6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

MORITO:モリト

ユーザーによる MORITO:モリト のブランド評価

冬の寒さを乗り切る為に。夏の暑さを乗り切るために。あと少し、便利に。もうちょっと、快適に。十人十色の「あと少し」を実現するメーカーです、モリト。いざ使えば、その良さ、快適さがすぐに解ります。

総合評価: 4.3 /総合評価61件 (詳細インプレ数:61件)
買ってよかった/最高:
26
おおむね期待通り:
22
普通/可もなく不可もない:
10
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

MORITO:モリトのアンダーシャツ・インナーシャツのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 217件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】

コストパフォーマンス。
夏用メッシュジャケットの下に着る事も考えて購入してみた。

【実際に使用してみてどうでしたか?】

注意書きにあるように、確かに素肌に直接着用しない方がいいかも。
生地の肌触り自体は良いのだけど、ヒヤッと冷たい感じがする。
夏場にメッシュジャケットの下に着る場合は、冷たい感じが逆に良いかも?

今の時期(春)はまだ下着の上に着用した方が良い。
自分はユニクロのヒートテック長袖の上に着用しました。
サウナスーツの様な感じで、部屋着としても使えそう。

商品説明には書いてないが防水性能も有るようで、水を直接かけても水が玉になって弾き、生地の裏側にも浸透しない。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】

写真は身長162cm体重57kgの人がMサイズを来た状態。
大きくもなく小さくもなく丁度良いサイズ。
ストレッチ性が高く生地がよく伸びるので、身体の動きを邪魔しない。

【期待外れだった点はありますか?】

特に無し。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

特に無し。

【比較した商品はありますか?】

ラフ&ロードの防風インナージャケットと、RSタイチの防風インナージャケット。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/07 17:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コケさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

4.0/5

★★★★★

今までは、上にplusLAYER、下にACTIVEを着用して走っていました。どちらも防風性にすぐれ、厚着をしなくても寒さが軽減されましたが、LAYERには伸縮性がなく袖も細くて、外出先での手洗いでは、袖がめくれずよく濡らしていました。不便を感じこちらを購入してみました。ACTIVEの

良い点
・LAYERより全体の作りがゆったりしていて、袖口も広い。
・とてもよく伸びるので、バイクの乗り降りが楽で腕まくりもできる。
・表生地の表面に光沢があり、つるつるしているので上着の脱着がするっと抜ける感じで楽。

残念な点
・暖房のきいた店に長くいると、やはり蒸れてきます。

結論
・腕の部分の伸縮性はそのままで、胴体の部分に透湿性をもたせたら、もっと高くても購入したいです。
よって☆4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/06 07:55

役に立った

コメント(0)

コケさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

今使っている冬用のジャケットの腕の部分が狭くて、厚手のシャツと中綿のインナーを着るときつきつになり、動きにくくハードのプロテクターを入れることができませんでした。
ケニー佐川さんの記事やインプレを見て試しに買ってみました。
気温9度で、ヒートテック+本品+中綿インナーの組み合わせで使用したところ、とても温かく、全面からの風の影響もなく、胸の部分の寒さも感じなくなりました。また、ジャケットを着た時のごわごわ感が減り、プロテクターを入れても腕の出し入れや前傾姿勢が楽になりました。
低価格で、しかも薄くて透湿の効果が得られる物は、他になかなか見当たらないと思います。厚着が嫌いな方にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/18 06:46

役に立った

コメント(0)

ラヴバイクさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZX-9R | ST2 | GSX-R1000 )

利用車種: MONSTER900

5.0/5

★★★★★

この冬の寒さに何かお値打ちで寒さを防げるシャツを探していたところこのインナーを見つけ購入、
インプッレションを見て決めましたが使ってみるまではこれほど風を通さず暖かく保温してくれるとは思いませんでした。速度を上げても暖かく感じたのには驚き!!!!!
このシーズンにはうれしい限りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/19 21:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

今年は寒くなりそうなので、今持ってるヒートテックでは普段着るには良いのですが、バイクで走るときには少し問題が有るので、探してました。
先日ウェビックで、ケーニ佐川さんが紹介されたのでこの商品を購入しました。

着た感想ですが。
1。まず説明どおり下に、普段着てるシャツの上に着て見ました。
 着て少し経ってくると、凄く暖かくなります
 シャツ一枚では着るまで寒かったんですが着たらOK
 でした。
2。肌触りですが、直接着るとごわごわ感があり説明書
  通り一枚薄いものを着ると良いですね
3。この格好で外に出てみた(玄関ですが)このままで  も歩けそうですが、問題になるので(笑)
4。サイズですが、私は下に着ること考えサイズを1サ  イズしたんですが、通常通りのサイズ(普段)でも
  良いですね(少しダブってしまいました・笑)
5。この上に一枚着てジャケットでこの冬は過ごせそう
  です

購入を考えて居られる方は、今着られてるサイズより僅か大きめになってるようですので、そのままで良いのではと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/06 10:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

この防風保温ミッドインナーウェアは、防風性が高く冷気を通しにくい構造のポリエステルにポリウレタンフィルムをコーティングした2層構造の生地を使用して製作された、下着の上に着けるタイプの冬の寒冷時のツーリングの際の防風保温に最適なインナーウェアです

防風保温にとても優れているのですが、ストレッチ素材の採用により薄くて軽くて動き易いので、着用していてもまったく拘束感はありません。ストレスフリーの着心地です。

ただのインナーウェアではなくて、重ね着が進化したタイプの「ミッドインナー」と言うカテゴリーのウェアです。
インナー(下着・肌着)の上に重ねて使用するウェアです。

冷気をしっかりと遮断して体温を逃がしませんので、ちょっと暑いなと感じた場合は、しばらくすると汗をかくぐらいに暑くなってしまいます。
冬季ツーリングの際のお土産物屋さんでのトイレ休憩の際など、暖房している屋内での着用の際にはマメな脱着(温度調整)が必須となることがありますのでご承知下さい。

このインプレッションは、防風保温ミッドインナーウェ ア 長袖についてを主としていますが、使用に際しましては防風保温ミッドインナーウェア スパッツを同時に着用することで これらの能力を最大限に発揮出来ると考えます。

この防風保温ミッドインナーウェア(長袖&スパッツ)の上に何も羽織らなくて12月初旬くらいまでの平野なら1時間くらいは平気で走れますが、見た目が全身黒タイツみたいで格好悪いですのであんまりオススメ出来ません。

この防風保温ミッドインナーウェアに対する総合評価は、防風防寒の能力及び着用のし易さとお値段的に★☆★☆★☆★☆★☆(星10個)の大満足評価です。

是非とも冬季ツーリングをされる方々にオススメしたいウェアです。
特に冬季の長距離ツーリングや雪中キャンプツーリングをされる方には絶対に必要な防風防寒のミッドインナーウェアだと思います。

もちろん上下(防風保温ミッドインナーウェア 長袖 と スパッツ)での同時着用が最大限に防風防寒能力を発揮してくれますのでオススメです。

ご購入の際は、上下(防風保温ミッドインナーウェア 長袖 と スパッツ)同時のご購入をオススメ致します。(写真参照)

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/26 18:30
14人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

アルペンや釣具屋さんにもたくさん売っていました(笑)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

このMORITO防風保温ミッドインナーウェア 長袖は、ポリウレタンフイルムとポリエステル生地の2重構造により、冷気を遮断し寒風を防ぎ体温を逃しません。

また、薄くて軽くストレッチ性に優れていますので、スポーツやレジャーにも最適な防風保温ミッドインナーウェアです。

正直な話、このお値段ですので1年(冬1シーズン)で気潰しても良いくらいなのですが、モノを大切にする精神も大切なので出来る限り長持ちさせてあげましょう。

このMORITO防風保温ミッドインナーウェア 長袖は、地肌に直に着けるよりも下着の上に着ける方が、その保温能力を発揮するばかりでなく汗や蒸れによる生地の劣化損傷を抑える役割となります。

このMORITO防風保温ミッドインナーウェア 長袖は、風を通さないばかりか保温力にもとても優れていますので厚着する必要もなく、冬季のツーリング際には快温で走れるようになるアイテムです。

冬季ツーリングでは快適な状態で走行できます このMORITO防風保温ミッドインナーウェア 長袖ですが、雪中キャンプの際には このMORITO防風保温ミッドインナーウェア 長袖を脱いでから就寝されますことをオススメ致します。

雪中用の寝袋の中で、このMORITO防風保温ミッドインナーウェア 長袖を着ていますとさすがに暑くて汗をかいてしまいがちになりますので注意して下さい。

汗をかいてしまいますと、衣類等が濡れてしまいそれらの保温能力が極端に落ちてしますので 尚注意が必要です。

雪中キャンプの際の使用には臨機応変な対応が必要となりますが、基本的にはこのMORITO防風保温ミッドインナーウェア 長袖は冬季ツーリングの際のライディング時に装着するのに最適なミッドインナーウェアですので、その他の状況でのご使用の際は注意事項等をご理解の上流用ご使用して下さい。

私のこのMORITO防風保温ミッドインナーウェア 長袖に対する総合評価は、★★★★★(星5つ)以上です。

このMORITO防風保温ミッドインナーウェア 長袖を1枚使用するだけで随分と暖かいですので モコモコの厚着姿にならなくても冬季ツーリングが手軽に出来るようになりました。

しかも、安い。(能力十分)
とてもありがたいお値段です。(ココ1番重要ですね。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/24 23:13
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

TAKAさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: KATANA )

4.0/5

★★★★★

ジャケットの下に着るインナーを探したところ、これを見つけ購入しました。着てみた感じは体温を逃がさず、インナーの内側に保温されるかんじです。風も通さず温かさが失われません。これを着たまま昼寝をしたら寝汗をかいてしまいました。(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/28 11:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP