6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インナージャケット・インナーパーカーのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sujumeさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: RMX250S )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

両側ポケットはファスナーで閉じられるが、もう少し深い方が安心感がある。
軽く羽織って出掛ける時も、いちいちファスナーを閉じるのは面倒くさい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/08 16:58

役に立った

コメント(0)

北風さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: SR400 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

毎年、春先に山越えで日本海側から太平洋側へソロツーに行くためにインナーとして購入。日本海側の山は凄く風が冷たいので。
当方、身長185cm。LLを購入したけど、試着すると腕を伸ばしたときに袖口の指掛けが引っ張られる。セパハンのポジションをとると腰が露出する。ロンティーの上での試着でこれだから、中に厚手の防寒着を仕込むと…サイズ選びを失敗した。
薄手のインナーなので大きめのサイズをチョイスするべきだった。
とにかく実戦(笑)使用してみてダメだったら作業用として使うことにして、再購入するつもり。
なお、同シリーズのパンツは良かったから機能は問題ないはず。
もちろん、防風と防寒とは別物ね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/10 10:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒルナンデスさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

3.0/5

★★★★★

2014年12/26日。
Z1000にて正午から午後8時頃まで街乗り~峠で使用。
なおアウターはアーバニズム3レイヤージャケットを着用。

見た目は薄手のウィンドブレーカーというか、スウェットのようですが生地が薄く、
いざ着てみるとタイトで、伸縮する素材とアームホールの細さもあってか着心地は高機能肌着に近い感じがしました。
また、前身頃と首周りは撥水、防風機能がある生地で出来ていますが、腕と背中は薄手のフリース生地なため
胴体前面に防風機能を持った高機能肌着といった趣です。

その上にプロテクターベストとジャケットを着て走りましたが、前身頃のラミネート生地の効果か、薄着にも関わらず
気温10°前後であれば小1時間~2時間走り回っても全く寒くはありませんでした。
日が暮れて気温が一桁になると冷えのせいで体の動きが鈍くなりましたが、ラミネート生地の無い腕にアームウォーマーを付ければ問題ないと思われます。

個人的には優れた防風性能を持ってるラミネート生地を肩や腕にも付けてほしかったです。
元はバイク専用品ではない作業着ですので単なる我儘ですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/27 02:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほりさん(インプレ投稿数: 68件 )

3.0/5

★★★★★

同社の「JK-065 プロテクトメッシュジャケット」と合わせて購入しました。

【サイズについて】
類似製品の「JK-051 ウインドプルーフ ライニングジャケット」と比較し、「本品JK-024は裏地にメッシュが付いているため脱ぎ着しやすい(JK-051は裏地がなく汗でくっついて脱ぎ着しにくい)」と言うレビューがあったためこちらにしました。
なお、取り付けのベースとなるJK-065はLサイズですが、本品はMサイズを購入しました。特に問題なく装着できます。

たたんだサイズは文庫本より一回り大きい程度で、厚さは最厚部で6~7cm程度です。思っていたよりかさばるという印象でした。
メッシュがある分、JK-051に比べ折りたたんだサイズが大きくなり、可搬性が低くなります。

【機能性について】
ジャケットにファスナーとボタンで固定できるという面がメリットと考えておりました。
しかし、しっかり固定できる反面付け外しはそれ相応に手間がかかるので、状況に応じて気軽に付け外しすると言う運用は面倒です。
結局固定せずに使っていますが、それなら専用品でなくても良かったと感じています。

防風性に関しては、取り付け対象がメッシュジャケットと言うこともあり、付けても涼しいくらいでした。
フロントのファスナー部分は生地が二重かつベルクロ付きで、前部分の防風に気を遣っているようです。
ただ防風はともかく、防寒という面はあまり期待できないような気がします。

防水性に関しては雨天走行をしていないため体感できてはいませんが、水を掛けてみたところ適度な水はじきはあります。
また生地の裏(縫い目部分)は一部ながらフィルムが貼られているようです。カッパを着るまでの緊急用としては十分でしょう。

【総括】
機能的には概ね満足していますが、これである必要性は低かったなと感じています。
JK-024にしてもJK-051にしても、「ジャケットの運用期間を伸ばす目的で、真夏以外は常時装着する」と言う目的であれば、後は防水性の有無でいずれかの選択をすればいいと思います。
しかし「必要なときのみにジャケットに装着して運用する」と言う目的ならば、専用オプションである必要すらないわけで(先に書いたとおり付け外しも面倒です)、汎用のインナーを安価に買うのもありだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/21 00:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

garyuさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: ZX-6R

3.0/5

★★★★★

他の方のインプレでも書かれているように、当方もかぶるインナーよりジャケットタイプのインナーを探していたところこの商品を見つけて購入しました。普段着はMサイズですが、余裕をみてLサイズを購入しました。少し胴回りに余裕がありますがベストでした。薄手、ストレッチで着心地はいいのと、汗をかいてもベタベタはしませんが、それは製品やジャケットであって肌は勿論ベタつきますので誤解のないように(^.^)
真夏日に着用しましたが、やはり一枚多く着込むので半袖一枚よりは暑いです。走り出すとまだましになりますが、停まっていると暑いです。当方メッシュジャケットがないので、コットンジャケットの下への着用だったので尚更だと思いますが(>_<)でもいい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/13 08:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mac483さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

3.0/5

★★★★★

メッシュジャケットのインナーに購入しました。
胸や背中は暖かいのですが、腕は風を通す為に高速道路では秋口でもやや辛いです。
最初に付いていたいんなーの中に重ね着すると4°Cの表示のところでも寒くなかったです。
革やナイロンのジャケットなら真冬でも使えるのではないでしょうか。
いい値段なのでこの評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

コメント(0)

byd2700さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: R nineT | 999S )

利用車種: 999

3.0/5

★★★★★

朝晩は結構涼しく、昼間はまだまだ暑い、という時期に使い勝手のあるウェアです。コンパクトに折りたためるので邪魔にもならないと思います。(使うつもりで持参したのに結局使用しなかった、ということもありますね。この手の商品は!)あと、当方は179cm、78kgですがLLサイズで十分でした。
ただ当方、結構腕は長いほうなのですが、このジャケットはインナーなのにちょっと長過ぎるような気もします。
それともう少しコストをかけても良いから手首周りがマジックテープで調節出来る様であれば文句ないなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

初秋までメッシュジャケットを利用したくて、防風かつ透湿素材のインナージャケットを検索。

メッシュジャケットと同メーカーならば取付も可能だろうと考え、メッシュジャケット推奨品の中からコスパに優れたこちらの商品を購入。

メッシュジャケットへの取付も簡単かつ一体感もあり、肌寒い早朝や夜間走行の使用でも安心です。

透湿性能は…廉価版の下位モデルよりはマシなのでしょう、過度の期待はいけません。

袖口がフィンガーホールカフになっており、寒い時期の重ね着などには重宝しそうです。

しかし、今の時期にはちょっと使い難いです。

秋物ジャケットと併用すれば冬にも活用できそうなので、総合的には購入して正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

hikoさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

いわゆる中年体型なんでXLを購入、スポーツインナーでよく見るピチッとする作りなのでモロ体型が出てポッコリお腹が目立ちます。
沖縄に住んでるので日差しが大変
Tシャツ1枚では日焼けや怪我が怖い
チョイ乗りにプロテクター付きのジャケットは今の季節は暑い
これだと日焼けの心配は無いしチョイ乗りには着やすい、怪我の心配は半減する。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP