6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4552件 (詳細インプレ数:4333件)
買ってよかった/最高:
1653
おおむね期待通り:
2033
普通/可もなく不可もない:
629
もう少し/残念:
151
お話にならない:
61

RS TAICHI:アールエスタイチの電熱グローブのインプレッション (全 79 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

利用車種: MT-25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

グリップヒータ、ハンドルカバーを色々試して、操作性重視で購入しました。
使用しての感想は、手先の冷たさの緩和はあるが、暖かくなるまでの期待はしない方がいいです。
最大温度で使用していると直ぐにバッテリが無くなります。
別売り電源コードでの使用はバッテリ切れは無くなりますが、有線コードの取り回し、乗り降り時の使い勝手は良くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/24 22:45

役に立った

コメント(0)

KsNETさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

サイズ:L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

真冬の走りで辛さの一つに指先の冷えがありますが、こちらのグローブで改善されます。

まず、電熱を使わない場合ですが、2万円の価値はないです。
もう少し安い冬用グローブの方がよいです。
「自転車」で試しに20分ほど使ってみましたが指先が痛いくらい冷たくなりました。

バイクから電源をとって電熱で使ってみました。
この日は日本海側では寒波が来てきた日です。(利用は大阪)
かなり寒い日でしたが、指先まで温かくかなり冷たさが軽減されました。(温かい所と冷たい所があってなんとも言えない感じでした。)
微妙な言い方ですが、「温かいです」真冬でも何時間でも乗れます。(高速は未テスト)

あまりにも温か(熱)過ぎて、親指の付け根の辺りが軽い低温火傷(赤くなりヒリヒリする状態)になりました。
寒いからといってあまり温度の上げすぎには注意が必要です。
今後は布手袋を下に着けるようにします。

サイズは手首から指先まで19cmちょいあったのでLにしましたが指先の部分が少しあまりました。
グローブ自体が厚手なのでウインカーなどはやりずらいですが、今後は下に布手袋を着けるので結果的にちょうどいい感じになりました。

気になるのは冬用の大きめのジャケットを着ていて、腕時計やスマートウォッチなどを着けた状態で、グローブを着けると時計の所が痛いです。

今後、真冬は必ず利用したいです。
私はグリップヒーターをつけていませんが
これがあればいらないのではないかと思います。

投稿日付: 2020/12/19 23:49

役に立った

コメント(0)

きよちゃんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE GT | FZ750 | セロー225W )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

電熱グローブなので当たり前だが暖かい(冷たくない)。特に甲の方が電熱で暖かく感じる。電熱使ってなくても防寒性が高い。まだ秋なので電熱の必要はない。サイズは以前購入したレイングローブがLLで着脱がとてもしにくかったので、3Lにしてみたがやや大きかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/14 09:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごえっきーさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: アドレス110 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

毎年冬は手が凍りながら辛い高速道路のツーリングをしてました。初めて電熱グッズを購入。感動しました。なぜ早く買わなかったのかと。生地が柔らかくてグリップ操作も問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 21:14

役に立った

コメント(0)

Aさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

今までは冬用のグローブを使っていましたが、高速道路などで長時間運転していると寒すぎて指がちぎれそうな思いをしていました。この電熱グローブのおかげで指先、手の甲をじんわり温まり、冬場でのクラッチやブレーキの操作がやりやすくなり、安全にツーリング出来たと思います。温度が3段階で調節でき、気温に応じて変えられ、MAXは相当寒い時でないと使わないかと……。使用中は汗をかく可能性があるので、インナーグローブを使った方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/28 10:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

以前使用していた電熱グローブのスイッチが故障した為購入しました。
グローブの性能かバッテリーのせいかは分かりませんが、以前のグローブより温まる様な気がします。
機能性が星3なのは、車載コード使用時に乗り降りの際にコードが煩わしかった為です。

最後に、グローブのプラグ形状は旧型から変更しないで欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/21 15:31

役に立った

コメント(0)

マサプーさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: SCRAMBLER ICON )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

eヒートジャケットとセットで購入。以前は電熱インナーグローブを使っていましたが、装着がめんどくさいのでこのグローブに買い替え。ショート丈のものが欲しかったのでタイチ製にしました。気温5℃位で使用しましたが、最高設定にしても暖かさを感じるということは無いのですが、スイッチを切ると指先が冷たくなるので防寒効果あると思います。ジャケットと連結して車載バッテリーから給電していますが。グローブしたままでは袖口のコード連結部分がうまくジャケット内に納めることが出来ないので、要改善箇所だと思います。発熱体のせいかかなりガッチリした造りなのでレバー等の操作性は悪くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/06 20:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

旧モデルを2シーズン使用した結果、左手の人差し指部分に穴があいてしまい尚且つ指先にビリビリと電気を感じるようになったので新しいものを購入しました(旧モデルがもうないようなので・・)。

旧モデルよりバッテリーの形状がよくなり残量もわかりやすそうです。

バッテリーの継続時間が気になりますが1日ツーリングではおそらく足りないので予備があるといいですね。往復1?2時間程度の通勤ならば充分です。長距離ツーリングならばバイク本体から配線を引いた方がベター。

冬はどうしても手がかじかむので温度をマックスにして使用しがちですが、ローレベルにセットして手に汗をかかない程度がベストだと思います。

冬物は全体的に大きいサイズから売れて行くように、これからこの商品の購入を考えている人はワンサイズ大きめの方がいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/18 23:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ryouheibさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: SV650 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

真冬のツーリングで使用しましたが、一回使ったらこれ無しはもう考えられないくらい良いです。
高速道路でも指先がかじかむことなくツーリングできます。
今までは真冬用のウインターグローブを付けても、指先が非常に冷たくなりましたがこれはそんなことありません。
真冬の通勤から通学まで幅広い用途に使えます。
ボタンが押しにくいのがちょっと難点。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/26 05:04

役に立った

コメント(0)

えいごさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NMAX | MT-09 | セロー 250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

e-HEATのグローブは持っていたのですがMT-09SPに乗り出したのでよりプロテクション効果の高そうなコレを追加しました。

プロテクターが操作の邪魔になることもなく、グリップから指をレバーに伸ばした状態でも暖かく、バイクごとには配線だけしておけばよいので、結果お財布にも優しく、暖かさもグリップヒーターだけより良いかと思います。

友人はグリップヒーター+ハンドルカバーで冬場の通勤をしのいでいてコタツみたいになって良いと言っていましたが、私はハンドルカバーの見た目がどうしても許せずコレにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/09 16:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP