6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4552件 (詳細インプレ数:4333件)
買ってよかった/最高:
1653
おおむね期待通り:
2033
普通/可もなく不可もない:
629
もう少し/残念:
151
お話にならない:
61

RS TAICHI:アールエスタイチの電熱ジャケットのインプレッション (全 30 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ごえもんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Vストローム650XT )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

以前から気になっていましたがセールがあったので導入してみました。
同社のウィンドストッパーのインナージャケットを利用していましたがそれよりも電熱抜きでのボアやタイトで密着して暖かいです。
ただ電熱ハーネスの為にインナージャケットとしては少し重たいです、
電熱グローブを併用で12Vケーブルを使うと更に重たくなります、しかしデメリットよりメリットの方が大きいですね。
電熱を入れた時はポカポカで眠くなりそうです、それほど寒くない時に赤色モードで使うと逆に汗をかいてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/16 14:10

役に立った

コメント(0)

ume69さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SR400 )

サイズ:M
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

同社の車輌接続ケーブルを使用して通勤時に着てみた感想ですが、同社のe-heatショートグローブにもインプレしましたが、どうもここのメーカーの製品は詰めが甘い気がします。
強(赤)で使用すると、1桁の外気温の都心部でも背中が熱すぎて使えません。お灸か拷問か?ってぐらい。自分は寒がりの暑がりですが、黄色でも充分すぎると思いました。
背中はとても暖かくていいのですが、肩の部分のヒーターの存在感がまったく感じられません。
そして、背中が暖かいだけに腕と胸の部分の寒さが際立ちますね。何故、肩ではなく腕や胸の部分にヒーターを付けなかったんでしょうか??前のモデルでは、背中と腹部にヒーターが付いてたけど、前屈みのライディングポジションでは、腹部のヒーターが密着せずに使えないと言われてましたけど、胸の部分ならいいと思うんですけどね。
あと、袖口にプラグを出す穴があるのはとてもいいのですが、この上にジャケットを重ね着した状態でプラグが中に引っ込んでしまった時の面倒臭さや、逆にプラグやケーブルがだらんと飛び出てきた時のウザさと言ったら…。ここまでのモノ作ったんなら、袖口のホールでプラグなりケーブルなりを固定できるようにして欲しかったですね。あとは、ジャケットの中のケーブルのごちゃついた感じとか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/29 19:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z900RS )

サイズ:L
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 全体図

    全体図

  • 肩と背中部分にヒーターがある

    肩と背中部分にヒーターがある

  • 電源ボタン 強 中 弱 と三段階

    電源ボタン 強 中 弱 と三段階

  • 素材はポリエステル100%

    素材はポリエステル100%

  • 電源コードを外せば洗う事も出来ます。

    電源コードを外せば洗う事も出来ます。

  • 胸のロゴ

    胸のロゴ

電熱インナーに車載電源ケーブルで繋いでさらに電熱グローブにも繋げる事が出来るので冬でも快適に走る事ができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/11 20:28

役に立った

コメント(0)

AKRさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

サイズ:S
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

暖かさについては、ヒーターが肩と背中なので、風防がないバイクだと前面が冷えるかもしれません。自分は前傾のツアラーなのであまり気にならないです。他の商品は使ったことないですが、すごい暖かいです。

見た目通り、防風パーカーの様なペラペラの生地の中にヒーターがあります。インナー、本品、フリースやダウン、防風アウターの順に重ねたい所ですが、透湿性が低いので蒸れるのが弱点に感じます。自分は昼間などのヒーター不要時はフリースと入れ替えて着用したりしてます。

腕部分の防寒性能が低いので、中間レイヤーで補いましょう。
袖は、電熱グローブへの配線の為にある感じです。
袖口の配線ポケットは、出口と収納用に2つの穴があり、使いやすく設計されてると思います。

生地が薄い分、動きの邪魔をしないのはいい点かも。色々なウェアと組み合わせやすいです。※フードは外せます。

サイズは165cm60kg位でS使ってますが、いい感じにフィットしてます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/01 16:48

役に立った

コメント(0)

ぺけRさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R750 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

最高気温10度を下回る日でも、これ一枚で山に行けました。
インナーパーカーということですが自分には大きめなのでアウターとして使ってます。結構、防風機能も良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/19 18:14

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

RSタイチの厚手の電熱ブルゾンも持っていますが、あまりにごわつくのでこちらに切り替えようかと購入。

色々なウェアのミドル用として重宝する厚みなので、こっちのほうがはるかに使いやすいです。ブルゾンタイプはどちらかというと一番上に着用しても問題ない! という場合に使っています。
本商品はとても使いやすいですし、この厚みでしっかりと袖口にケーブルを通すことができます。グローブもセットで使いたいという場合はやはりまだタイチ製品に分がありますね。

このパーカーの最大の欠点は発熱によっておそらく汗が蒸発しやすく、アウターに着ている服が濡れる!? ということ。個人差あると思いますが、なぜか上に羽織っている衣服が濡れることで気づきました。

電熱ウェアとか、空調服を着て脱水症状になると聞いたことがありますが、そういうことなんだと思います。
水分しっかりとりましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 13:18

役に立った

コメント(0)

Aさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

0度から5度の気温で、バイクから電源をとり使用しました。
今までは何枚も服を重ね着していましたが、動き辛くなり、走行中はそれでも寒くて若干震えが出ていました。しかし、この商品を使ってからは走行中でも背中からじんわりと温められ、快適にツーリングをすることができました。ホッカイロでも温めることはできますが、温度調節が出来ません。その点、この電熱ウェアは3段階の温度調節機能があり、気温に合った温度で体を温められます。
ただ、値段がまあ高いのでこれを買うまでは何ヶ月も考えました……(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/28 10:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

banさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: HAYABUSA | KATANA | HAYABUSA )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

電熱ウエア、前々から興味がありましたが、もっと早く購入されば良かったと思っています。ロングですと、二の腕が寒く感じますが、そこだけ簡易かいろを貼って対応。中華製は、胸にも電熱があるのが魅力でしたが、それ以上の安心感と、何よりインナーとしての防寒性能と軽さ、薄さはすばらしいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/05 21:19

役に立った

コメント(0)

てんめいさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: XSR900 | グロム )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

もう後には戻れません、暖かい。寒くない、ではなく、暖かい。なのです。同シリーズのグローブは暖かいと感じる温度に設定すると手汗をかき逆に冷たく感じますが、(グローブは透湿性能が低く感じます)ジャケットは暖かくしてもアウターを透湿素材の物にすることで暖かさをキープ。もうマイナス時のツーリングも恐くありません。冬場は厚着しなくてすむので助かる、ただ一点、温度調節ボタンは裾の所に着いてるのでフルフェイスのヘルメットを被ってると見え辛く非常に押しづらい所がマイナス1つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/02 17:02

役に立った

コメント(0)

いのさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

質感は思ってた以上に○、スイッチコントロールも操作しやすいし、レベルコントロールも乗車中でもやりやすい。革ジャケットXLのアンダー用に購入しましたが、腕周りはさすがにちょっときつめ。ベストのほうが良かったかも。春?秋用のタイチRSJ307 サイズXLの下には用度良い感じ。初冬の日中でしたら、この組み合わせで「弱」設定でも充分快適な暖かさです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/05 12:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP