6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6782件 (詳細インプレ数:6603件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのパンツ・ボトムスのインプレッション (全 144 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
元気おやじ爺さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: アドレスV125 | ZXR250 | KR250/S )

4.0/5

★★★★★

サイズはゆったりタイプです。オーバーパンツなので下にパンツを穿く事を前提としているからでしょうね。現にジーンズの上に穿いても問題はありませんでした。
通勤に使用し、脱いだらすぐ仕事!穿いて家まで真直ぐ帰宅。直行・直帰だけに使用しています。どこかに寄って脱ぎたくなっても、脱いだら邪魔になってしまうのでそこが欠点!
脱ぐ事が出来ないので、ツーリング等で体温調整が必要な場面では不向きだといます。
目的別に使い分けを考えて購入された方が良いと思います。それさえしっかりと出来ていれば『コミネ買えば間違い無し』は真実です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cook1200さん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
私の体型(163cm、67kg)だと、Mサイズでちょっときつめのぴったりで、LサイズだとゆるすぎでしたのでMサイズをチョイス。
同メーカーのスピーガも試しましたが、チャックを下げたときのゆとりが、あまり無くて、とてもトイレが困りそうなのと、チャック上げたときの止め具がなくてマジックテープだけなのに対して、マーキュリオIIだとしっかりしたホックで止めることができる安心感で、スピーガのポケット&ベンチレーションはお気に入りだったのですが、あきらめてこちらを購入しました。
まあ、形状はポケットがない分、すっきりしていて、履いたときのシルエットは、お気に入りです。
ひざのプロテクターは、3段階調節できて、全部試しましたが、最終的に1番下にセットしました。私のXpdXP-3Sのブーツと履くと、ブーツがプロテクターの支え?になって降車時でもちょうどいい位置にプロテクターが来ます。なのでブーツを履かないとかなり下に来てしまうので、アクシデントの際には、ひざが守れなくなりそうです。
最初は、足つき時に股から突っ張る感じや腰のプロテクターの違和感がありましたが、数日もすれば、全体的なごわごわ感も無くなってくるのと同時に先の違和感は、なくなってしまい、乗車時はまったく問題ありません。その分、腰周りやモモ周りに少し余裕が出てきて、降車時には、モモから腰にかけて若干ダルダル感が漂います。
防寒については、11月の深夜の秩父でおまただけが少し寒いくらいで他は、暖かかったです。でもおまただけ、なんで?と思って風の流れを気にしてみたら、ちょうどウインドウシールドを超えて来た密度の高い風が胸にあたってそのまま、おまたを直撃していました。私の隼は、アップハンドルにしているので、その姿勢がそうさせるのだとも考えられます。
コストパフォーマンスを考えるなら、すばらしいと言って良いと思いますし、私自身とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/13 19:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DTX125さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: CB250R )

4.0/5

★★★★★

【2012あったか】
主に20分程度の通勤に使用(西日本の平野部)。
11月12月はインナーなしで十分対応可能です。
1月後半から2月はインナー装着がおすすめ。
173cm59Kgのヤセ型ですが、オーバーパンツとして履くためにLTサイズを着用しています。
インナーなしだとズボンの上から履いても太ももまわりにやや余裕があります。
乗車姿勢で足首まわりが露出しないようにトールサイズにして正解でした。
通常サイズでは雨の日に足首まわりが濡れてしまいます。(ブーツ着用であれば問題ないですが)
また、内側の部分は耐熱素材になってますので、オフ車でも安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:08

役に立った

コメント(0)

柚子ワインさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

身長167cmウエスト82cmLでピッタリでした。
防水パンツなのにテカラない、歩くときカサカサ音がしない、デザインも地味すぎず
派手すぎず飽きの来ない良いデザインだと思います。
穿き心地がとても良くウエストの調整範囲が広いので、旅先で多少食べすぎても
ベルトがきつくて困ることもないと思います。
気温10℃で100km程走りましたが寒さを感じることはありませんでした。
これなら厳寒期でもウオームアンダーを併用すれば寒さを凌げれそうです。
膝にはプロテクターが入っており高さも調整可能なので、体格にあわせた位置に
セットできました。
インナーを外せば真夏以外使用できそうです。この充実した内容で一万円台の価格に
満足度100%です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | Z400 )

4.0/5

★★★★★

見た目普通のデニムですが、しっかりとしたCEプロテクターが膝に入りますので夏場など重宝します。やはりプロテクターが無いと不安ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だーこうじさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

10月末の北海道の峠で使用しました。

街の気温は12度、峠だと10度は下回っていたと思いますが、インナーにブレスサーモを履いて走行、足元の寒さは感じませんでした。
良く出来てると思います。

170cm、70kgで現物を見ずにLサイズを購入しました。細身に見えますが、
足の太さに余裕はあります。

また、ジャケットはベイツを着ていた為、腰回りが多少涼しかったですがジャケットもコミネ、もしくはサロペットにするとずり下がりも抑えれて良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:48

役に立った

コメント(0)

コウタロウさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

4.0/5

★★★★★

商品は造りもしっかりしていてデザインも非常にいい商品だと思います。
しかしサイズの表記には気を付けた方がいいと思います。
表記されているサイズは実測してみると全てほぼ正しいのですが一般的なズボンのサイズと同じものを選択したら失敗すると思います。
ウェスト・ヒップ・股下も5センチ以上長めがいいかも知れません。
わからないのが膝回りですが、私の場合、太股・ヒップ回りよりも窮屈に感じます。プロテクタを考慮して少し余裕が欲しいところです。
また、ノーマルとワイドの中間サイズがあればいいと思いました。
その他は未だ使用していないので不明ですが膝とお尻以外はほぼメッシュなので涼しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/14 17:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

たっち@張根碩(毎年多忙中です・・・)あなたはどう?さん 

おぉ! いいですね^^ 似合ってます^^b

Shulasさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ツーリング用に購入しました。
同社製指定のジャケットとファスナーで接続することができます。

バンクセンサー部分は少し柔らかい印象があります。

メッシュ部分は通気性も良く夏場のツーリングでは役に立つと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

私はツーリングがメインのバイクライフの為、今までは季節を問わずロングに出る時はプロテクター付きのレザー製ツーリングパンツを着用しておりました。
しかしこの季節にはかなりツライこともあり我慢しておりましたが、普段履きのジーンズもそろそろ寿命を迎えたことから、普段履きも兼ねてこちらの製品を購入させていただきました。

私事ではありますが、若かりし頃!?はカジュアルジーンズでツーリングに出かけており、ある時転倒をし脚に大きなケガを負ってしまった苦い経験もあることから、それ以来ライディングウェアの安全性に着目するようになったという経緯があります。

他の方が書かれているように生地全般に関しては薄目ですが、要所にケープラー素材が使用されていることからも私にはそれほど違和感はありません。

形状も購入前にレビューを拝見させていただいたとおり、いわゆる『ドカン形状』で好みが分かれるところだと思われますがすが、膝プロテクターの脱着のし易さを考えれば納得ができます。
また私はエンジニアタイプのライディングブーツを愛用しているので、この製品の裾の適度な広さはむしろ喜ばしく思っております♪

サイズに関しては、私が購入した限り普段のカジュアルジーンズと同じサイズで問題ないと思います。
ご参考までに、身長:175cm 、ウエスト:85cm の私はLサイズ(32インチ)を購入させていただきました。

私は【インディゴブルー】を選択させていただきましたが、実物は商品掲載画像よりも深みのある色でとても気に入りました!!

製品の機能の割にかなりコストパフォーマンスの優れた製品ですのでかなりお勧めしたいところですが、上記にも記述させていただきました通りバイクウェア(パンツ)には所有しているバイクによっても、またバイクに対するスタンスによっても好みがわかれるところと思われますので、可能であればバイク用品店等で現物を確認し実際に試着をされてからご判断されるのが Best かと思われます。

Kawasaki ZZ-R250 でノンビリ&時々アグレッシヴにツーリング、そして普段も街乗りしている私にはとても気にいった製品ですのでこの評価とさせていただきました。

私のレビューがどなたかのご参考になれば幸いに存じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:41
18人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

柚子ワインさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

 夏はメッシュジャケットに下はジーンズでしたが、汗疹のつらさに
耐えかねて購入しました。サイズ的には身長167cm体重62kg
ウェスト82cmでLでピッタリでした。
 早速ツーリングに使用してみました。気温35℃での走行はインナーが
ハーフパンツのせいかエンジンの熱風のせいもあってか、膝下がかなり熱い気がしました。それ以外はプロテクターの位置もそれぞれ適正な位置に調整可能ですし、
履き心地それから質感共、値段を考えると納得いくものだと思います。そして
肝心の股下の蒸れはライディング中膝を立てることによって、ジーンズでは
味わえなかった爽快感を感じる事ができました。もちろん汗疹にもサヨナラです。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP