6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4556件 (詳細インプレ数:4336件)
買ってよかった/最高:
1653
おおむね期待通り:
2033
普通/可もなく不可もない:
629
もう少し/残念:
151
お話にならない:
61

RS TAICHI:アールエスタイチのその他電熱ウェアオプション・補修部品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KsNETさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

電熱グローブ(RST632 e-HEAT)を買ったので購入しました。
グローブを買った時のポイントを使ったので1,500円ほどで購入できました。

配線といいますか、線の取り回しですが、冬用ジャケットの
インナージャケットと外側のジャケットの間に はわしています。

乗車の際にグローブにつなげるための線が、よく奥の方に引っ込んでいることが
あるので、袖にクリップがほしいところです。

車体と線でつながることになるので、抜けやすく工夫されてはいますが
こけた時は怖いかも。

3?4時間ほど使ってみて、走行中は特に邪魔になることはありませんでしたが、
乗車降車の時は線の抜き差しがちょっと煩わしいです。
走行中のバッテリーの電力低下なども感じませんでした。

車体側の配線はDAYTONA デイトナのアクセサリー電源ユニット D-UNITを装着済みだったので、
そこから電源を取りました。

本当は専用バッテリーの方が邪魔にならないからいいのかもしれませんが、
充電器とセットが10,000円を超えるのでケーブルにしました。
(バッテリーの場合、両手が重いかもしれませんね)

今どきなので、市販のUSBモバイルバッテリーがつけえるケーブルを販売していただければうれしいですね。

投稿日付: 2021/01/11 18:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP