アンダーパンツ・インナーパンツのインプレッション (全 272 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
すがちーさん(インプレ投稿数: 379件 / Myバイク: GTS1000 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5


革ツナギのインナーに使うため購入しました。
気温が低く涼しい時期でも、ツナギの中はムレムレになりますよね。
綿のTシャツなんて着た日には張り付いてツナギが脱げなくなってしまうこともあります。

今回購入したヘンリービギンズの冷感インナーはサラサラとした質感ですし、着た瞬間本当にヒヤっとします。
商品名の冷感は本当でした。
サーキット走行会などで1本走れば、さすがに汗でビッショリになりますが、このインナーを着ていればサラッとしていて身体に張り付くこともありませんでした。
また、放熱と言う言葉通り革ツナギさえ脱いでしまえば、スーッと涼しくなります。

革ツナギのインナーだけでなく、夏場のツーリング用のインナーにも良いかもしれません。
長袖なので、薄着派な方は日焼け防止にもなると思います。
何気に長袖でも涼しいと言うのは貴重です。
また適度なコンプレッションもあり、着圧感が気持ちが良いです。

寒い時期はちゃんと仕舞っておかないと、ヒートテックと間違えて悲しい思いをします笑
私は何回かやってしまいました。
冬はヒートテック、夏は冷感インナー、インナーウェア1つでひと昔では考えられなかったほど快適なバイクライフを楽しめます。

次の夏にはまた何枚か買い足そうかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/18 22:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だいさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ジェベル250XC | XL750 トランザルプ | ジェベル250XC )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

全然風が入ってこない。ジーパンの下に履いて行動しましたが暖かいです。
ただ伸縮性がないので大きめを買うのがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/05 19:38

役に立った

コメント(0)

Kazzさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | CB400スーパーフォア | NMAX )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

気温10度くらいならそれほど寒さを感じませんが、5度3度と気温が下がると少し寒いです。たぶんウィンドストッパージーンズを上に履いていたら寒くなかったかもしれません。
前だけが防風仕様になっているので、膝を曲げた乗車姿勢でも膝の裏が痛くならないのはとても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/08 18:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ゴールドウイング )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

あまり寒くない時に着ると暖かで着心地もいいので快適にライディングできます。ミドルウエアと防寒ジャケットを着れば寒い冬でも快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/07 21:32

役に立った

コメント(0)

hoppy330さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ZX-6R )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

本製品+エドウィンのワイルドファイア+ももひきで、気温0℃のなか1時間程度走りましたが、寒さは感じませんでした。

期待通りです。いい買い物をしました!

若干かさばるので、アウターは少し大き目のサイズにすると良いと思います。


今回はLサイズを買いました。
身長176cm、体重70kgですが、大きすぎず・小さすぎず、ちょうどいいサイズでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/06 22:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ゴールドウイング )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

上下セットで購入しました。パンツの方は履くときに少し抵抗がありスムーズさに欠けますがはいてしまえば全く気になりません。足首からの風の侵入を防ぐためなのでしょうが、もう少し伸びる素材にしてもらえばありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/06 20:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今までありとあらゆりメーカーの冬用アンダータイツを試してきましたが、これが一番良いです??寒くなくて汗をかいてもすぐ乾くので汗冷えもありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/22 19:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

寒さに震えてライディングはしたくないけど中綿入りのパンツやオーバーパンツはもっこりしてイヤ。
かと言ってバイク用の防風防寒パンツはどうもデザインや色目が好みのものがありません。いままではヒートテックタイツに薄手の一枚もののゴアウインドストッパーをインナーとして重ね着していましたが、その手持ちのウインドストッパーはバイク用ではないため股下が短く、脛のあたりが寒くなりショートブーツではつらいものがありました。この製品はライダー用のインナータイツとしてデザインされているのでその辺はバッチリですね。タイツとしてみたら高いのですが、これ一枚で防風、保温ともに効果高いです。5℃以下での長時間連続走行でなければアウターははる春秋用のコットンパンツでもいけます。ちなみに私は171cm、64kgで普通体型ですがLサイズでちょうどいいです。Mでもいけるのですがピッタリすぎると空気層が少なく保温効果が劣ると思いLにしました。某メーカーの30インチサイズのレザーパンツの下に履いてもきつくないです。タイツとして考えると価格は高いですが、それなりの効果はあります。防寒パンツを何本も買うよりはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/23 14:08

役に立った

コメント(0)

ポンタさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

なかなかジャストフィット
ヨシムラファン、クシタニファンなら買い
きつめなのできついのがダメな方には向かない、当たり前ですが
去年は別メーカーのを購入しましたが8耐用に購入しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/28 00:25

役に立った

コメント(0)

たちごけさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ビーノモルフェ | CL250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

今までの夏のライディングは薄着が当然と思ってバイクを楽しんできました。
いくら薄着でも乗っていれば汗はかくもので、ライディングパンツやジャケットにまとわりつく不快感は、やはり有りました。
この商品を身につけてツーリングすると、ベトついた汗の纏わり付く感じが無く、以外と涼しく感じられる商品だと実感しました。
特に長距離を楽しむ夏場のツーリングには身につけて走りたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/06 00:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP