上からヘルメット入った状態、右が出した状態、左下が下敷きを立てた状態、最後が薄くたたんだ状態。(もっと潰れます)

 下敷きは縫い付けてあるので外れることはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:40
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP