6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インナーグローブのインプレッション (全 53 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちびっこライダーさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: VTR-F | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

メッシュグローブのインナーとして使用しています。
メッシュグローブだけだと、夏場べたついて脱着にイライラしますが、完璧にイライラを解消してくれます。
ライディング時も、快適です!!
ただ、使いが荒いのかワンシーズンで破けてしましました。でも、自分にとって夏場には必要不可欠な商品なので、買います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/02 20:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コケさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ST250 )

5.0/5

★★★★★

今までは、コミネのハンドルカバーとサーモトロンのインナーグローブを使っていましたが、デイトナのグリップヒーター(巻くタイプ)を取り付けてみたら、五分で熱くなりすぎるので、少し厚手の物を探してこの商品にしました。
決めた理由は、
・縫い目が外側にあるのでサーモトロンの指先の引っ掛かる感じがなかったこと
・少し厚手で、内側が起毛になって程よい温かさが徐々に伝わってくること
・手の甲の部分が、防風になっているのでハンドルカバーからの隙間風を感じなくなったこと
・手を入れるときにするっと入り装着が楽なこと

サイズ的には、ほかのインナーグローブはMでしたが、この商品はSでぴったりでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/25 17:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SenMoeさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

リピートです。
前回の購入が4年前。右手親指の関節部分に穴が空いたため買い替えました。
この商品は着けたところで発熱するというものではなく、寒くない、冷たくならないというものだと言えるでしょう。基本はアウターグローブで防風や保温をするべきで、その保温性能を向上させる役割と思って使用しています。

外気温1桁でも、外してみると汗で手がふやけている程度には保温性能があります。
メーカーロゴ等はなく、普段の手袋のインナーとしても使えます。

生地に伸縮性があるので多少小さいサイズでも着けることはできますが、取り外しに苦労するかと思いますので、フィット感を重視する方は小さいサイズを、取り外しを重視する方は大きいサイズを購入することをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/17 16:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WR250X改R仕様さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: WR250R | 250T | GT50 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

夏場はクールドライ、冬場はこちらの商品を愛用しております。

ヤマハのWR250Rで使用は林道ツーリングのみですので、オフロードの薄手のグローブを使用しております。

RSタイチのウインターグローブも所有しておりますが、オフロードで林道を走る場合、厚手のグローブのクラッチやブレーキの感覚が鈍くなるのが嫌で、年中、薄手のオフロード用のグローブを使用しております。

そのため、薄手のグローブにも使えるインナーが限られてくるので、こちらのグローブを重宝しております。

さすがに薄手のグローブのインナーですので、冬場はしばらく走るとすぐに寒くなりますが、この1枚があるとないとでは全く違います!

このインナーであれば重ねて使用しても、クラッチやブレーキの感覚も感じ取れますので、薄手のグローブをお使いの方にはオススメ出来るインナーと思います。

このインナー本体の脱着も楽ですし、このインナーをつける事によってアウターの脱着も楽に行えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/27 19:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アリンコさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R125 | Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★

薄手のインナーグローブが欲しくいろんな商品を試してこの商品に行き着きました。
薄いのに付けているのと付けていないのではかなり違います!
もうこれなしではいられないです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/19 18:15

役に立った

コメント(0)

みすち~さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

いままでは冬用のグローブで大丈夫だったのですが、5度近くになると寒いを通り越して手が痛くなりましたので急遽購入しました。
ないのとあるのとでは大違いですが、これより寒くなったらどうしようか悩み中です。電熱グローブあればこの商品はいらないと思います。あと、おまけ程度に親指と人差し指にスマフォをタッチできるのが付いてますがインナーなので使いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/18 12:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コケさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

レバー操作を楽にするため、長年いろいろなハンドルカバーやインナーグローブを使ってきましたが、コミネのハンドルカバーでの手の出し入れと、温かさを追求していったら、この製品にたどり着きました。
気温10度以上だと、手の甲が汗ばんでくるくらいです。値段は高いですが、他社の1000円台のの物と比べるとダントツに温かく、ハンドルカバーとの相性はばっちりです。
レバーグリップを併用することで、5度前後でも指先が冷たく感じません。(街乗り中心なので長距離はわかりませんが。)
ヒーターは使わず、当分この組み合わせで、続けていくつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/25 07:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

5.0/5

★★★★★

革は水分に弱いので夏場に限らず革グローブに汗を直接吸い込ませない為にクールマックス系素材を使っているインナーグローブを付けています。
フィット感もよく、べた付きもないので革グローブの劣化にも気にしないで使えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

同じRSタイチさんのものを使ってたんですが、汚れてきたのと少し寒さを感じるんで、再度購入を考え同じメーカーで少し防寒が出来るものをと思い購入をしました。

良い点
1・着用が簡単・・今までのものは少し引っ掛かる感じ
2・グローブの上から着用してみましたが、オッケーでした
3。暖かい感じですね
4・左右を気にせず着用できるのは良いです
5・バイクでなくても通常の気温が下がらない日にはこのまま普段でも使えそうで。

少し気になる点
1袖口から上⇒腕側がすこし短いかなぁと思います
 (もう少し上まで有ればと)
2。使用中下がってきそうですね
 (これはしょうがないかと思いますが)
3。グローブしたままではすこし動きが制限されそうですね
4ロンググローブには良いのかなぁ

以上がインプレとして感じたことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/26 13:16

役に立った

コメント(0)

kazupotaさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

価格が安くてお試し的な感じで購入したところ、結果としては正解でした。
インナーグローブとして薄手でサラサラしていて、ごわつかずほんのり暖かくライディングに悪影響は無かったです。
それとレーシンググローブの内側の汚れ防止になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 02:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP