6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

アンダーパンツ・インナーパンツのインプレッション (全 141 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
THE TALLさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: YB-1 FOUR | TY-S125 | TZR250 )

4.0/5

★★★★★

革ツナギのインナーとして購入しました。滑る素材なので、革ツナギの脱ぎ着も楽です。

身長が189cmと大きいのですが2XLまでの設定しかないので、★4つとします。
けれども、伸びる素材なので裾をふくらはぎの下まで引っ張り上げてはけば問題ありません。(カタログの写真では足首あるようです)
値段のわりにしっかりとした縫製でコストパフォーマンスは抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/10 21:34

役に立った

コメント(0)

しげたろうさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

洗い替えに購入しました。
締め付けられないんで、長時間着用しても、気になりません。
革パンのアンダーウェアもですが、ジーンズにもいいのではと思います…
おすすめですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/16 14:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かいぱさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: LIGHTNING XB12S | ZEPHYR750 [ゼファー] | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

前の型、D3Oプロテクトパンツを着用しています。

ジーパンの下に履いていますが、ヒザ及び腰のプロテクションの位置の自由度が高く、位置決めした後は動くことがなく、衣服の上から装着するプロテクションに比べ違和感が少ないです。

また素材が薄いため、外から見たときによく見ないとプロテクションを装着していることがわかりません。
さりげないプロテクションを望む方には最適です。

そして、このプロテクション素材は普段の柔軟性が高いため、装着したまま、屈伸運動をしても硬くならず動きを妨げません。

イザという時のプロテクション能力は高そうで、実際にD3OもPORONもドライバーの柄で思いっきり叩いて実験しました。(ふざけて拳でやると痛い目に遭います)

D3O素材は、通気性が悪く重量を感じますが(但し、単体で持った場合。装着時は、あまり気にならない)PORONは、その点が改良されている素材のようです。
反面、冬の使用時はタイツ+防風となり、寒さを感じづらいです。

但し、いわゆるタイツなので破れたら買い換えが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/16 14:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たろさん(インプレ投稿数: 84件 )

4.0/5

★★★★★

厳冬だったこの冬のシーズンに大いに役立ちました。これを履くのと履かないのでは大違い。多少の着込み感はあるかもしれませんが、防寒性のは抜群でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/08 20:36

役に立った

コメント(0)

Fさん(インプレ投稿数: 61件 )

4.0/5

★★★★★

購入後、春めいた蒸し暑い日にさっそく着用しました。皮パンツの下に着用しましたが、皮パンツがサラリと着用でき、違和感は全くありません。なんといっても、社会の窓があることが、大変重宝します。脱ぐときも皮パンツにべたつかず、サラリと脱げました。これから夏場に向けて、活躍すること間違いなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/01 13:43

役に立った

コメント(0)

jet69さん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

冬場は防風ジーンズのしたにユ○クロのタイツなどをはいていたのですが、どうにも寒いためこちらの商品を購入してみました。

比較しますと、さすがバイク用品だけあって暖かさはこちらの方が上です。
着用した感じではわずかな差かもしれませんが、長時間バイクに乗ることを考えるとその差は大きいのではないかと思います。
特に前面が二重になっている点が大きいかと思います。
(逆におしりのあたりが寒く感じます)

ジーンズの下に着用した感じも、さほど窮屈な印象ではありません。そのままバイクを降りて移動する際も特に違和感は感じません。
股上が少し深いので、ウエストがピッタリのズボンをはいている方は少し注意が必要かもしれません。

冬場にバイクに乗る際にはぜひ欲しい商品ですが、やはり完全に寒さを防げるというわけではありませんので、本格的な防寒対策はやはりオーバーパンツなどが必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39

役に立った

コメント(0)

はらさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CRF250M )

4.0/5

★★★★★

下半身のプロテクターとして、普段着の下につけるものを探していました。実際、このプロテクターの上から普段のズボンを問題なくはくことができます。
タイトなズボンではきついかもしれません。ゆったりしたズボンであれば、下につけていても目立ったりすることなく、見た目に違和感はありません。
まだ夏は使用してないですが、薄いメッシュなのでそこまであつくはないと思います。
シートに座ると、尾骨を保護するプラスチック部分が骨にあたります。痛くはないのでそのうち違和感もなくなりました。
プロテクターとしての能力はそこまで高いとは思えないですが、もしものときにつけてれば違うのかなって感じです。
違和感なく着用できるので、手軽に下半身を保護したいという方にはおすすめできると思います。
自分はこれとニーガードとブーツでとりあえず下半身はいいかなって思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/13 13:37

役に立った

コメント(0)

のすけさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: RS125 (アプリリア) | F3 800 )

利用車種: HYPERMOTARD796

4.0/5

★★★★★

冬場のツーリングでの足の冷え対策に防風素材を使用したこちらのインナーパンツをWebikeで購入しました。
タイツの上に、このインナーパンツをはいて、その上にゴアテックスのオーバーパンツをはいています。
これで防風素材の2枚重ねになります。

これが効果抜群でした!防風素材を重ねることで、下肢が寒いと思うことはありませんでした。
昨年までは、似たようなナイロンのカーゴ(中はフリース素材)をインナーパンツとしていましたが、距離を走ると直ぐに冷えていたのです。

このウインドストッパー素材のインナーパンツは防風や防寒という面では完璧なのですが、チャックがついていないのでトイレが非常に面倒になりました。。

でも、これがないと冬は走りたくない!という感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たろさん(インプレ投稿数: 84件 )

4.0/5

★★★★★

暴風性能がなかなかものです。アンダーとこのパンツ、それとアウターで完璧の防寒です。ただし、ずれ上がりもあるので、あわせるアンダーとアウターとの相性もあるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/13 10:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

届いたので早速使いました。
気温一桁の中ツーリング。
ジーパンの下にこれを履いてましたが日中なら寒くなく余裕。日が沈んでくると少し寒いが問題なし。
今まではヒートテックを履いてましたがそれよりは分厚く暖かいです。買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/13 10:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP