6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

パンツ・ボトムスのインプレッション (全 621 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

5.0/5

★★★★★

『スマート』の名前は、たぶん衝撃吸収パッドを見えない内側に装備しているからだと思いますが、実はホントにスマート(細い)です。

私はもともと細身なので、普段は27インチを基準としています。
この商品は最小サイズが28インチなので、どうやっても普段よりも1サイズ大き目になってしまうのですが、「ま、お腹が出て来ても対応できるしー♪」という軽い気持ちで28インチを購入しました。

・・・が、到着してみるとそれでもビッチビチ!
マジかー。

まぁ履けない程ではないのでそのまま使いましたが、出掛けた先で大盛りゴハンを食べるとかなり厳しい状態になります。
マジかー。

衝撃吸収パッドは腰(骨盤の横)とヒザにメッシュ状のウレタンパッドが内蔵されています。
(もちろん取り外し可能)
転倒した際に無傷で済むほど本格的な物ではありませんが、何も無いよりは圧倒的に軽い怪我で済むでしょう。

生地は柔らかく、シルエットは細身のストレート。
余計な装飾も無く、ライディングパンツにありがちなヒザ位置での縫い合わせも無いので、『バイク用』特有のダサさは全ありません。
普段使いしていても違和感はゼロ。

なので、ツーリングや街乗りの際に安全性も欲しいけれど「バイクで来た感」が嫌いな方に最適。
あと、痩せてる方向け。

サイズは1サイズ大き目を選んでおくのがコツですぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/17 10:22
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kuniさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

これまで冬パンツはオーバーパンツでした。
インナー+ジーンズ+オーバーパンツで見た目がヘビーで動きも悪い。
直ばきのこの商品を購入、やや厚みはあるが、ジーンズをはかないためとてもスリムに見えます。
さらに他メーカーとの違いで透湿機能により蒸れません。これは汗冷えにとても効果あり、この商品を選んだ一番の理由です。
カーゴタイプで財布もサイドポケットに入りお尻すっきり。
購入時に他メーカーと比較し、試着も3回、サイズ、機能を吟味、安価でこの性能は文句なしです。
さすがゴールドウィン。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/06 21:42

役に立った

コメント(0)

普通ライダーさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

1万円程度の冬用ライディングパンツの上に着用して気温3℃くらいの夜中を2時間ほど走りましたが、下半身が凍えることは全くありませんでした。
これ単体での着用でも暖かいですが、長距離を走るなら日中で気温5℃以上の環境でないとキツイかと思います。
サイズ次第で股下が長すぎることになるかもしれませんが、かかとの高い靴を履けば、すそが地面にこすれることはありません。
ポケットが多く、使いやすいのもメリットです、防水性も高く、雨の中を走っても全く浸水しないし蒸れません。
着用したときの見た目がダボダボしてるのと、社会の窓が無いのでトイレが大変なのが欠点ですが、性能と引き換えにしたら仕方ないかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/26 00:26

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

このコミネのPK-912 フルイヤーツーリングパンツ-シータは、フルイヤーパンツと表現してありますが、夏用の涼しい仕様にしても流石に夏は北海道で使用してもきっと暑いと思われます。

フルイヤーパンツと云うよりも、秋・冬・春のスリーシーズン用のパンツだと考えた方が使い易いと思います。

このコミネのPK-912 フルイヤーツーリングパンツ-シータは、脱着可能なミドルインナー(レイヤー)が二枚使えるようになっていますので、二重(高防寒仕様)で使用したり一枚(普通防寒)で使用したり、又はレイヤー無し(涼しい仕様)で使用したり出来るなど、気温により臨機応変に3パターン(高防寒・普通防寒・涼しい)の使用(仕様)が可能になっています。

寒い冬には、別売のアンダーインナーを履いてから、このコミネのPK-912 フルイヤーツーリングパンツ-シータのミドルインナー(レイヤー)を二重(高防寒仕様)にして最大防寒の状態で使用しますと、摂氏-3℃の中バイクで3時間程走行しても全然寒くありませんでした。
〈摂氏-3℃でのバイク走行は、ヘルメットシールド内側の回りの結露が氷結し、シールドを超えて入ってくる冷気で眼球が冷たく痛いくらいになる環境です。〉

また、このコミネのPK-912 フルイヤーツーリングパンツ-シータは完全防水ではありませんが、少しくらい雨や雪が降って来ても少々の水分は弾いてくれますので安心です。

しかし、長時間や降水量が多い場合など限度を超えて雨等に降られてパンツが濡れ続けますと、パンツの生地が水分を含んで重くなり内部まで水分が浸透したり湿気たりして不快になりますので、雨等の場合は素直にレインスーツの着用するのがそぐわしいです。

そして、このコミネのPK-912 フルイヤーツーリングパンツ-シータは、別途製品のコミネの接続対応ジャケットとの合体接続が可能で簡単にツナギ状態になりますので、走行中などに腰や背中に外気が侵入せず体温を逃がさないので冷え難くなります。

この様にパンツとジャケットを合体接続させてツナギ状態に接続させることにより、ジャケットとパンツのそれぞれの防寒能力を最大限に発揮させることが出来るようになります。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/22 12:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

この製品は全額ポイントで貰った製品です。
KOMINEコミネ:JK-548 ライディングウインタージャケット-アウグス(http://www.webike.net/sd/21359663/)と繋げて使用しています。

【ZONE】さん 

このパンツはそのまま乗鞍岳や北海道でのスキーにも使えるほどの防寒能力。
もしかしたら、暑いくらいかも(笑)

マツさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

値段からあまり期待していなかったのですが、これはなかなか良いです。
紙の様な薄い生地なのに本当に暖かい!しかもストレッチが効いていて穿きやすいという夢の様な商品です。
当方178センチメートル、65kgでLサイズを選択しましたが、ジャストサイズです。スキニーという程ではありませんがタイトなデザインなので、お尻が大きめの方はLLサイズか無難でしょう。上記の通りストレッチが良く効いているのでライディング時に裾がズリ上がる事もありません。
また、小さくメーカーロゴが入ってはいますが街着としても問題無く使えるデザインです。

防寒性能としてはオーバーパンツ等には劣りますが、気温5、6℃くらいまでならアンダーウェアの工夫で何とかなるかな、といった感じです。春先や秋の終わりに真価を発揮するのではないでしょうか。

耐久性が気になるところですが、この価格ならワンシーズン使い捨てでも文句はありません。後二、三本買っておこうかな。本当に気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 16:55

役に立った

コメント(0)

TCCさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

毎年、冬になるとカッパを上に着ていましたが、節操がないのとごわつくのでこちらを購入。
理由は、安かったから。
装着は、まず腰に巻いて太もも、すねの順。
太ももの部分は、ベルクロが上手くひっつかないのですが、脚を肩幅よりやや広めに開いて、膝の側からピタッと足に巻き付けるときれいに付きます。脚が真っ直ぐのままだと、付きが甘くなります。
ここの付けが悪いと、走行中に外れてピラピラしてみたり、隙間から冷気が入ってきますので、重要です。
大阪市ですが、真冬も問題なく3年使ってます。
自分は170cmほどですので、Mにしました。よほどの規格外の体重でもないかぎり、身長でサイズを合わせると間違いないでしょう。
お尻の部分が丸く開きますので、このまま買い物に行くと、少し恥ずかしいと思います。
ただ、この開いた部分はシートヒーターの効率を妨げることがない、機能的なものだと認識しております。
私的には、◎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/06 21:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パッションキングさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

冬用パンツを持っていなかったので「寒い=バイクに乗らない」でしたが、今回思い切って購入してみました。
寒空の中3回ほど使用しましたが、寒くなく快適でした。機能性も特に不満は無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/06 20:36

役に立った

コメント(0)

中年ライダーさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

今まではアンダーウェアに厚手のジーンズで走ってました。今年は例年に比べ気温はそんなに低くはなかったのですが、暖冬なのか寒暖の差が激しくいつもより寒く感じウィンターパンツの購入を考えていました。そんな時にリーズナブルで本格的、見た目もカッコイイこのパンツを見つけ即購入しました。
股下の長さはサイズによってそれほど差が無かったので、サイズ表でウエストを基準にして、Lサイズに決めました。
届いてから気づいたのですが、自分の足が短くこのパンツは少し長かったです…が、何とか履きこなせる長さでした。もっと自分のサイズを確認しておけば良かったです。
このパンツを履いて1時間ほど走行してきたのですが、想像以上に温かくて逆にその他の部分が寒く感じるほどでした。
買いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/02 14:00

役に立った

コメント(0)

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

5.0/5

★★★★★

冬用のオーバーパンツとして購入しました。
1年になりますが新潟の冬の寒さを感じさせない!あったかさです。
軽くて、シッカリとした生地です。プロテクション装備は有りませんが、その分とても気楽に履けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/29 20:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

5.0/5

★★★★★

気に入ってコレばかり3本持っています。
気軽に履けてヒザパッドもあるし、何と言ってもオシリにケブラーが入ってて安心。
他の方が書き込んでましたが急いで履くとヒザパッドに爪先がひっ掛かりやすいけど慣れれば何てことありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/28 20:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP