6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インナージャケット・インナーパーカーのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

インナージャケットと言うよりはデザインが良くて背中のロゴもかっこいいので秋口や春先ならメインでも着れます。防風と防水性能が両立しているのでいざという時用に携帯しておくのも有りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/12 20:18

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ジョルノ (4サイクル) )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

インナージャケットとなっているが…(ただのウインドブレーカー(という表記)だと売れないのだろか? 質感はそんな感じです)

色とサイズに適当なのを探したら、コレになった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/28 10:32

役に立った

コメント(0)

トド丼さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VERSYS 1000 SE )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

先日気になったので購入しました。
170cm、78kgなのでサイズはLを購入しました。
服の袖を触った感じはつるつるしています。
で、引っ張ると伸び、離すと元に戻る。
メッシュ?って感じではなく、本当に普通の服でという感じです。
これって本当に涼しく感じるのかなと思っていた。
汗かいても吸水速乾性のある生地のため、すぐに乾く印象。
両側にあるポケットはファスナーが付いていて、鍵などを入れるにはいい感じ。
夏場の夜に使ってみたが、涼しいとまではいかないが、風が通るので気持ちがいい。
デザインは悪くないと思った。

改善して欲しいと思う点は、服の縫い目が服の表にある点だと思う。
バイクに乗っている際は気にならない。
が、バイクを降りてこれを着たままだと縫い目が気になる。
普段、こういった縫い目が表にある服を選ぶことが多い自分には気にしない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/21 20:13

役に立った

コメント(0)

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

ベースとなるジャケットを選び、必要なインナーを追加するというシステムは非常に合理的だと思う。
夏のツーリングにメッシュジャケットを選び、朝晩、高地、急な天候の変化に備えてインナーを準備して行く。という使い方が多いと思われます。
当然出先でインナーを装着するわけですが、袖口の固定だけ穴あきのゴム(幼児のズボンに使われているアレ)にボタンを通すというのはかなり面倒くさい。(しかも片側に2つ、合計4つも!)
襟元はスナップボタンなのになんで袖口はこんな面倒な構造にしたのでしょう?
この前のツーリングではあまりの面倒くささに留めずに着ました。(当然袖がずりあがってきますけど・・・)
今までインナー着脱式のジャケットをいくつか使ってきましたが、この方式は最悪レベルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/07 20:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
  • タグの角が擦れたものと思います

    タグの角が擦れたものと思います

アンダーウェアーとしての着用なら、スポーツ店で販売しているアンダーウェアーで充分と思います。
バイクを降りた時の事を考えて、アウターとして着用も考慮してピッタリしないワンサイズ大きめを選択しました。
ポロシャツも腕の動かしやすさでXLを普段着ていますが ほぼ同じサイズ感です。
ただし二度の着用後に確認すると、ジャケットのブランドタグ(写真参照)と擦れて 生地が毛羽立ってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/03 00:36

役に立った

コメント(0)

チバアヒル(令和の馬笑)さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ダックス125 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

気候により肌寒いときに1枚防風用で持っていると便利。ツーリング先での街歩きやキャンプの時にパーカーとしても羽織れるので、インナーとしてもパーカーとしても兼ねて使える。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/24 13:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とっしゃんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NSF100 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

メッシュジャケットのインナーとして、朝晩の寒さ対策に購入しました。

夏のツーリングで、一昼夜高速走行する際に防寒対策に着用していましたが効果は絶大でした。また、その際に雨天に見舞われ、停車できない状況で次のサービスエリアまで走行する場面でも水の侵入もなく防水面でも満足できる結果となりました。(もちろんズボンは、ボトボトでしたが・・・)




収納する際も折りたためば、コンパクトになり、携帯にも便利です。
製品自体は格安感があり、値段を考えれば高く感じるところもありますが、防寒・雨天ともに機能面で結果は、満足できるものでした。デザインもインナート考えれば、良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/07 22:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ikuraさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CRM250AR | CBR250RR(2017-) )

3.0/5

★★★★★

これから暖かくなってきたら着るのだけど、試着してみた感想としてとても軽いです。伸縮性はありませんので割り切って春夏のアウターとして着るのがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/06 08:17

役に立った

コメント(0)

ロンチーさん(インプレ投稿数: 19件 )

3.0/5

★★★★★

主に通勤に使っています。思っていたよりも生地が厚かったため、ジャケットの下に切ると腕周りがパツパツになってしまい、窮屈な感じがしました。
スラッとした体型の人なら、大丈夫なのかな?着れないことはないのですよ。ジャケットがぴったりサイズなのと、腕が太いことも、関係あると思いますけどね。

なので、今はゆったりとしたジャンバーの下に着ています。
雨の日なんか、カッパの下に着ていても寒くないしゴワつかないので、個人的には使い勝手はいいです。
犬の散歩やコンビニに行くくらいなら、これだけでもおかしく見えないようなデザインなので、綿入れのような使い方もできます(笑)
防寒着としては、温かいというよりは保温してくれているといった感じです。
同社のネックウォーマーと併用していますが、寒いと感じません。
インナーは長い期間使用するので、機能と価格の折り合いはいい感じだと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/06 09:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP