6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

56design:56デザイン

ユーザーによる 56design:56デザイン のブランド評価

元レーシングライダーの中野真矢が海外のモータサイクル文化に刺激を受け、自ら立ち上げたブランド。レーサーの経験を活かしたライディングウェアや、日常の生活からオートバイを感じられるモーターサイクルモチーフを取り入れたアパレル、小物を開発。life with motorcyclesをブランドコンセプトに、「オートバイのある生活」が日本でも文化として定着する事を目標に、56designはスタートした。

総合評価: 4 /総合評価148件 (詳細インプレ数:133件)
買ってよかった/最高:
57
おおむね期待通り:
50
普通/可もなく不可もない:
22
もう少し/残念:
7
お話にならない:
9

56design:56デザインのパンツ・ボトムスのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
旅兎さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: セロー 250 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
着用感 5

品質・質感:近くで見るとコットンのみのデニムではないのが分かります。
デニム好きなら見た目で抵抗あるかも知れません。生地は表はサラサラで純デニム生地とは
明らかに違います。裏地は起毛です。
性能・機能:完全に雨風を遮断し、余計な発熱を逃すものではないです。
ただし、ヘヴィオンスのデニムより柔らかく履き心地も比較にならないくらい良いので
長時間の着用の疲労軽減になります。デニム地にそれほどこだわりがなく、自然なインディゴ
染めでなくても構わないならこちらの選択もありだと思います。
着用感:ワンウォッシュやリジッドの色でも見た目だけなのでとても柔らかいです。
仕立てはストレートですが伸縮性が高いのでタイトでも膝の屈伸が楽です。裏地の起毛は
とても暖かいのでこれからの季節タイツを履いて暖房の効いた屋内に入ると暑いと思います。
デザイン:バイクにまたがるように仕立てされているのでシート高のあるバイクやシート幅の
あるアメリカンでも突っ張り感が無いです。日本人向けに採寸されているようなので股下も
ちょうどよかったです。
コストパフォーマンス:生地の堅牢性や性能を考えても適価だと思います。推測ですが
コーデュラ混紡の為、純綿のデニム生地よりかは持ちが良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/26 20:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP